EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

阪急箕面線にもオールドルーキー登場~8040F運用開始~

2015年07月20日 | 阪急

15_06_28_8134 8040Fオールドルーキー登場でにわかに盛り上がる箕面線/石橋

15_06_28_8123 6月28日日曜日。超朝練後は、一旦ブレイクしてから阪急阪神の1DAYチケットを使って、久々に阪急沿線行脚に向かいました。まずは8040F投入で脚光を浴びる箕面線へ。十三から宝塚線普通で石橋へ出て、石橋から箕面線に入ります。箕面線は何度も訪れていますが、中古ながらも能勢電よりもさらに新しいオールドルーキー投入とあって盛り上がっています。さてさてまずは走っているかどうかが問題なので、石橋で運用チェック。初めに来たのは3074F編成。この間、夜間に来た時は2本とも3000系だったので、次こそはという思いで来ました。リベンジの思いが通じたのか、次の電車は8040Fでした。これが来なければよそへ回るつもりだったので、ひとまず安心して箕面線行脚と行きま す。

15_06_28_8185
 まずオールドルーキー8040Fに乗車して箕面へ。箕面駅前の平尾踏切で折り返しを撮影と意気込んでいたのですが、間に合いませんでした。折り返し時間短いですね。
 
15_06_28_8207
 仕方ないので次まで待ちます。まず3074Fで練習。撮影者がほかに2名ほどおられ、注目度の高さを感じます。箕面線に撮り鉄ってなかなかないですからね。
 
15_06_28_8221
 続いて本命の8040F。まさかこんなところを走るとは…8200系あたりもそのうち…10連運用がそれだけ減っているということなんでしょうが、運用の仕方次第では、普通に朝ラッシュ時増結用、それ以降箕面線などという運用も可能だと思うのですがね。
15_06_28_8236 箕面温泉スパーガーデン大江戸温泉物語のをバックに箕面駅を出発する8040F普通石橋行き。
15_06_28_8267 折り返しは3074Fに乗って牧落に移動。牧落で、下り8040Fを迎え撃ち。ここで下車して沿線で撮影を楽しみました。以下つづく。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急神戸線、阪急宝塚線リラックマ号発進

2015年07月19日 | 阪急

15_07_18_2531

 7月18日土曜日。関西は台風一過の3連休初日となりました。台風一過とは名ばかりで台風が行った後の方が大変でしたね。JRは終日ダイヤが乱れ、前日には新快速が数本遭難すると言う騒ぎまでありました。JRのダイヤ乱れとともに私鉄のダイヤも乱れており、動かぬJRからの移民が多く、阪急などの並行私鉄はかなりダイヤが乱れていました。とりわけ阪急京都線のダイヤ乱れはJR並みでした。

15_07_18_2675 そんな中、阪急神戸線、阪急宝塚線ではリラックマ電車の運転が始まりました。宝塚線は1004Fで18日は普通に運用されていました。ピンク地のヘッドマーク付です。

15_07_18_2487 神戸線は1000Fがリラックマ編成となりました。18日は特急運用についていました。こちらは青バックのヘッドマーク付です。

15_07_18_2617 戸袋にはリラックマのステッカーが貼られています。

15_07_18_2620 車内もリラックマ一色の吊り広告です。女性人気を獲得しようと言う感じがしますね。

15_07_18_2386 ちなみに京都線のリラックマ電車は1300Fです。18日はダイヤ乱れの影響か、正雀車庫に入ったままでした。表示は特急梅田なんですけどね。

15_07_18_2558 ちなみに18日からは天神祭のヘッドマークも付き出しました。宝塚線では8007Fと9007Fが祇園祭から天神祭りへと変身してました。京都線では車庫にて確認ですが、9300Fが天神祭のヘッドマークが取付られていました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ぱ~いち4070レとニーナ単機回送を撮る~岸辺~

2015年07月19日 | EF66

15_06_28_7968

 6月28日日曜日。超朝練後半戦。6時台にはぱ~いちとPFの重連が登場。今年2回目の撮影です。ちょっと飽きましたなこのシーンは。やっぱ山崎界隈へ行きたいものです。

15_06_28_7974 単1480レの裏返しはこちらのPF。EF65-2060でした。このカマは76レを牽いてきました。

15_06_28_7981 続いて6時09分頃に関空特急はるか1号が通過。

15_06_28_8001 6時21分頃。6時台のメインとも言うべき4070レが通過。残念ながら内側の貨物線を走るためいまいちです。EF81-404が牽引。400番台も貴重になってきているので撮れるうちに撮っておきたいところ。

15_06_28_8033 6時26分頃EF210-136牽引の1057レが通過。

15_06_28_8019 続いて6時30分にはEF210-130牽引の61レも通過。いずれも定通です。

15_06_28_8042 さらに6時33分にはこの春からの早朝の新顔683系サンダーバード回送が通過。W35編成でした。

15_06_28_8054 6時36分頃。単1780レでニーナが帰ってきました。このまま方向転換して吹田機関区に入って行きます。

15_06_28_8065 6時37分に55レ福通レールエクスプレス3号がEF210-146牽引で通過。この55レを撮影後、ホームから出て、今度は陸橋から機関区へと帰るニーナを返り討ちしました。

15_06_28_8092 66の原形を留めたニーナはファンの人気者ですね。

15_06_28_8103 線路を横断して吹田機関区へと帰って行きました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


2日連続超朝練~ニーナ1067レ・SRCを撮る~

2015年07月18日 | SRC

15_06_28_7801

 6月28日日曜日。ちょっと疲れ気味でしたが、前週サボったこともあり、今週は気合いを入れて、超早朝練習へと向かいました。またまたセンキシです。ほんとは百山あたりがねらい目だったのですが、1067レにニーナが入ったのでしぶしぶセンキシ連荘としました。

15_06_28_7816
 露出が気になる1067レニーナは一発目の通過。さすがに日の出ギリギリの時間なので露出はありませんが、さすがはD7200…というかカメラ云々はともかく、ISO感度を思いっきり上げたのでそこそこの露出で撮影できました。

15_06_28_7841
 この後、上り線ですが、DD51のプッシュプルの工臨が通過。まさかこんなものが見られるとは・・・。

15_06_28_7858
 さらに定番というかこのために超朝練をやっていると言って過言ではない51レSRCが通過。いずれも定刻通り5時09分の通過です。

15_06_28_7881 場所を少し変えてEF66-111牽引の5051レを撮影。5時16分頃通過して行きました。

15_06_28_7895 福通のお迎えの前に空コキを牽き出すHD300-16。

15_06_28_7911 この後はホームに入って岸辺で撮影を続行。53レの入替シーンなどを撮影。

15_06_28_7904 53レ入替の脇をすり抜けるように5時38分頃EF210-2牽引で65レが通過。

15_06_28_7934 5時49分頃にはEF210-114牽引の7053レが通過。前半戦はこれで終了です。後半に続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急祇園祭コレクション

2015年07月18日 | 阪急

15_07_16_2221 宝塚、神戸線の祇園祭ヘッドマーク編成が3編成並んだ梅田駅

 今日は近畿地方は台風の影響で大雨が続きました。深夜にはJRの新快速が立ち往生したそうで、JRの運休が続いています。この3連休はトワイライトを追っかけて山陽方面へ行く予定でしたが、どうやらトワの運転の見込みは薄そうです。この3連休は私もウヤになりそうです。それはさておき阪急2015祇園祭ヘッドマークコレクションです。初めて全編成をコンプリートしました。

15_07_02_9272 3305F祇園祭ヘッドマーク付快速急行梅田行き。

15_07_09_0991 1303F祇園祭ヘッドマーク付準急高槻市行き。

15_07_06_1020 5317F祇園祭ヘッドマーク付快速急行河原町行き。

15_07_13_2124 5321F祇園祭ヘッドマーク付快速急行河原町行き。

15_07_14_1896 9304F祇園祭ヘッドマーク付通勤特急河原町行き。

15_07_05_0651 9308F祇園祭ヘッドマーク付特急河原町行き。

15_07_15_1866 1001F祇園祭ヘッドマーク付急行宝塚行き。

15_07_08_1049 5108F祇園祭ヘッドマーク付急行宝塚行き。

15_07_05_0506 6000F祇園祭ヘッドマーク付普通梅田行き。

15_07_15_1581 6004F祇園祭ヘッドマーク付普通豊中行き。

15_07_05_0392 8007F祇園祭ヘッドマーク付普通梅田行き。

15_07_05_0482 9007F祇園祭ヘッドマーク付普通雲雀丘花屋敷行き。

15_07_13_1939 5006F祇園祭ヘッドマーク付普通梅田行き。

15_07_05_0558 5008F祇園祭ヘッドマーク付普通梅田行き。

15_07_05_0600 7008F祇園祭ヘッドマーク付特急梅田行き。

15_07_05_0378 7020F祇園祭ヘッドマーク付特急梅田行き。

15_07_15_1625 8020F祇園祭ヘッドマーク付普通西宮北口行き。

15_07_10_0962 9006F祇園祭ヘッドマーク付通勤急行神戸三宮行き。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


こちらも佳境特別なトワイライトエクスプレスと75レ・86レを撮る

2015年07月17日 | PF

15_06_27_7583
 6月27日土曜日。ジバニャンサザン撮影後、計画ではトワイを上淀で撮影というつもりでしたが、86レにゼロロクが入っていたので、3点セットで撮るため、トワイは甲南山手で撮ることに変更。粉浜からなんば~梅田~大阪~芦屋と乗り継いで甲南山手にやってきました。
15_06_27_7593 来て見てびっくり。下り大阪方にはトラロープが張られているではありませんか。先客の方が1人おられましたが、トラロープを見てげんなりされていたので、さくら夙川はまだ少なかったですよと余計なひと言をいうとそちらに移動して行かれました。私もさくらでもよかったのですが、如何せん以前撮影しているので、別の場所で撮りたいということで甲南山手に居座りました。

15_06_27_7559
 しばし新快速で練習。この日は新快速と普通の並走が少なく、新快速が単走で来ることが多かったです。いつもこんなもんなんでしょうかね。

15_06_27_7616
 トワイ通過後は、元町へ移動。75レだけなら甲南山手でよかったのですが、86レとの組み合わせ技を使うため元町まで移動しました。75レは定刻通り通過。今回は上りホームから狙いました。

15_06_27_7628
 続いて86レを上りホームから撮影。ホーム外から撮ってもよかったのですが、たまにはホームから狙うのもヨシかなということで久々にインカーブからゼロロクを撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


ジバニャンサザンをラスト撮影~今宮戎・新今宮・粉浜~

2015年07月16日 | 南海

15_06_27_7476
 6月27日土曜日。京阪撮影後、28日で終了するジバニャンサザンを撮りに南海へと足を運びました。昼に所用があったので、昼を挟んでの撮影となりました。

15_06_27_7439 ジバニャンサザンの側面。10909には主役のジバニャンがどかんと描かれていました。

15_06_27_7443

 まずは今宮戎で一発目のケツ討ち。ジバニャンサザンもこうやって見ると何となく10000系に馴染んで見えますね。

15_06_27_7483
 続いて新今宮に移動して下り和歌山市行きを撮影。原色は人気がありますが、ジバニャンの方も最終1日前とあって数人が集まっていました。

15_06_27_7554
 一旦ブレイクを挟んで、昼から粉浜で撮影。上りは間に合わなかったので、下りのみの撮影でした。これにてジバニャンサザンとはお別れです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


久々京阪を撮る~比叡山連絡・貴船連絡などカン付を撮る~

2015年07月15日 | 京阪

15_06_27_7220

 6月27日土曜日。センキシ、中環クロスでの早朝練習を終えて、いったん帰宅後、再始動。この日は28日で終了する私鉄ものを追うという企画で、とりあえず京阪へと足を運びました。計画では南海だったのですが、南海南海と来ているので一旦京阪を挟んで南海へと向かうことにしました。まず大和田で比叡山連絡特急を狙います。比叡山連絡のカンが付いているだけで特に変わったところはありません。

15_06_27_7271
 合間に各種カン付を撮影。3004Fルーブル美術館。3000系の数本がルーブル美術館のカンを付けていたので捕まえやすかったです。

15_06_27_7192 3002Fルーブル美術館カン付。前と後ろでデザインが異なります。

15_06_27_7292
 さらには宇治川の鵜飼のカン付2400系準急。こちらはてっきり宇治線のカン付と思っていたので本線で撮れるとはラッキーでした。

15_06_27_7339
 西三荘に移動して、続いては貴船連絡の特急を撮影。天気はぱっとしませんが、大和田も西三荘も撮影者が少なく、撮りやすい環境でゆったり撮影できました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


中環クロスで朝練~ぱ~いち4070レなどを撮る~

2015年07月14日 | EF66

15_06_27_7150

 6月27日土曜日。SGS、SRCなどをセンキシで撮り、53レが出てきたところでセンキシからは撤収。中環クロスへと移動しました。同所で4070レを撮影。ぱ~いちを撮るにはここまで来なければなりません。宇野辺付近には撮れるポイントがあるようですが、探すことができず旧知の撮影地でごまかしました。

15_06_27_7135 関空特急はるか1号。9両編成で運転です。下手くそにも編成が切れてしまいました。6時06分頃通過。

15_06_27_7142 6時12分頃EF210-125牽引の1069レが通過。この後トップ画像のEF81‐715牽引の4070レが6時17分頃通過して行きました。

15_06_27_7155 6時21分頃EF210-158牽引の61レが通過。

15_06_27_7160 6時26分頃EF210-111牽引の1057レが通過。

15_06_27_7168 6時34分頃EF210-149牽引の55レ福通レールエクスプレスが通過。53レが福通レールエクスプレス1号ならこちらは同3号と言った感じの列車です。

15_06_27_7183 6時47分頃EF210-171牽引の1051レが通過。そろそろ朝の貨物も佳境を迎えます。

15_06_27_7185 6時51分頃EF510-23牽引の4058レが通過。ここで漸く桃以外のカマが出てきました。

15_06_27_7191 6時57分頃EF66-125牽引の1053レが通過。これを潮に撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


佳境を過ぎた超朝練~SGS・SRCをセンキシで撮る~

2015年07月13日 | SRC

15_06_27_7025

 6月27日土曜日。夏至も過ぎて、これからはどんどん日の入りが遅くなっていきます。まだ7月ぐらいはSRCも撮影可能ですが、SGSの方はもはやあと1週撮影できるかどうかと言ったところでしょうか。SGSを撮りたいがためにセンキシへと足を運びました。本当はこの時期山崎方面へ行きたかったのですが、如何せんそっち方面は通過時間が早過ぎます。SGSの前に1067レや76レも通過していましたが、さすがに撮影は無理です。とはいえ、1067レは次の日にニーナが入る予定なので、ちょっと下見も兼ねて軽く撮影。う~んって感じでした。

15_06_27_6979 59レSGSの前にEF200-4牽引の1091レが4時45分頃通過。露出はないですね。

15_06_27_6995 59レSGSはEF210-141牽引で定刻通り4時50分過ぎに通過。このあと、20分ほど空いて5時07分頃SRCが通過しました。

15_06_27_7049 検査明けなのか小奇麗なEF210-140が牽引してやってきた5051レ。5時14分頃通過。

15_06_27_7065 5時21分頃EF200-5牽引の1061レが通過。EF200もいよいよ貴重化してきてます。ゼロロク追っかけのお供にどうぞ。

15_06_27_7093 53レ福通レールエクスプレスが5時34分頃到着。EF210-118が切り離され、後ろにHD300-16が連結されて吹田貨物ターミナルに入って行きます。

15_06_27_7104 53レの作業中にその脇を65レが通過して行きました。EF210-148牽引で5時38分頃通過。

15_06_27_7121 HD300-16に後押しされて吹田貨物ターミナルへ入っていく福通レールエクスプレスを見届けてセンキシから撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


タイガース快勝の余韻に浸る阪神臨時特急を撮る

2015年07月12日 | 阪神

15_06_21_6487

 6月21日日曜日。阪急臨時撮影後、思い切って阪神へと移動。ちょうどタイガースの試合が終わったところだったので、復路便の臨時特急撮影に向かいました。

15_06_21_6454
 今津経由で阪神本線に入り、まずは甲子園へ。ちょうど1000系臨時特急が停車してました。1本目かどうかはわかりませんが、次の列車も引き上げ線に入っており、これがブツ6だったので一気にテンションが上がりました。

15_06_21_6443
 甲子園は西日をモロに受けるため、あまりいい画にならない為、1本目を見送ってから尼崎へ移動。

15_06_21_6496
 尼崎にて件のブツ6臨特を撮影。尼崎は通過ではなく、停車となるため1番線に入ります。ダイヤが混み合っているため、尼崎手前で信号待ちするため、進入はゆっくりなので多少露出がなくても大丈夫です。タイガースは交流戦後、調子を上げてきたとはいえ、甲子園も以前ほど満員御礼というわけではないので、それほど臨時列車の本数も多くないだろうと思っていましたが、結構な数が運転されていました。

15_06_21_6536 3本目は9501Fシングルアームパンタの9300系使用でした。意外と臨時列車は空いているので、観客は臨時特急に乗るのがお勧めです。神戸方は結構空いています。

15_06_21_6590 4本目は8213Fを使用。8000系も全て忌まわしきオレンジ色になってしまいましたね。

15_06_21_6647 夕方の時間帯のため、快速急行は尼崎で10連への増結作業を行います。このあたりは昨年のクライマックスでも同様に見物してますが、露出が違うので、やはり臨時撮影は秋よりも夏の方がいいですね。

15_06_21_6626 5本目はLED表示の8233Fを使用。1サイクルに1本の臨時特急が運転されています。

15_06_21_6689 6本目は1本目と同じ1211Fを使用。これにて打ち止めです。次はナイターでの臨時運転を見物したいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


阪急神戸線・今津線~競馬臨と宝塚記念カン付を撮る~

2015年07月11日 | 阪急

15_06_21_6191 真夏のような雲が出る梅雨の合間の好天の中を行く1002F宝塚記念ヘッドマーク付特急新開地行き/西宮北口

 6月21日日曜日。ミナミでサザン、くろしおを撮影して、今度はキタへ移動。小休止を挟んで、阪急神戸線へと足を向けました。

15_06_21_6186 宝塚記念カン付が目的です。まずは神戸線の1002Fを撮影。西宮北口で撮影しました。この日は特急に運用されていました。

15_06_21_6144 続いて今津線に移動。競馬開催されていたので、ついでに臨時急行も撮影。甲東園に移動して撮影しました。臨時急行は1本目を撮り逃しました。上の写真の7007Fが入っていたのですが・・・重賞の開催もないので、臨時は最終レース後だけと思っていたらメインレース後にも臨時急行があったようです。

15_06_21_6220 宝塚記念カン付の7003Fが出庫し西宮北口駅で入替中。これは狙うしかないでしょ!と甲東園で迎え討ちました。

15_06_21_6242 宝塚記念カン付はこの日は2本が稼働。残念ながらもう1本は撮れずに終わりました。まずは西宮北口からやってきた7003Fのカン付を撮影。

15_06_21_6292 続いては3000系のカン付。3154Fなので厳密には3100系です。

15_06_21_6264 2本目の臨時急行梅田行き。16時11分頃通過。仁川発16時10分ということでしょうか。7002F8両編成です。

15_06_21_6321 7003Fカン付。顔面アップです。

15_06_21_6351 3本目の臨時急行は9006F。仁川発16時40分の電車でしょうか。最終レース終了後の設定です。さすがにメインレース終了後の本数は2本のみでした。平場のレースではこんなもんなんでしょう。

15_06_21_6393 4本目の臨時急行。8020Fが運用され、16時51分頃通過。仁川発16時50分と思われます。

15_06_21_6417 最後の臨時急行は7010Fを使用。17時01分頃通過。これが最終の臨時急行でした。この日は重賞レースなしの平場レースで5本の臨時急行が運転されていました。結構な運転本数ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


南海原色サザンと381系特急くろしお14号を撮る

2015年07月10日 | 南海

15_06_21_5826

 6月21日日曜日。岸辺で朝練を終了して天下茶屋へと移動。南海で定番の原色サザンを狙いました。天下茶屋駅には結構ファンが集まっていました。さすがに原色サザンは人気がありますね。ジバニャンももうすぐ終わりですし、掛け持ちの人も多いのかも。

15_06_21_5926
 久しぶりにラピートレンジャーも見ました。表現がいまいちで何とかうまく撮れる方法はないかといつも試行錯誤しますね。

15_06_21_5837 原色サザンは10004Fを先頭にした方を撮影。上りは間に合いませんでした。天下茶屋発11時24分の特急サザン和歌山市行きです。

15_06_21_5847 天下茶屋駅では新旧のサザンの並びも見られました。8000系は増備が続いていますが、12000系の方は増備はないのでしょうかね。

15_06_21_5976 サザンの後は、ミナミを中心に進撃。天王寺に移動してくろしお14号を狙い撃ちです。くろしおの前に付属編成2本つなげた283系回送がやってきました。団臨でしょうか。

15_06_21_6035 381系くろしお14号は昔ながらのヘッドマークが見られるクハを先頭にやってきました。絵入りヘッドマークが見られるのもあとは381系やくもぐらいになるのでしょうかね。

15_06_21_6057
 パノクロは露出をミスって撃沈しました。これにてミナミでの撮影は終了です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


朝の貨物3連発プラスくろしおを撮る~岸辺~

2015年07月09日 | 貨物列車

15_06_21_5732

 6月21日日曜日。前日は名神クロスでトワイを撮影して早めに引き上げたのですが、如何せんこの日は朝から天気が悪く、超早朝練習もやむなく中止。行ってもよかったんですがね…ちょっと気合いが抜けてしまいました。せっかく夏至なのに…。

 ということでこの日もスタートは3096レから。前日はセンキシだったので、この日は岸辺からスタートしました。久々に星ガマを見ました。511号機でした。9時53分頃通過。

15_06_21_5758
 381系くろしお7号も撮影。駅からだと編成が短いのであまり画になりませんね。くろしおを狙うには線路側に陣取った方がよさそうです。HD601編成で9時58分頃通過。

15_06_21_5783
 1055レは空コキが多かったですね。66が運用されていたころは結構積載量は良かったように思うのですが、景気が悪くなってきているのでしょうか。EF210-153牽引で空コキ満載の状態で10時16分頃通過。

15_06_21_5799 3092レはEF510-18牽引で10時19分頃通過。これを潮に岸辺からは撤収です。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム


名神クロスでPF特別なトワイライトエクスプレスを撮る

2015年07月08日 | PF

15_06_20_5326

 6月20日土曜日。サントリーで5087レ、5070レを撮影し、トワイライトを撮影するため、名神クロスへと徒歩移動。徒歩30分弱といったところです。

15_06_20_5255
 名神クロスは撮影者が大挙して…とイメージしてましたが、意外に撮影者は少なかったです。やっぱりここは午前の撮影地なんでしょうかね。午前だと陸橋に鈴なりというシーンもよく見られます。みな三脚を持ってきていますが、私はノーサンキャクです。レンズに手振れ補正も付いてるし、自由が効くので、手持ちの方がいいでしょう。とは言え、ここは三脚があった方がいいですね。

15_06_20_5243
 トワイ通過までは本当に時間潰しの時が…上りは貨物が何本か来てるんですがね。ここは上りが撮れないのが残念なところです。

15_06_20_5287
 新快速を流したりして時間を潰します。快速との並走シーンも見られるのでなかなか電車好きには面白いところです。もっとも迫力ある並走シーンはなかなか見られませんね。

15_06_20_5240
 381系こうのとり回送あたりはネタと言えますが、こちらは幕の故障で白幕で通過していきました。後日撮影した時には特急のマークを付けて走っていました。こうのとりのマークがどっかいったんでしょうかね。

15_06_20_5323
 トワイライト通過前に、撮影おやじがバイクに乗って登場。佃踏切で撮影する人みたいですが、よりによってバイクを佃踏切の脇に置きやがった!最悪です。確信犯でしょうか。撮影者なら名神クロスで撮影している人が多いということもわかるはずです。どうでもいいですが、気分の悪い奴ですね。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム