地位か、名誉か、金か、恐らくは、ここに収斂して人生の目標と考える向きが、多いと考える人は今は、そんなにはいないのではないだろうか。
家族ができたりして、子供がいたら、そんなことは、むしろ付随的なことであって、家族が仲良く健康に機嫌よく暮らせるのなら、それで充分と考えている人が多いように思う。
危険な冒険や、賭けにでたりなんてことは、ほとんどの人が避けるだろうと思っている。人より、能力が優れていると自信たっぷりの人ならば、それでは飽き足りず、「我が我が」の思いを捨てきれず、頑張ることもあるかもしれない。
人間、人がよれば、階層を作らなければおさまらないのだろうか、リーダーを決め、中心人物を設定する。組織となれば、ほとんど必須である。それが嫌さに、組織には近寄らない人もいる。だが、人間、ひとりでは生きられない。
気持ちよく、集団のなかで、機嫌よく暮らすためには、それなりのコツがあるようだ。出すぎず、といってもでなくてはならないときもある。この辺の呼吸がむずかしい。