Fumie&Sweet

毎日のように、自宅で焼いているパンやお菓子の紹介です。美味しいもの、大好きな、喰い意地の張ったブログです!

バレエの発表会のお手伝いをしてきました!

2008-01-20 22:20:05 | 日記
今はもう レッスンに通っていないのですが
娘が 16年間お世話になっていた 
バレエ教室の 発表会でした!
娘も300㌔の道のりを越え お手伝いに!
私も受付のお手伝いを してきました。

舞台はいいですね!
何回もお稽古して 全員で練習して 
積み重ねて やってきたことが
本番で 素敵に 花開きます!

この写真は 本番 直前の 舞台そでの様子です!
舞台の 幕の開く この緊張の瞬間・・・
白粉の香りに 衣装のすれる音 トウシューズのコンコン叩く音
暑い時も 寒い時も 頑張って レッスンしてきた成果が
こんれからの 数十分間で 終わってしまう・・
総ては この 本番の この時の為に・・・

最近は 大人のバレエが 人気で
昔 レッスンされていた方が カムバックという
パターンが多いようです。
今回は 母娘の参加が 二組もありました。
素晴らしいことですよね!



私は 受付で プレゼントのお花を お預かりする
お仕事を してきました。
会場のなかに お花を持ち込まれると
上演中に セロファンの音が カサコソしたり 
出演者の 気が散ってしまいます。
お預かりするのも 間違えが あっては
大変な事になります!
会場と 共に 人が集中するので
結構 大変な お仕事なのです!

寒い中 遠いところを 観に来てくださった
お客様の 気持ちのこもった プレゼント
間違えも無く きちんと 相手に届いたようで
私も 一安心しました。
頑張った 人への 何よりの ご褒美ですね!

この クッキーの詰め合わせは 私からの 出演者 全員への
プレゼントでした! 昨日の晩は 夜なべ作業でした・・・

ザ・ロビーで ランチでした!

2008-01-19 22:47:03 | 美味しいものをいただきました。
仲良しのMさんが ドイツから 一時帰国されたので
ペニンシュラの1階の 「ザ・ロビー」でランチをしてきました。
ここは 名前でわかるように ロビーの中にある
レストランです!
エントランスから ホテルに入ってくる お客様を
お食事しながら ウォッチングすることが できます!
回転ドアーを開けて フロントに向かう人 
ロングの毛皮の ゴージャスなご婦人や 
ちょっと怪しげなおじ様や
楽しそうに ストランにむかう グループ
その人達の 生き方や 暮らしぶりが うかがえる
面白い場所です!
「グランドホテル」のお芝居を 思い浮かべて
しまいますよね!

24階の「ピーター」さんも 美味しかったですが
こちらの プレートランチも 丁寧に作られていて
なかなかのものでした。
ユーロの国から やってきた Mさんは 
「日本の物価が お安く感じるわ!」と
話してくださいました。
この ユーロ高! ヨーロッパからの 観光客さんが
最近 多いはずですね!



クラス会でした!

2008-01-18 22:17:02 | 日記
昨日の夜 調理師学校時代の クラス会がありました!
私達の クラスは 既卒のクラスだったので
18歳~60歳(?)まで 様々な人の集まりでした。
刺激があって とっても楽しいクラスだったので
たった 1年間の お付き合いでしたけれど
今でも 年に1度は 集まっています。
調理師学校を 出ても 調理のお仕事についている
人は 今では 1/3位でしょうか・・?
自分でお店を開いている人・ホテルの厨房に勤めている人
・華のパティシェ・フレンチや洋食屋さんで
お仕事をしている人・親御さんのお店で働いている人・
自分のカフェのオープンを目指して頑張っている人・・
私も 一応調理の世界で お仕事をしていますしね。
皆の 夢や希望が いつの日か 叶って
私は 日本中のクラスメートの お店を 食べ歩く
そんな日が くるのが 私の夢かな・・!

自宅教室始まりました!

2008-01-17 14:23:10 | 教室
今日から 自宅の お教室が 始まりました。
ヴァレンタイン・デーまで 一月を切ったので
チョコレートものを 実習しました。
こちらの グループは もう 何十年と
通ってきて くださるので・・
メニューが 重複していないか ・・
いつも 気になります!
きちんと データー管理をしていない 私の事・・
レシピを 考えてから 生徒さんに okかどうか
メールをして 確認しています!
しょうがない 先生です!
今日の 「プテイショコラ」は 簡単で ずっしり重く
好評の チョコレートケーキです!
ラッピングも お洒落に仕上げて お持ちかえりです。
2月の 三連休は 皆さん チョコレート作り
頑張ってくださいね!!

お買い物

2008-01-16 23:07:28 | 教室
買出しに 行って来ました!
合羽橋商店街!
最近は 慣れたものです!
目指す お店は だいたい見当がつくし・・
何処に 何が売っているか 解ってきたし・・
でも ふらふら歩くと 掘り出し物が 
たくさん ありますよね!
探し物を 見つける途中に 他の優れものを
発見して 買ってしまうので・・・
荷物が 大変なことになります!
一店舗で 一万円を 越えると 送料が 
ただになるのですが・・・
電車賃に 貴重な時間を かけて その上
送料なんて・・・!もったいない!!

あちこちの お店で 商品を 買うので
つい 重い荷物を 引きずって 帰ることに
なるのです・・・
これで 身体が 痛くなって お医者様に 駆け込むなら
送ってしまったほうが 割安になるのにね・・!
でも 荷物が 届くのを待ってられない
性格なのです・・私って!

今日は 探していた カンノーリの筒と
激安で見つけた ステンボウル3点セット 小さなステンボウルに
あとは ケーキの箱に etc・・・
重いけど 嬉しい お買い物でした!
さっそく 便利に ボウルを使って 
週末の 差し入れの クッキーを作りました!

マウス変えました!

2008-01-15 18:36:34 | 日記
今まで コードがついた マウスを 使って
いたのですが・・・・
おっちょこちょいの私は コードを
引っ掛けて 何回も マウスを 机から
落下させるので・・・
かわいそうに 私のマウス しばしば 
動かなくなるのです!
マウスって デリケートなんですよね!
ついに 新しいマウスに しました!
コード無いと 楽ですね!!
サクサクいきます! 便利です!
今度は う~んと 大切にするからね

もうすぐ ヴァレンタインです・・

2008-01-14 20:47:01 | 教室
年が明けると もう ヴァレンタインの チョコレートの菓子の
準備をしなくては なりません・・
今年は カルチャーのメニューは「ナンシー風チョコレートケーキ」と
決めてあるので こちらは 安心です!

 他の 教室のメニューを決めて
1月の レッスンで 実習しなくては なりません!
生徒さんの人数と 予算と 実力(?) 
去年までの レシピと重ならないように 良く考えて・・
試作品を はじめ 何点か 作成します。
時間を計って 写真を撮って ラッピングを考え
ラベルシールを 作って・・・

生徒さんが 喜んでくださる 笑顔を
思い描いて...何にしようかな~!

天然酵母で焼きました!

2008-01-13 18:37:30 | 教室
パンの成型って いったい どれくらい
あるのでしょうか・・・?
同じ 生地でも 成型と トッピングを
替えると 別物になりますよね!
それに フィリング(中味)も 変化させたら・・
名前すら 変わってしまいます。
今日も 新しい パンを習ってきました。

こちらは 小さく分割したものを 6個ずつ 型にいれて
焼いたものです!
お花みたいで 可愛らしいでしょ!
下の 写真は 同じ生地を 長~く 伸ばして
渦巻き状にして 焼いたものです!
トッピングは どちらも 同じです!

発想や アイデイアで いろいろな パンが 作れます!
自分で 焼いていると どうしても 
好きなパンや 楽なパン 同じものばかりに
偏りがちなので
新しいものを 習いにいくと
刺激になりますし お勉強になります!
いつまでも 「学ぶ」姿勢を 忘れずに・・・

さあ また 美味しいパンを 焼きますよ!



工具箱の整理!

2008-01-12 16:11:48 | 教室
昨日の 彫金教室で 久し振りに
工具箱の整理をしました。
ごちゃごちゃと でてきます 使っていない
石・コイン・多少の金属が・・・
こうやって 並べてみると
また 創造力が 湧き上がる というか・・
私は 過去に 何を 考えて この石を
買ったのだろう?!
何を 作りたかったのだろう・・!?
と 自己反省 すること しきりです。
しばらく デザイン帳と にらめっこして
今月末に 開かれる 国際宝飾展で
衝動買い しないように 気持ちを
引き締めましょう!
在庫管理を しっかりして 余分なものは
買わない! 鉄則でしたね!

でも キラキラ光る 石を 眺めていると
なんだか 幸せな気持ちになるのも
事実なのです・・

金曜日の お届けパンです!

2008-01-11 22:55:38 | 販売
今日は ピーカンナッツとクリームチーズを 
ハチミツとレモンで味付けした クリームを 巻き込んだ
ピーカンナッツのパンを 作りました!
素材の 組み合わせって 重要ですよね!
チョコレートとナッツ ベリーとクリームチーズ
皆 それぞれが 大好きな 食材の
組み合わせって ありますよね!

そのままの食材で いただくよりも
組み合わせが 抜群だと 二倍も
三倍も 美味しくなりますよね!
そういう パンを たくさん 作って
いきたいなぁ~って 思います。