HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

ミリオンダラーホテル

2009年10月12日 | インディーズ
最近のことだ。って言っても9月のいつか。

なんかこの映画が見たくなってDVDの棚から
これを引っ張りだして、自分の机の横に置いていた。

見たいんだけど、時間がなくて結局見れなくて。

でもまるで「待ってるから見て」とでも
いうような感じでずっとそこにあった。


この映画を見ようと思ったきっかけは

インディーズバンドのAIR MASTERのギタリストだった圭吾くんが
是非見てほしいとオススメしてくれたときだ。


もう4、5年以上前のことだ。

私がAIR MASTERと出会ったのはかなり前で2003年ぐらいだったかなぁ~。
もう忘れちゃった。

初めてみたステージで最初に引きつけられたのが
彼のギターを演奏する姿だった。

それについては過去の私の日記の回想編みたいなのに
書いていると思うけど、
素足で修行僧のように弾く姿だった。

彼が好きな音楽とか映画とかが私と似ていて
彼がいいというのはすごく自分にフィットした。

この映画も実際は私の好きなヴィム・ヴェンダースの映画だし、
U2のボノの原案からなる映画なので、それだけでも
好きにならないわけはないけれど、

それをピンポイントで(もちろん私がヴェンダースファンなんて
知らずに)オススメしてくれたんだ。

だから、それ以来、この映画のタイトルを見たり
このDVDを見るたびにセットのように圭吾くんを思い出した。


本棚の上にはAIR MASTER初期の頃のワンマンでメンバーが会場に
配ったドライフラワーがまだそのままの形で残っている。
それぞれにメンバーのメッセージがついていたのだけれど
偶然に私のには圭吾くんのものがついていた。

それも大切に残している。


いろんな時がいろんな流れ方をして

いつしか私はAIR MASTERというバンドから離れた。

音楽が嫌いになったわけではないけれど

そういうこともあるよね。



私が本当に音楽が好きでライブに来てくれる人じゃないと
意味がないっていうような発言をしたことがあった。

メンバーとお話できるとか、何かの特典があるとか
いろいろなおまけのことで人を呼び込んで、会場を
いっぱいにするのに対して、少なからず私の中の
ロック道においては反発せざるをえなかった。

たった3人しかいなくても、その3人はほんとうに
その音楽を好きで来てくれたんだから、それが
最高じゃん。って思うのが私だけれども

実際の現実の収支のことでいうなら赤字だ。

そのことを圭吾さんに言い返されたことがあった。

そうだ。実際には動員数なんだよね。
経済的にも動員数なんだよね。

わかっている。
少なくたって一時的なファンじゃなく
ずっとエターナルなファンがいてくれたら
と思うのは素人の考えなんだろう。


でも、本当にその音楽を好きで来てくれてないと
いつしか、消えて行くように思うんだけれど。


一生もんの音楽だと思ってくれるファンを
コツコツと集めて行く方が

結局、ウサギとカメのような結果になるんじゃないかな?って


でも、きっとAIR MASTERはエターナルなファンを集めて
今に至るんだろう。ワンマンやイベントもいっぱいこなして。
CDも出して。


でも、なぜにそこを彼は去ったのか?


HPを見ても真相はわかんない。

ちょうど、私がミリオンダラーホテルを出して
置きっぱなしにしている時期とそれが重なって
不思議なだなぁ~って思う。


彼の日記が突然見れなくなる前まで

彼の日記にはなぜか京都の話がよく書かれてて、
近くにいるんだなぁ~っていう感覚があった。

どこかですれ違ってたりしてなんてね。


ZILcoNIAの植田さんももうすぐ彼のバンドを去るけれど
圭吾くんは植田さんのことがすごく好きなんだろうなって
日記からいつも思っていた。

植田さんの脱退理由も知らないけれども
圭吾くんの気持ちはわかるのかもしれないね。



ただ、日記を読んでいても、圭吾くんのやりたいことは
この音楽の中にあるのかな?っていうのはときどきあった。

Lostageがすごく好きな彼。
やっている音楽と聴く音楽は違うものだけれど、
圭吾くんにはどこかモノクロな音楽が似合う気がしてた。

それに比べてAIR MASTERはキャッチーな歌ものロックで
ヘビィじゃないから。もちろん、いい曲はいっぱい
あるバンドなので、誤解のないように。


実際のところ、音楽を辞めてしまったのか
家の事情なのか、まったく私にはわからない。


ただ、遠い昔のあの日々のことだけが
きっと一生心に残っていくだけ。

それだけ。


でも、君はキラキラしていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天井裏のフェト 2009.10.4 S... | トップ | 音楽バカな私の最近の音楽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インディーズ」カテゴリの最新記事