goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

‘じゃがいも’ の花

マイ菜園で、今‘じゃがいも’の花が、満開になっています
去年に比べて、花のつき方は割りに揃って咲いてくれました
今年は、去年の植え付けと変えて、去年自分で収穫した芋を植えてみました
保存方法も単にダンボール箱に入れ、物置に入れておいたもので、腐りはしないかと心配しましたが、暖冬のせいか無事冬越ししました
それが去年以上に、しっかり芽生え今育っています
これで芋が上手く出来てくれたらな~と、収穫が楽しみです
そうそう…
去年の収穫では、花を残しても、左程芋の収量には関係ないように思いましたが、大きさには少しあるのかも…

 

雨がこの所多くなり、どうやら今年は早く梅雨入りに近づいている様です
‘じゃがいも’の花も、雨にぬれて憂いを帯びて見えます
庭の隅に薄鉢を置いて、じゃがいも(メークイン)を放り込んでおいたら、細身に花をつけました 
‘じゃがいも’の花は意外に鑑賞に堪える花だと思いませんか!? 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ‘あやめ’ &... ‘青い色のバラ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (おだまき)
2008-06-04 20:13:58
昨年収穫した芋を植えたようですが、どのくらい収穫したかまた教えて下さい。我が家もいつもたくさん残ってしまい、処分に困っています。たくさんとれるといいですね。
 
 
 
食べ切れないのに植えちゃっています (dappe)
2008-06-05 07:22:45
いつも4種類植えています
男爵、メークイン、キタアカリ、アンデスレッドです
一昨年は大収穫、友人に配って歩きました 
去年は数は採れたのですが、小芋が多くて、沢山残してしまい、種芋に挑戦した訳です
今年はアンデスレッドが中心になっているので、どの位採れるかな~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。