EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

73列車を撮る~東淀川~

2011年10月31日 | JR西日本

111023kyotoef6510935 東淀川で初めて撮影した73列車

111023kyoto24niho2  10月23日日曜日。スマシオで72列車を撮って、早速須磨駅に引き返して大移動開始です。普通で神戸まで出て新快速に乗り換え、新大阪へと向かいます。できれば日本海を…と思っていましたが、新快速の新大阪到着は10時19分…微妙です。日本海の新大阪到着は10時21分ですから少々無理があります。ただ、次の73列車は十分間に合うのでとりあえず新大阪を目指しました。神戸から乗車した新快速は前日のY4編成に続いてY2編成の225系4連増結編成でした。前日は近江塩津行きでしたが、この日は敦賀行き。敦賀まで225系が乗り入れることを十二分に実感して、その走りを堪能。かぶりつきは多いですね。223系の方がかぶり111023kyotoef8144niho つきとしては見やすいものがあるのですが、225系でも前面かぶりつきのために立つ人はファン以外でも多いです。225系Y編成はまだすべて見ていないので新大阪到着後は早速撮影。この時間的ロスが祟って、日本海の入線シーンは完全に絶望的となりました。既に81のヘッドライトが東淀川方で見えていました。これなら今までやっていないケツ討ちでもしておこうと思い、15・16番ホームの大阪方へ移動。日本海の入線シーンは押さえられなかったのでたまには違うアングルをと、客車の表示幕なども撮影します。廃止になる前の前押さえみたいなものでしょうか。普段撮れる時に撮っておかなければならない光景はほかにもたくさんあるはずです。出発シーンを動画撮影して、最後にケツを撮影しました。カニも最近はなかなか撮影しないのでちょうどいい撮影になりました。

111023kyoto24niho5 カニ24をバックにした日本海。日本海と言えばカニの0番台のイメージが強いのですが…

111023kyotoef2101122 日本海撮影後は11・12番線に移動して73列車を…と思いましたが、行ってみて、前日の梅田へ入る5087列車と違い、北方貨物に入る73列車は撮りにくい大外を走るので、新大阪では撮りにくいことが判明。信号などが邪魔になってあまりいい画になりません。どうしようか思案して、隣の東淀川に移動することにしました。まだ時間があるので間に合う公算で普通電車に乗り込みました。東淀川の京都側にはファンが鈴なりに集まっていました。PFてそんなに人気があるのかと思うぐらいの人の多さです。若年層が多いようです。あまり集中できそうにないので、後ろへ行って、直線区間で撮ることにしました。線路上の標識がうるさい面はあるものの、落ち着いて撮れるので、望遠で後ろから狙うことにしました。吹田発10時42分なので程なく通過と思って待っていたら、後ろでサンダーバードが新 大阪に到着していつ出発してもおかしくない気配です。これはまずいと思っていたら、踏切が鳴り、PFの姿が…間一髪サンダーバードの出発が遅く、かぶられずに済みました。東淀川では初めて撮影しましたが、貨物は撮りやすいですが、旅客列車は全て捨てパイになるのであまり使えるところではありませんね。かぶられなかったので今回の撮影はヨシとして立ち去りましたが、再訪する可能性は低い駅かなと思います。