ダンポポの種

備忘録です

コロナは誰の身にも。気を付けよう

2022年01月31日 22時02分00秒 | 日記・雑記
◎S華町長がコロナ感染
きょう、発表がありました。
S華町トップの「町長」が、新型コロナに感染したそうです。
どうぞお大事に。早く回復してください。

『(町長本人は)現在は自宅待機中であり、今後、保健所による疫学調査などが行われる予定です。症状は軽く、常に連絡が取れる状態であることから、当面は職務代理者は置かず、電話や通信機器で公務に関する指示・連絡を行ってまいります。』
とのことです。〔S華町ホームページより引用〕

「誰の身にも降りかかる災難やな 気を付けなくては…」

S華町では、きょうも新規感染者数「23人」を数えました。
このごろ毎日20~30人程度ずつ増えています。きのうは一気に43人も増えました。
きょう時点で、コロナ禍が始まって以来のS華町での感染者数累計は「725人」となりました。
このうち、昨年12月31日までの感染者数累計は348人でした。
したがって、725人-348人=378人が、この1月に増えた人数です。
昨年末まで累計348人だったのが、この1月だけでそれを上回る378人が新たに増えたわけです。
これは十分に非常事態やと思いますけれどね
気を付けて過ごしたいと思います。



今月はよく歩きました。
月間歩数は25万2800歩でした。
しかし、これだけ歩いても、冬場は体重が減りません。むしろ増えていくぅ…
「昨年もそういう傾向だったな」
夏は体重が減って、冬はまた少し増える。しぼんで、ふくらんで。毎年それを繰り返しています。

このごろ、山道を足取り軽く気持ちよく歩けています。2月もこの調子で頑張りたいです。