8月30日(月)晴【夏を送る】
もうすぐ夏休みも終わりでしょうか。明日までのところが多いのではないでしょうか。今年の夏休みは、お子さんたちにとって、暑さ対策が大変だったことでしょう。
電気料金を払えずに、電気の供給を止められている家庭もありますが、そのような家庭の場合、救済措置を考えているそうです。
この暑さもあと一週間の辛抱でしょうか。お互いにあまり頑張らずに頑張りましょう。

もうすぐ夏休みも終わりでしょうか。明日までのところが多いのではないでしょうか。今年の夏休みは、お子さんたちにとって、暑さ対策が大変だったことでしょう。
電気料金を払えずに、電気の供給を止められている家庭もありますが、そのような家庭の場合、救済措置を考えているそうです。
この暑さもあと一週間の辛抱でしょうか。お互いにあまり頑張らずに頑張りましょう。
>お互いにあまり頑張らずに頑張りましょう
頑張らずに、がんばりましょう。
私は、この夏を結構楽しめました。
ということは、体力が持ったということです。
バテバテになったら、楽しむどころではありませんからね。
午前中に頑張ったら午後は休む。
余計なところまで草刈りをしない。
これらをなるべく守ったのが、よかったのでしょう。
自家製梅シロップの発酵を防ぐために玄米酢を多めに入れたりして、普段よりお酢の摂取量が多かったのも良かったのかもしれません。
涼しくなったら、ストーブの薪の準備で忙しくなります。