今、どこ?

日々思いついたことをちょこちょこ書き込む備忘録的な何か。

東寺へ行ってきた。

2018年05月26日 | Weblog
昨日、旦那の知り合い4名が韓国から京都へ来る、というので旦那と一緒に京都駅へ。

私が一緒にお迎えへ行く必要は無かったのですが、旦那が「うちからどうやって京都駅まで乗り換えていけばいいの?」と「いまさら~!?」な事をいうので心配になって駅までついていったのでした。

京都駅で旦那は知り合いを待つことにし、お迎えする必要のない私は、その足で五重塔で有名な東寺(教王護国寺)へ行きました。

教科書やガイドブックでは大変おなじみの場所ですが、これまで一度も行ったことがなく、実はこっちへ引っ越してきてからずっと行きたかったところ。

せっかく京都駅まで来たなら近鉄で次の駅だし!と暑い中、行ってきましたよ。



写真で見るのと違い、本物はなんというか、時空を越えたその存在感というか、変色してしまったその渋い色味などに感動を覚えずにはいられませんでした。

他にも金堂で静かに鎮座している巨大な薬師如来像は圧倒されるものがありましたし。

爽やかな風が吹き抜ける敷地内をゆっくり歩いていると、心が落ち着くというか癒やされるというか。

パワーや元気をもらう、というよりも「浄化される」といった気持ちになりました。

砂利が敷き詰められていて、中を歩き回るだけで足が痛くなってしまいましたが、そんな思いをしてでも観に行って良かったと思いましたよ。


ところで、その近鉄東寺駅から東寺へ歩いていく途中、たくさんの救急車と消防車、高度救急救護車などが狭い道のところへ集合していたので驚きました。

道の奥の方だったのでよく見えず、何でこんなに集まっているのか不思議でしたが、帰ってきて夕方のローカルニュースをみたら、この件やってました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3097412025052018AC8000/

グランドで体育祭の練習をしていた中学生たちが大勢、熱中症で倒れたそうです。

幸い重症者はいなかったようですが、確かに昨日の京都は乾燥した上、気温も30℃を越していたので学校側が無理させたか、生徒が無理したんでしょうね。

そういえば私も昨日はペットボトルのミネラルウォーターとフレーバーウォーターをそれぞれ1本立て続けに飲んだ後、しばらくして抹茶ラテまで飲みましたが、その間、一度もトイレに行きたいという感覚が起きませんでした。

もしかすると、身体は結構、脱水状態だったのかも知れません。

京都の夏をなめちゃいかんですな。

観光中も出来るだけ日陰に入って、ちょいちょい水分補給をしなければ。。。


あ、そういえば昨日のその東寺でゲットした手ぬぐい。(350円で売ってました。)


かわいいと思わず買ってしまったのですが、実はこれ、ちゃ~んとした般若心経で、その昔、文字が読めなかった人が多かった時代、みなに分かりやすいようにと作られた「絵心経」というものだそうです。

一つ一つの絵を見ると、「まかはんにゃはらみた」→「まか」がカマを逆さにしたもの、「はんにゃ(般若)」、「はら(腹)」、「み(箕)」、「た(田)」とダジャレのオンパレード。(「箕」は穀物をふるって、殻(から)やごみをふり分けるための農具)

難しい漢字ばかりの般若心経と違い、楽しみながら読めます。



こんな風に神仏が普段の生活のそこここに息づいている京都。

わたしのヒーリングスポットとなってます。

心がつかれた時、古いお寺なんかに足を伸ばしてみるのもたまにはいいですよ。
この記事についてブログを書く
« ビアガーデンは楽しい。 | トップ | ちょっぴり不思議な耳の話 »