goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘こごみ’ を採ってきましたが…

今年は暖かいので例年の季節より、収穫の時期がバラバラで参ってます
この為あまり良いものが採れませんでした  
年に一、二回の採集なのでタイミングが重要なんです
あまり形は良くないのですが、味は美味しいです 
アクが少ないので、私は胡麻和えが好きです
山の宿に行くと、煮浸しやてんぷらに良く出てきますよ
収穫こごみ:ちょっと小さい

草蘇鉄の若芽で、多年草です
割りに広く分布しており、湿地に群生してます
成長するとシダの葉が環状に広がり、緑陰に更に涼しさを添えますね
摘むときは少なくとも1~2個は必ず芽を残すのが、マナーです
    
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘山つつじ’ ... ‘チゴユリ’ ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。