Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

緑区散策 第31回 有松絞りまつり

2015年06月06日 23時14分34秒 | お出かけ

今日は一宮友歩会の第56回ウオーク例会でした。
一宮友歩会・第56回ウォーク例会 史跡巡りシリーズ・名古屋Part5 緑区を歩く - Kオジサンの新・山歩きの記 (goo.ne.jp)
一宮友歩会の例会でした。緑区内を歩き、緑区ウォークが終わって鳴海駅で解散となりました。
その後に鳴海駅から有松駅に向かいました。
鳴海駅の隣の有松駅です。
近い場所ですので寄ってみました。
有松絞りまつりが開かれていました。



パンフには発行元が有松本物主義と書かれています。
祭り会場の全体図です。



名鉄有松駅で電車から降りて、階段を上がって来ると人垣が出来ていました。




お二人の女性。
有松絞りの実演が行われていました。




手先の作品。
大変な作業です。




駅を出て歩き始めました。




「かめった」と言う絞りの店です。
カミさんが嫁と孫娘用にヘアゴムを買いました。
このように、同性同士。
買ってあげる事が出来るのが良いですね。



通りの西の方に向かって歩きます。




中町の屋台。
その脇には・・・・。



アップで。
天狗と言って良いのだろうか。
ここでは、猩々みたいなのを見た事が有ります。



通りが混雑しています。




こちらはアート・クラフトフェアの会場です。




斬新なガラの帯が並んでいました。
浴衣に会うのではなかろうか。

こちらは鍵盤のデザインの帯が下がっていました。
そして、締められた帯。



こちらのコーナーでは、カミさんが巾着を選びました。



西の方に歩いてきました。
絞りの反物が風に揺らいでいます。




西の方に来ると、少しは通行人が少なくなったように思えます。




天高く。
風になびく反物。




青空になびく反物。




反物のあるストリート。




ありまつ」を表現した絞りの暖簾です。




一番西まで歩いてきました。
西町の山車蔵が有りました。
神功皇后車です。



そこから、東に向かって歩き始めました。
風に反物がなびいています。




絞りの反物をアップで。



東に向かって歩いて来ると人出が多くなり、賑わっています。




中町の唐子車です。




15時30分と成り、からくり人形が操作されます。
首を向ける人形。
笑顔を向けてくれました。




東へ歩いてきました。
ここは絞会館の隣のステージイベントの会場です。
屋台が出て色々の食べ物が売られていました。
ステージでは鳴子踊りが演じられていました。



最後に
有松祭りには、13年10月6日に来た事が有ります。
その時はボランティアに案内されて有り松の街を歩くものでした。
今日の雰囲気とは、少し違っていました。
もう少し落ち着いた感じがしたのです。
今日、来てみて絞り祭りは絞り製品の瀬戸物祭りのような感じがしました。

今年は10月4日に有松祭りが開かれると、ポスターが貼られていました。
今日は一宮友歩会の第56回ウオーク例会でした。
一宮友歩会・第56回ウォーク例会 史跡巡りシリーズ・名古屋Part5 緑区を歩く - Kオジサンの新・山歩きの記 (goo.ne.jp)
緑区を歩き、鳴海で解散となりました。
鳴海の隣のが有松ですので来て見たのです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする