Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

東京・横浜・鎌倉・江ノ島 関東4都 決定版 3日間 (第2日)

2023年08月30日 23時26分56秒 | 旅行

朝、8時にアパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉をバスが出発しました。
首都高速湾岸線を走り、鎌倉へ。鎌倉では自由参加となっていましたが、多くの人は鶴岡八幡宮へ向かいました。その後、江ノ島電鉄の鎌倉駅の近くに集合となっていました。
江ノ電に乗車して江ノ島駅へ向かいバスが待つ駐車場まで歩き江ノ島へ行きました。江ノ島でも自由行動でした。向かったのが江ノ島タワーです。エスカレーターを使い、江の島シーキャンドル(展望灯台)に向いました。
その後、東京スカイツリーへ。
そして竹芝客船ターミナルから納涼船に乗りました。



アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉の地下の駐車場です。
私たちが降りてきた時には既に多くの人が乗っていました。



バスの車窓から。
前方は首都高速湾岸線で、横浜ベイブリッジが見えます。
バスはアノ方向に向わず鎌倉に向いました。


鎌倉自由散策

鎌倉駅前でバスから降りました。
二の鳥居です。
鎌倉は自由散策となっていましたが、ほとんどの人が鶴岡八幡宮を目指して歩きました。



三の鳥です。
前方に太鼓橋が見えます。



鶴岡八幡の境内案内図。
右の源氏池には3個の島、左の平家池には4個の島が有ります。



源氏池の中のハスです。
白とピンクが咲いていました。



源氏池の中にある旗上弁財天社です。




こちらは旗上弁財天社授与所です。
弁天様は池の中で島に祀られているが、何故だろうかと思っていました。
宮司から弁天様は水に関わる神様だからだと教えて貰いました。



鶴岡八幡宮に向います。
前方は舞殿です。




急な石の階段を登ります。




鶴岡八幡宮の本殿です。



沢山の絵馬が下がっています。



若宮大路を歩き鎌倉駅の方角に向います。



Aqua Stone 鎌倉店です。
googleの地図では引っ込んだ場所となっていますが、若宮大路に面した場所です。
小池ビルに有りました。




Aqua Stone 鎌倉店の店内です。



店の名の通り。天然石・鉱物・原石・ストール・スカーフ・洋服・雑貨のお店です。
ブレスレットやネックレスが並んでいました。
カミさんの首回り。無防備でした。
日焼けを防護するようにして来ていませんでしたので、この店に入ったのです。
コットンのストールを買いました。





小町通りを歩いています。
まだ朝が早く通る人が少ないです。



米乃家鎌倉小町通り店です。
抹茶ドリンクを買いました。
ドリンクの看板が出ていたので買ってみました。


江ノ島電鉄

JR鎌倉駅前の横浜銀行前に10時30分。集合となっていました。
全員が揃ったので江ノ島電鉄の鎌倉駅へ歩いて来ました。
鎌倉駅前でバスから8時45分頃に降りました。1時間45分程の自由時間でした。




10時44分発の藤沢行きが入ってきました。
既に行先表示が藤沢になっています。



先頭車両。
運転席の後ろに陣取りました。
定刻に発車しました。



住宅街の中です。
ゆっくりと走っています。
速度計を見ましたら25kmほどの速さでした。




江ノ島駅に着きました。



バスの車窓から。
並んでいる浜茶屋が見えます。
江ノ島駅で江ノ島タクシーの駐車場まで歩きました。
そこからバスに乗りました。


江の島自由散策

江の島のバスの駐車場で解散となりました。
島内の自由散策です。
仲見世通りを歩きます。



この窓口でチケットを買い求めます。
仲見世通りの先にある「朱の鳥居」から、サムエルコッキング苑の広場まで、全部で3区間、4連のエスカレーターが稼働しています。
①エスカーの利用+②サムエル・コッキング苑の入場+③シーキャンドルのエレベーター搭乗券がセットになった物を買いました。



第1区間のエスカーです。



ここから第2エスカーです。



第3エスカーから降り、サムエル・コッキングに入苑してきました。
先に見えるのがシーキャンドル。
エレベーターで昇ります。



エレベーターで展望台に上がってきました。




360度の眺めです。
カミさんがしているストール。
故全中に鎌倉を散策した時に買ったものです。




シーキャンドル(展望灯台)から北の方角です。
片瀬と江の島を結ぶ江ノ島大橋。
片瀬漁港も見えます。



こちらは北東の方角です。
江の島ヨットハーバー。そして三浦半島が見えます。



シーキャンドル(展望灯台)から降り、仲見世通りを歩いて来ました。
お昼時です。
貝作と言う食堂に入ります。



食堂で注文した釜揚げシラス丼です。
本当は生シラス丼を食べたかったのですが、不漁だったのか生シラスが手に入らなかったようです。

11時40分頃に駐車場でバスから降りました。
添乗員から13時40分にバスの駐車場に戻ってくるようにとなっていましたので、約2時間の自由時間でした。




バスの車窓から。
江の島を後にします。
登って来たシーキャンドル(展望灯台)が見えます。


東京スカイツリー

15時43分。団体エントランスです。
これから団体専用エレベーターで展望デッキに上がります。



東京湾の方角を望みました。
東京ゲートブリッジが見えます。

エレベーターに乗る前、団体バスの駐車場へ18時に集合と言われました。
東京スカイツリーに居たのは、2時間15分程でした。
これと言った印象は残りませんでした。


東京湾納涼船

竹芝客船ターミナルです。
東京湾納涼船に乗船する人の列に並びました。
列に並びましたが、浴衣姿の若い人達が沢山です。
東京湾納涼船 | 大型客船で東京湾クルージング (nouryousen.jp)




これから乗船するさるびあ丸です。
大型客船 さるびあ丸のご案内|伊豆諸島 三宅島・御蔵島・八丈島へ|東海汽船 (tokaikisen.co.jp)
総トン数が6,099トンの大型船です。




さるびあ丸に乗船します。
乗船口の高さが4階くらいの高さとなっています。




19時15分に出港しました。



5階のフロア―です。
船上は若い浴衣姿の人たちで一杯となっていました。
自分たちの居る場所を船尾の方で確保しました。



日本丸なのか海王丸なのか。
ライトアップした大型帆船が見えます。



明日は満月と言う大きさの月です。
ライトアップされているレインボーブリッジが綺麗です。



さるびあ丸がレインボーブリッジの下を通過します。
満月の前夜の月とレインボーブリッジです。





羽田空港に着陸するジェット機。



着陸態勢のジェット機。
若い女性の髪飾りの右側はジェット機の光です。
1番機は高度を下げて滑走路に向っています。
そして、このような光が2番機、3番機、4番機と続いているのが見えました。
次々に飛来するジェット機。
コントロールタワーと連絡を取りながら着陸許可を待っているのでしょう。
アノ飛行機はトルコの飛行機だと若い男性が教えてくれました。
スマホでレーダーを読み取るので何処の国籍の機か判るのだそうでした。



東京湾納涼船の航行地図です。
竹芝客船ターミナルを出てから羽田沖で旋回して戻るコースを表しています。




最後に
鎌倉自由散策

鎌倉の散策は、まだ混雑が始まる前に歩くことが出来ました。
旅先での買い物。旅先でカミさんがストールを買うことが出来て良かったです。
後々に、自宅へ戻ってから旅の時の思い出が蘇ります。
カミさんが、気に入った品を買えて良かったです。

江の島の自由散策。
真っ先にエスカーに乗り江の島のテッペンへ向かいました。
上から下へ降りてくる。上手な行動が出来ました。

東京湾納涼船。
最期は下船するのに4階の出入り口に行きました。
私たちは眺めの良い場所を確保していましたが、他の人達は何処にいたのだろう。
楽しむと言う姿勢が無かったら、つまらない船旅だったでしょう。
納涼船から見えたジェット機。
羽田空港は4本の滑走路が有ります。暗い中、滑走路がどの方角に向っているのか判らなかったです。
それでも着陸する機だけでなく、離陸していく機も見えました。
私たちの周囲は浴衣姿の若者たちで、少し違和感を感じました。場違いな場所にいると思えたのです。でも、船上から興味を持ってジェット機の離着陸を眺めることが出来、楽しめました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京・横浜・鎌倉・江ノ島 関... | トップ | 東京・横浜・鎌倉・江ノ島 関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事