mukan's blog

つれづれなるままに ひぐらしPCにむかいて

急に暖かく、直立二足歩行

2024-03-31 09:00:42 | 日記
 3日前(3/28)は最高気温が10℃と肌寒い曇り空。市立病院から「書類ができている」と連絡があったので、とりにいかねばならない。軽い羽毛服を羽織って出かける。でも帰りには羽毛服は脱いでリュックに入れて歩いた。往復10kmほど。気持ちの良い散歩になった。
 受けとった書類というのは「身体障害者診断書」。ペースメーカーを入れるとこれを区役所に提出して手続きをするとレクチャーがあった。区役所は「診断書」と共に証明写真を持参せよと予め知らせてくれた。病院の帰りに区役所へ寄る。福祉課の身体障害者係に逝くと、書類をチェックし証明写真を受けとって、しばらく待てという。新しい書類に、すでに私の名を打ち込みタイプした書類をもってきて、名や住所、誕生日などを確認して、「ひと月ほどのちに知らせが行くから、少し時間に余裕を持ってきて下さい、一級の障害になります」と告げる。えっ、と思うが、その説明のために時間がいるのだろう。そうか、死んでも心臓が動いているというと、脳死状態か。そう考えると一級の障碍者というのも、頷けるが、でもなあ、こんなに元気だよと思う。
 一昨日(3/29)は午前中、本降りの雨。風も強く出かける気分にはならなかった。コーヒーがぼちぼち底をつく。と、午後になって雨が上がった。出かけるとするか。傘を持ち雨具を着て家を出たが、傘は差すこともなかった。雨具もすぐに脱いでリュックにしまった。往復約10km余。歩いていると、ベストが要らなくなる。これも脱いでリュックにしまう。浦和駅周辺は人が多く、賑わっている。そうか、金曜日か。
 珈琲屋に着いて豆を焙煎している間に手持ちの本を読む。室内が暖かく、さらに上着を脱ぐ。これはコーヒー豆を入れるとリュックが一杯になるので、腹に巻いて縛る。ちょっと若ぶった着こなしになる。豆を背負って浦和の街中をぶらぶらと歩く。厚かった雲が薄くなり、西からの陽ざしが背に当たる。風も収まり、気持ちがいい。
 街を抜け裏道を辿る。往き来する人も上着を取り、半袖の人もいる。子どもが多い。そうか、春休みか。
 家に着く頃には少し汗ばむほどであった。約2時間、11kmを超えている。
 昨日(3/30)は晴れ。気温が上がっている。午前9時半。図書館へ本を返し、さらに脚を伸ばし生協まで買い物に行く。往復7kmほどか。暑くなりそうという予報なので、長袖のシャツだけにする。往きは陽ざしを辿って歩いたが、帰りは日陰を伝うようになった。2冊本を返し、予約本を入れて4冊借り出してきた。読もうという気持ちは、いつも溢れるほどあるが、読むペースが落ちている。時々読めずに返却期限が来てしまう。
 子どもたちの小さな集団が其処此処に見受けられる。学校が変わったり、学年が変わるから、名残を惜しんでいるのだろうか。生協も結構人が多い。必要なのは牛乳だけなのだが、「ワケありタマネギ」の大袋、新タマネギの大きいのが5つ入って278円。それが二つで500円とある。一つ50円なら安いか。それにたっぷりタマネギを食べてもいいなあ。買い求める。おっ、シメジがいつもより20円も安い。そうだ、うどんを打ってほうとうでもしようか。本も入っていたからリュックが一杯になった。背負って家へ帰る。やはり帰宅する頃には汗ばむ背中を感じていた。
 こうして3日とも、歩いている。ヒトの出発点が直立二足歩行だったのだから、歩いてこその人間というのは間違いないが、そうか、いつかは歩けなくなるときが来る。その時は四足歩行の獣に還れるか。寝たきりのイグアナのようになってしまうか。原点回帰となると、それもまた致し方ないこと。どんどん回帰して水棲動物になるとオモシロイが、そうはいかないか。それとも輪廻転生して、ふたたび何かの胎児になって水棲を体験するのだろうか。ふん、ふん、ま、それもオモシロいか。

コメントを投稿