なんせ、通販でCPUとセットのDSP版Windows10……今見てみたら無くなってるのよね。
で、大陸とかバイヤーが秋葉原で買い占めようとして断られ(普通のお客さんなら、CPUほかお買い上げだけれど部分的に買い占めなんて商売の邪魔)@エルミタ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0930/277969
結局、転売er雇って毎日紛れて確保しようとするとか、何れマザーボードやOS他とのセット販売以外拒否ってなるかもね?
要するに、14nmから10nmへのプロセス移行に失敗して@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54217005.html
更に、AMDのRyzenが、明確にコア数を増やしやすくしつつパフォーマンスもコストも追求(黄金のスリッパは、蓋を開けるとRyzen7を四つ乗せてるし、内部でSLIさせるとしてRyzen5-2400Gの2チップ構成とかあり得るだろうか?)しているけれど、intelだと単体コアに全部集約しているからコスト高な所にコアを増やす方向になって四苦八苦しているのかも。
この様子ですと、解消されるまでRyzen系列で組んだ方が入手性も良いし、最初だけ他に流用する前提でAthlon 200GEをCPUに使いつつ大まかにシステムを構成し、大規模改修前提でざっくり構成だけしてOS周りの設定を済ませてしまうのも手。
もちろん、自分の場合だとリビングPCのリプレースに回す必要が有って、このままメモリ価格が下落したら其方の入れ替えで玉突き交換の要領でパーツコストも削減できる目処が立つからと言う理由からなのですが(藁
これで、AMDも新しい低価格向けチップセットとか出してくれば輝くのだが@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1145439.html
いかんせん、AM4マザーの最安値価格帯モデルで食指が動くモデルが無い。
メインを張るなら、ストレージ周りの自由度も含めX470でNVMeのSSDを使いつつ、システムドライブについては常にイメージをバックアップ領域に取っておく形で保護し、データドライブにもM.2となるのですが、特にパフォーマンスを求めないマシンには、120GBのM.2SSDにシステムを突っ込んだ上で余ったHDDをデータドライブに放り込めば良く。
とりあえず、OpenOfficeとブラウザが動けば良く、動画に関してもRadeon系のコアが入っていれば再生する分には十分だし、自室のマシンをリモートすれば良いからたいした性能は要らない最小構成となるからコスト優先。
その、コスト優先を満たすマザーが乏しい(まぁ、A420が控えているのかもしれないが)
そういった足場が揃うと、割とサポートサイクルが長く、メモリ規格がDDR5なんかに切り替わるまで潰しが効くAMDの良さは、そういう使い方こそ出てくるかもしれないですね。
PS.
ローエンドのintelCPUとも比較して欲しい所なのですが、4game辺りにレビューが有るか探してみるかな。
で、大陸とかバイヤーが秋葉原で買い占めようとして断られ(普通のお客さんなら、CPUほかお買い上げだけれど部分的に買い占めなんて商売の邪魔)@エルミタ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0930/277969
結局、転売er雇って毎日紛れて確保しようとするとか、何れマザーボードやOS他とのセット販売以外拒否ってなるかもね?
要するに、14nmから10nmへのプロセス移行に失敗して@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54217005.html
更に、AMDのRyzenが、明確にコア数を増やしやすくしつつパフォーマンスもコストも追求(黄金のスリッパは、蓋を開けるとRyzen7を四つ乗せてるし、内部でSLIさせるとしてRyzen5-2400Gの2チップ構成とかあり得るだろうか?)しているけれど、intelだと単体コアに全部集約しているからコスト高な所にコアを増やす方向になって四苦八苦しているのかも。
この様子ですと、解消されるまでRyzen系列で組んだ方が入手性も良いし、最初だけ他に流用する前提でAthlon 200GEをCPUに使いつつ大まかにシステムを構成し、大規模改修前提でざっくり構成だけしてOS周りの設定を済ませてしまうのも手。
もちろん、自分の場合だとリビングPCのリプレースに回す必要が有って、このままメモリ価格が下落したら其方の入れ替えで玉突き交換の要領でパーツコストも削減できる目処が立つからと言う理由からなのですが(藁
これで、AMDも新しい低価格向けチップセットとか出してくれば輝くのだが@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1145439.html
いかんせん、AM4マザーの最安値価格帯モデルで食指が動くモデルが無い。
メインを張るなら、ストレージ周りの自由度も含めX470でNVMeのSSDを使いつつ、システムドライブについては常にイメージをバックアップ領域に取っておく形で保護し、データドライブにもM.2となるのですが、特にパフォーマンスを求めないマシンには、120GBのM.2SSDにシステムを突っ込んだ上で余ったHDDをデータドライブに放り込めば良く。
とりあえず、OpenOfficeとブラウザが動けば良く、動画に関してもRadeon系のコアが入っていれば再生する分には十分だし、自室のマシンをリモートすれば良いからたいした性能は要らない最小構成となるからコスト優先。
その、コスト優先を満たすマザーが乏しい(まぁ、A420が控えているのかもしれないが)
そういった足場が揃うと、割とサポートサイクルが長く、メモリ規格がDDR5なんかに切り替わるまで潰しが効くAMDの良さは、そういう使い方こそ出てくるかもしれないですね。
PS.
ローエンドのintelCPUとも比較して欲しい所なのですが、4game辺りにレビューが有るか探してみるかな。