5月5日木曜日。GW最終日。この日最終の阪急京都線春の臨時列車を撮るため、洛西口までやって来ました。洛西口高架後に来たいと思いながら最終日になってしまいました。
まずは臨時ではなく土休日定期の快速特急河原町行き6354F京とれいんです。KATOからのNゲージ発売も決まり、京とれいんの知名度も上がりそうです。
続いては臨時一発目となる快速特急古都嵐山行きです。8313F古都の快速特急も2年目になり、定着してますね。もっとも京都ラッピングは、期間限定です。ポスト古都がどうなるのか注目ですね。
2本目の臨時直通特急ほづ嵐山行き。8311F使用で天下茶屋始発です。この後、河原町方に移動して爽風をケツ討ちしましたが、失敗しました。
失敗の原因はこの斜め撮りにありました。ちょっと色々やり過ぎて失敗です。せっかくの爽風と洛西口の初コラボも台無しになってしまいました。この後は、桂に移動して引き続き臨時撮影に勤しみました。