ダンポポの種

備忘録です

きの7&まい7

2011年04月05日 23時32分53秒 | 鉄 道
JR西日本の新型特急287系。このあいだ、京都駅で写してきました。


↓以下、画像はすべて4月2日に撮影。JR京都駅31番のりば付近にて。


↑これが、新型特急電車の287系です。
 京都14時25分発の「きのさき7号」福知山ゆき&「まいづる7号」東舞鶴ゆきの編成を写してみました。
 この発車時刻に見覚えがある…? そうです、去る3月5日に私が乗りに出掛けた「たんば3号」と同じ時刻の列車です。
 ダイヤ改正により、183系→287系への車両取り替えと、たんば→きのさきへの列車名変更が行われました。



↑福知山ゆきなのに、きのさき号…?
 ダイヤ改正前は、城崎温泉ゆきが「きのさき号」、福知山ゆきは「たんば号」と、列車名が区別されていました。
 それが、改正を機に、「たんば」は「きのさき」に名称統合されました。
 福知山止めなのに「きのさき号」を名乗るとは…、ちょっと分かりづらい気がするのですがな。
 もっとも、〝ビッグ・エックス〟は健在なので、福知山駅から先の城崎温泉方面へは、「こうのとり号」が接続するダイヤになっています。



↑「きのさき号」と「まいづる号」の連結部分。



↑先頭車どうしが顔を向き合わせます。左が「きのさき号」で、右が「まいづる号」です。
 連結器でがっちりとつながっていますが、ちゃんとホロも付けてあり、車内で〝通りぬけ〟ができる仕組みになっています。
 真新しいボディが艶やかに光ります。



↑まいづる号の車両。
 「まいづる」は、この287系か、或いはタンゴディスカバリー編成の、どちらかで運行されるようになりました。



↑京都駅ホームの様子。
 ホームの柱を活用して、ずら~っと、新型特急のデビューを知らせるパネル(?)が…。
 「287系」という形式番号もでっかく書いてあり、テツ以外の一般乗客にもその名をアピールしています。



↑普通電車(221系)との並び。
 287系のテールライトの形状は、くるんとカーブしていて印象的です。
 このイメージは、某外車のヘッドライトにも似てるんじゃないか?