goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

日本海は日本海でも…

2012年02月03日 | JR西日本

080301kyotoef81106niho2

 日本海は日本海でも日本海2号の写真です。昨日の銀河に続き、08年のブルトレ廃止時に追っかけた時の蔵出しです。日本海が連日運休しているので蔵出しをして遊んでいます。思えば、08年は日本海2・3号、銀河、あかつき・なはが廃止になり、毎週撮影祭り状態でした。3列車は似たような時間帯を走るため、どうしても上下両方撮れる所へ足を運ぶということを繰り返していたので、あまりいい画は見当たりません。

080301kyotoef651112gin4

 こちらはトワカニを連結した銀河。もっと昔なら同じような時間帯につるぎ、ちくまなども走っていたのですが、08年時には銀河と日本海2・3号、さらにそれより早い時間帯にきたぐにという具合でした。こうやって見るとJR発足時などはまだまだ京阪神地区は夜行街道と言っても過言ではないほど夜行列車が走っていました。08年時でも5列車が存在していて、そのうち3列車が08年3月改正で廃止、そしてこの春に残りの日本海ときたぐにが終焉を迎えるということになりました。これで京阪神からはトワイライトEXPを除き夜行列車は全廃。ブルートレインと言われる列車は臨時を除いて消えることになりました。時代の流れでしょうが、夜行列車を心底応援してきた身としては辛い現実でもあります。

080301kyotoef6650akanaha

ポチッとよろしく!

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北方貨物線~75レを撮る~ | トップ | 尼崎にて撮影~直通快速を撮る~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。