goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ミツマタ & コブシ

冬が深まってきた筈なのに、年が改まったと同時に、何故か暖かさを感じます
これって温暖化だけのせいなのでしょうか? 
昔から年頭の挨拶は、「新春」と呼んでいたのですから、きっと年明ける事で、春を感じさせる出来事が、自然の中にあったのでしょうね

‘ミツマタ’がいつの間にかほころび始めています
三方に腕を広げ、先端に花芽をつけています
枝分かれの度に、三方に分かれる法則理由は分かりませんが、三方DNAなるものがあるのでしょうか 



‘コブシ’の芽も随分膨らんできました
でも、まだ何枚か枯葉を残す枝が見えます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘白鷺’ = ‘... ‘ニシキギ’ ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。