日々の雑感記によるヘボ・マイ趣味紹介です。
ダッペの悠友ライフ
少林山からの榛名眺望 ; ‘蓑虫’もいたよ
小寒が過ぎ、更に寒さが進んできて、冷気が透き通るようです
朝起きると、とても空気が澄んで見えます
先だって、群馬高崎・少林山を訊ねた折、やや雲が多かったのですが、境内から榛名山連峰がとてもくっきり見え、身の引き締まる気持ちになりました


こういう「くっきり見える」のは、空気が汚れていないと言う事なんでしょうね
最近では大気汚染はあまり話題にならず、温暖化の話題が優先されますが、温暖化のそもそもの原因は、空気の汚れが原因な訳ですから、「くっきり見え度」なんてのも数値化されているのでしょうか
手前の枝垂れ桜の枝に‘蓑虫’が、榛名を眺めるようにぶら下っていました


朝起きると、とても空気が澄んで見えます
先だって、群馬高崎・少林山を訊ねた折、やや雲が多かったのですが、境内から榛名山連峰がとてもくっきり見え、身の引き締まる気持ちになりました




最近では大気汚染はあまり話題にならず、温暖化の話題が優先されますが、温暖化のそもそもの原因は、空気の汚れが原因な訳ですから、「くっきり見え度」なんてのも数値化されているのでしょうか

手前の枝垂れ桜の枝に‘蓑虫’が、榛名を眺めるようにぶら下っていました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘春の七草’に... | 今 ‘ロウバイ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |