goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

“ゼラニューム”の真っ白な花に見惚れました

すっかり寒くなってきました                                                               今日は冬至です

この時期スーパーの花棚で、色々な花色・花形の “ゼラニューム” が咲いているのを見かけました

“ゼラニューム”の花は長い花茎に散形状に多数つき、赤、桃、淡赤、白色、絞りなどがあります

“ゼラニューム”は春の花かと思っていましたが、品種改良もあって四季咲きと云える程、年中見られるようになっているみたいですね                                                                      とは言え、“ゼラニューム”の一般的開花時期は4~6月、9~11月のようです

花棚の中では、特に白い“ゼラニューム”の花がとても印象的でした ・・・はい!パチリ!!  

 白い花びらの奥は、ちょっとベニを注したような感じで、なんとも色っぽさがあります

真っ白・いや少しクリームのかかった感じの色合いはなんともエレガントと思いませんか!?

寒い日・窓辺のカーテン越しに当った陽射しで咲く姿はきっと心和むと思いませんか

“ゼラニューム”の花言葉は、「 君ありて幸せ 」、「 友情 」、「 尊敬と信頼 」、「 慰め 」 です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 北朝鮮・金正... 『一陽来復』... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。