Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

ウオーキング  午後に境川沿いを散歩

2020年04月14日 23時14分14秒 | ウオーキング & ご近所散歩

コロナウイルス禍。午後に自宅からカメラを持って散歩に出かけてみた。
家を出たときは、何処に行こうと言う目的が無かったが、北に向かった。
そして、境川沿いを歩いてみた。


(15:13)
小学校の校庭です。
子供たちが遊んでいます。
後から聞いたのだが、学童保育の子供たちでした。




(15:27)
那加前野町地内を歩いています。


カメラテスト

前野町の北のはずれに出ました。
田園地帯の風景です。
これ、14mmです。




ズームしました。
39mmです。


望遠で撮影。
45mmです。




150mmです。
各務原権現山の山頂です。
あずま屋が見えます。




(15:29)
これから境川を歩きます。
水門から水を流していませんので、空に近い状態です。





西市場町地内です。




カモが居ました。
水は有るが少ない。
脚が下に着ける状態です。




(15:45)
山後地内へ来ました。
水門が有りますが、水門の所で水が溜まっていて、その先は空です。




県道を横断して、堤防を先へ進もうとしましたが、帰化植物が繁茂していてこのまま進むと衣服が種だらけとになってしまいます。
ここは先に進まず引き返し、迂回しました。






迂回して前方の堤防に向かいます。




堤防に再度上がりました。
右の高架は東海北陸自動車道です。
ここでは川が流れています。



川幅が広くなっています。
この先。
岐阜市日野から流れてくる岩地川が境川に流れ込んでいます。




望遠レンズでシラサギを狙ってみました。



(15:55)
16メーター道路から南を望みました。
遠くに138タワーや河川環境楽園の観覧車が見えます。




境川と東海北陸道が交差します。
そして、東海北陸道の下をくぐります。




先にシラサギが居ます。



シラサギが群れでいました。
人の気配で一斉に飛び立ちました。




前方から3人が自転車で来ました。
すれ違ったら男女で中国語を話していました。
自転車の籠にたんぽぽが入っていました。
タンポポを食するのだろうか。

この場所。
水門になっています。
ここから荒田川が流れていきます。




サクラが有ります。
もう、終期を迎えています。
ロータリークラブで植えたもので、石碑が立っていました。




各務用水のゴミ捨て禁止の看板。
そのすぐ横に用水が有る。
看板が無かったら、これが各務用水だと分からない。
8日に歩いた時に見かけた各務用水がこんな方まで伸びています。
用水の枝の先となるのでしょう。



(16:13)
高田の中島橋です。
ここから東に向かって歩きます。




(16:21)
高山線を行くディーゼルカー。
猪谷行の普通列車です。
岐阜から猪谷まで運行する列車で、高山線の端から端までを走ります。
終点への到着時間を調べたら、21時を過ぎていました。
5時間近い時間をかけて高山線、全線を走破します。






(16:25)
那加駅で猪谷行とすれ違って来た上りの岐阜行き普通列車。
大抵は2両編成なのですが、珍しく3両編成です。
田にレンゲが咲いています。
この辺り一帯、休耕田の札がたっていました。



濃川です。





(16:35)
浜見町へ来ました。
浜見町に瑞巌寺が有るのは知っていましたが、ここに古墳が有るのは知りませんでした。




(16:36)
浜見公園です。
こんなところに公園が出来ているとは、知らなかったです。


(16:44)
歩いて来て、次に有ったのが幸町緑地公園です。
こんな所にも公園が有りましたが、ここに公園が有る事を知りませんでした。
区画整理で余剰地を生み出し公園としたのでしょう。
この大きさの公園に立派な石碑。
立派すぎるのではなかろうか。




(16:51)
小学校の前まで戻ってきました。
八重桜が咲きだしていました。



感想
1時間半ほどのウオーキングでした。
普段、行かないところを歩いてみると、知らないことを見つけることが出来ます。境川へ岩地川が流れ込んでいることや、途中で荒田川が流れ出していることです。東海学院大学の西側を川が流れています。アノ川が境川に流れ込んいるのが分かりました。
また、浜見公園や幸町緑地公園。それに、浜見塚古墳。こんなところに公園が有るのだと気付かされました。
歩いてみて、このような発見する事が面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする