1月20日(金)曇り【長年の相棒 カーナビダウン】
今日は寒いですね。やはり雪が降るかもしれません。世は、トランプ大統領就任式を控えて騒がしいようです。これから世界情勢はどうなることでしょう。反対のデモをすることによって、トランプさんの人種差別意識に少しでも抑制がきくと、デモをする意味もあるかもしれません。今の日本人には、トランプさんのような人が、政治家として表舞台で活躍することは、理解しにくい現象ではないでしょうか。しかし、戦前は、かなり無謀な考えの政治家や軍人が大手を振って表舞台で活動していた時代もありました。
現時点では人種差別意識といえますが、あと数時間で人種差別政策になっていくと怖いですね。そうならないことを願うのみです。日本人は、まさか自分たちは問題外と思っているかもしれませんが、黄色人種として差別されないともかぎりません。
さて、長年使っていましたカーナビが壊れてしまいました。2001年に購入したパナソニックKX-GT30という代物です。まだそんな古いのを使っていたの、と言われるかもしれませんが、今まで全く問題なく大活躍をして、私の仕事を助けてくれました。実はさいたま新都心駅の近くを走っているときに、急に赤とんぼが動かなくなりました。新都心駅を離れましたので、電源を入れ直しましたが、全く反応しなくなりました。
以前、やはり新都心駅の周辺で赤とんぼが動かなくなってしまったのですが、駅の周辺を離れましたら、また動き始めましたので、同じ不都合かと思っていたのですが、お寺に帰ってから、接続を抜いて入れ直しをしたりしましたが、全くデータを読み込めなくなりました。ついにダウンしてしまったようです。
私は新都心のあたりは官庁が移転してきて、なにか電波障害のようなことがあるのだろうか、と素人考えでいたのですが、ある人は、大型トラックの無線による障害ではないか、という意見もあります。とにかく長い間、あちこちの仕事に行くのを助けてくれたカーナビですし、時折は全くとんでもない遠回りをさせられることもあり、時折は「その道はダメ」などとナビに怒ったりしたこともありますが、「運転が長時間に及んでいます。しばらく休憩をしませんか」と心配もしてくれた相棒です。この相棒のお蔭で、私は知人のお寺のお手伝いで、あちこちのお宅にお経に伺い、糊口を凌いできた時代もありましたし、いろいろと難問を解決しなくてはならないときもあり、分かりづらい場所にも行かねばならないときなど、本当に助けられてきました。
新しいカーナビをつけました。あまり遠出はもうしないでしょうが、これからは新しい相棒とともに、運転には気をつけたいと思っています。
カーナビの故障でしたら、カーナビを取り替えれば問題は解消しますが、GPSがもし問題を起こしましたら、一大事です。世界の舵取りを、どうぞ、トランプ大統領さん、あまり世界を狂わせないように、しっかりと舵取りをしていただけますようにと、願ってやみません。
昔買った車についていたカーナビをずっと使っていていたら、茨木に行った時に道路でないところを走っていることがありました。カーナビにない道路が出来ていたのです。
カーナビの機能、性能の進化は今やすごいことでしょう。これを応用すれば、将来的には衛星によって、個人の行動が当局?にすべて把握される恐怖時代が来るかも知れません。
マイナンバー制度で、個人の財政状態を裸にされると同じことですね。
ほんとに寒い1日でしたよねぇ~…。
扨て…、長年の相棒のカ-ナビが…、
とうとう故障してしまったとの由。
何でもそうでしょうが…、形あるものは…、
やがて何れは朽ち果てるものですが…、
さりとて…、長年使い慣れて愛着も亦
一入と云うのが…、人情でしょうね…。
さわさり乍ら…、車の安全運転上…
故障した儘で使い続ける訳にもいきません
ものねぇ~…。 私も…、カーナビの
御厄介には為ってませんが…、年齢的にも
運転には充分に注意して居ります。
米国のトランプ新大統領の此れからの
舵取りは…、世界中が注目して居ります。
既に…、賽は投げられた現在に在っては
是非も無い!!!。 個々の国情に於いて
夫々が国益に鑑みて全力で対応して行く
のみですよ!!!!!!!。
寒き折り…、体調管理には御互いに
呉々も注意して過ごしましょう!!!。
玄林菴より
マイナンバーは、偉そうにしていますが、嫌な制度ですね。でも政治家も個人資産をごまかせなくなりますね。
十六年前は地図を傍らに置いて運転していたのですが、頭の中に目的地までの地図も極力記憶していました。世の中の進歩のお蔭で、記憶力は退化しているでしょうね。
ところで、すでに動き始めたトランプ号ですが、いまさらやめさせられない以上、よりよく運転してくださることを祈るしかありませんね。
同じ年です、私も。トランプさんと。