1月3日火曜日。南海本線住吉大社駅見物後、昨年と同様に、阪堺線の初詣輸送を見物しました。昨年は、上町線住吉公園駅がラストとなり、参拝客に混じって鉄道ファンも多く詰めかけていましたが、今年もそこそこ撮影者が集まっていました。
住吉公園駅はすっかり跡形もなくなっていました。駐車場に生まれ変わっており、架線柱が電車が走っていた証拠となって残るのみでした。
住吉公園駅はホームはないが駅舎は健在でした。この風情ある駅舎はできる限り保存して欲しいものです。
住吉電停周辺には臨時乗降場が設けられ、天王寺駅前方面を中心に長蛇の列ができていました。古豪162形なども輸送に活躍してました。
こちらも古豪161形。重厚な感じがいいですね。古い電車はいいもんです。
でも新しい電車もまたいいもんです。こちらは堺トラム1000系。堺トラムなのに大阪市内での運用というのは今一つ納得はいきませんが、こちらの勢力拡大にも期待したいところです。
堺トラム2号機も発見。こちらもあびこ道行き・・・堺トラムになってないやん!正月輸送だから仕方ないのでしょうね。輸送力がある電車ですからね。
ちなみに旧上町線の線路があったところでは、天王寺駅前方面への乗客の列ができていました。かつてはここにもホームがあったのですが、今や乗客整理の場となっていました。
166形ハローキティLOVESすみよしのラッピング車が戻ってきたのを見て撤収しました。重厚感のある166形に、ちょっと軽いキティちゃんのラッピング・・・なかなかの取り合わせですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます