goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

スーパーレールカーゴを撮る~新大阪~

2012年08月02日 | SRC

120721umedam2501src2 15分ほど遅延してやってきたスーパーレールカーゴ/新大阪

 7月21日土曜日。SRC撮影も終盤戦です。もはや自宅より東での撮影は厳しくなりました。思い切った流し撮りなんかをするにはいい時期なのかもしれませんが、超早朝から失敗するリスクを背負って流しに専念すると言うのは危険すぎます。と言うことで自宅よりも西側で撮影に挑みます。21日土曜日は新大阪へと向かいました。駅前のパーキングにクルマを止めて、入場券で新大阪駅に入ります。17番線に通過表示があったものの、まだまだ寝ぼけモードなので、とりあえずSRCを撮るために11番線ホームへ・・・先端まで行ったところで、17番線をサンライズが通過していきました。しまった!遅れてたのかよ!たまにサンライズが遅れていることはあれど、SRCの通過時間までずれ込んでいることは珍しいです。サンライズ遅れの情報やそのほかの貨物の遅れの情報などは5時前の時点では入手できません。運任せでサンライズ撮影に挑めばよかったのですが、ここでも手堅くSRC撮影に専念したのが裏目に出ました。サンライズ通過後も貨物はほとんど来ず、遅れ模様が濃厚。通過予定時刻になってもSRCは現れず、遅れている桃太郎牽引の貨物が通過して行きました。上りは定時のようですが、下りは15分前後の遅れの模様。これならクルマで来ずとも電車で来れたのに・・・おまけに安威川ならサンライズもいただけたかも・・・後の祭りは尽きません。動画もしっかりセットして漸くSRCが姿を見せました。15分ほど遅れで通過です。他の貨物列車よりも優先的にダイヤが組まれているようです。遅延した時の優先順位はかなり高いのでしょうね。SRC撮影後は次の狙いがあるため、駅改札を出ました。

120721kyoto285 遅延のため見られた285系サンライズ瀬戸・出雲/新大阪

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百山踏切で2040号機牽引の508... | トップ | EF66-36牽引5061レを撮る~横... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。