遅いことは猫でもやる

まずは昔メールした内容をひっぱってきて練習...
更新は猫以下の頻度です。

お知らせ

Twitter で更新情報が観られます。やってる方はこちらからフォローどうぞ。
http://twitter.com/gaiki_jp

イタリア紀行 - 1/1 -

2008-01-01 15:26:11 | イタリア紀行
元日の朝は、良く晴れていた。

寒く風もあったが、キリリと引き締まった年明けであった。昨夜のドンチャン騒ぎの名残で、ホテルのレストランは8時ごろ開く。僧院内を見学。礼拝堂、キリスト・マリヤ像、屋上などを見て回る。







9時、荷物をフロントに預けて市内見物に出発。人通りは少ない。ケーブルの切符を買う小銭がなく、両替を頼もうにもバールは閉まっている。ケーブル改札の人が、事情を聞き、「通っていいよ」と改札口を開けてくれる。3人ともただ乗り。日本ではこうはいかないだろう。

目的の王宮は門を閉じたまま。ガレリアの店もほとんど休業。ヌーヴォ城は外から見て、サンタルチア港海岸通へ向かう。サミットのときにTVで見た、王宮前のプレビート広場を経て、卵城を目指して歩く。インマコラッテイの泉の門(海に向かって立っている門)から右に曲がると卵城だ。





道路を隔てて、前には豪華なホテルが並ぶ。ヨットハーバーの向こうにはベスビアス火山がくっきり。こちら側はヴァーメロの丘に陽が当たり白い壁の民家、サンテルモ城、サン・マルチーノ修道院が映える。褐色の屋根、青い海ときれいな景色である。地中海は透き通っていた。





卵城は海の中に立つ。海上の道の途中には海上レストランが多い。石造りの大味なお城(絵画展をやっていた)の屋上まで出ると、大砲が陸に向かって配置されていた。



記念写真を撮ってホテル前から、タクシーでスッパカナポリ(ダビンチ広場)へ。そこからスタートする狭い路地の小さな店は、正月のせいか、大半は閉まっている。通路をぶらぶら歩き、路上に革製品を並べている辺りにきたら土産物屋が開いている。郷土特産の人形が面白そうだが、いかにも治安が悪そうである。ドウモではミサが行われていた。聖餐(パン)を司教が信者に与えていた。




地下鉄で帰ることにして、昨日降りた駅へいき乗ろうとしたら、LINE1は閉鎖。LINE2もサン・アルモンテ方面は待てども待てども来ない。反対方向が4台着てもまだ。同じホームの人たちは、騒ぐでもなく淡々としている。今日は夜ローマで音楽会の切符を買っているので少し焦った。たまらず地上に出てタクシーでホテル経由ー駅へ。

明るいうちに駅へ着いたので、駅のマクドナルドで昼飯。ピザとサラダ。テーブルの確保に一苦労。サラダの注文をするのにも行列をしてまた苦労。17:30ごろ日の暮れたローマへ。



夜、ジャケット(ブレザー)を一枚着込み、帽子、マフラーで寒さ対策をして、ホテルすぐ横の教会のオペラコンサートへ。中規模の教会で、7人の演奏者+4人の歌手、楽器の音色が柔らかく歌声にぴったりだった。すぐ目の前で演奏開始。子供連れもいる。満席。



アンコール曲が「ホワイトクリスマス」だったのにも驚いた。教会は音が響くのでコンサートには良い。

終わって晩飯。夜はかねてから目をつけていた、地下のレストラン。ウエイターの愛想が良い。満席であった。我々で、おしまい。4皿+ビール+ハウスワイン+水+パンで76ユーロ。味は良いがパスタがもうひとつ。

帰ってパタンキュー。


|| 今日のイタリア料理

ナポリで何回かピザを食べたのもあり、ピザ、パスタは少々飽き気味。
ローマでの夕食はリゾットを2品。写真は海老のリゾット。



やはり魚介類を使った料理は美味しいです。
ユーロ高でなければ、文句なしでした。