混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

なるほど、非純正品による・・・

2008-02-29 01:15:43 | 世相色々
バッテリーの過充電による事故だったのね。

ぶっちゃけ、その充電器を知りたいわ@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080228_psp_burn_truth/


充電器に起因していたとは(^^;
てっきり、僕なんか…非純正バッテリーを使っていたのかと思いました。

PSPのバッテリーって、ニッケル水素じゃなく、リチウムだったかな?
だとすれば、過充電実験による発火・爆発実験なんかyoutubeなんかで調べると見つかりますから、興味があったら調べてみると良いでしょう。

PS.
ML115、納期が△になっていたんですが…帰ってきてからメールチェックをした所、発送されてました(^^;
多分、明日に届くかなぁ…発送元店舗を調べてみたら、兵庫県みたいなんですよね…まぁ、広島からでも翌日に届いたから、両親にお代を渡しておかないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、三星との合弁工場は・・・

2008-02-27 01:14:22 | 世相色々
どういう扱いになるんでしょうね?

このまま、関係強化を続けるとなると@gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080226_sony_sharp/


ちなみに、此方がソニーのプレスリリース。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200802/08-0226/index.html


ぶっちゃけ、液晶の開発をさせている三星との合弁事業にゃメリットが無くなりますよね。
シャープと一緒に開発を推し進める方向に進んだ場合(^^;

無論、「大型液晶と言っているのが何型からを指すのか?」という点や、「三星から仕入れるパネルを小型に回すのか、コスト的にメリットがあるのか?」という所も有りますけれども。

更なる高精度化や量産規模拡大によるメリットを考えると、歩留まりや生産余力次第じゃ、三星との合弁事業を整理して此方に突っ込むという判断もあり得る訳だし、今後が面白くなってきましたね。
何より、この工場も完全なブラックボックス化を推し進め、外には製品しか出さない工場となる訳ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RoDはRoDでも・・・

2008-02-25 23:07:56 | 世相色々
ゲーム業界のイベントで用いられた試遊機でRedring Of Dethですか。

ほんとにもぅ、信頼性の低さを@gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080224_red_ring_of_death/


65nmプロセスの新型のか、それおも旧型なのか分からないんですけどねぇ…褒められたこっちゃ無い(てか、フリーズならともかくRoDは不味いよ)

本当に…65nm版でも普通に生じるとしたら…考えちゃうなぁ(^^;
内部告発として出回ったネタとしては、「無鉛半田の扱いに慣れていないため接着不足」とか、「部品を、兎に角掻き集めて作っているため、そもそも部品がアレ」とか言われてましたねぇ。

まぁ、xbox360の工業製品としての出来映えに関して更に考えちゃう一コマで御座いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラズマは悪くないんですが・・・

2008-02-24 12:27:55 | 世相色々
ぶっちゃけ、現状だと40型液晶も低価格化してきている事もあり、より大型のパネルでないとメリットが薄いんですよねぇ。

なので、この決定は@朝日
http://www.asahi.com/business/update/0223/TKY200802220343.html


ある意味、正解だと思ういますよ…ただし、プラズマディスプレイ事業での競合相手も手強いので、どれだけパイオニア独自で他にないモノを打ち出せるかなんですが。

でもなぁ、日経と産経の経済面を探してもコレに関する記事が見当たらないのは何でだろう?
飛ばしなのか、フライングなのか(ぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、やっぱりしばらくは…

2008-02-22 23:41:36 | 日々妄想
VISTAは要らないや…SP1が当たっても問題多そうですから。


えっと、SP1を適応して…@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0222/hot534.htm


一通りの安全性が確認された後、差分を当てたインストールディスクからクリーンインストールしないととてもじゃ有りませんが信用出来ません(ーー;

SP1へむけた前段階のパッチでリブートの無限ループに入ってしまう可能性アリってのが嫌すぎる(滅
やはり、SP2辺りにでもならないと、VISTAは使い物にならないのだろうか。

PS.
これ欲しいなぁ(engadegetに飛びます)
Flashでなく、HDDが記録媒体のため、スワップしまくってもSSDの摩滅を無視できるところが良い。
んで、C7-Mの次の世代になると性能もずいぶん上がるから実用性もぐっと上がりそう(メモリ増設は必須)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、シリアルポートが欲しいなぁ

2008-02-21 00:53:39 | 所謂一つのPCネタとか
AMD780G搭載の板物が、ボチボチ出始めましたね。

で、待望のATXなんだけど@impress
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080216/etc_ecs.html


いかんせん、シリアルポートが無い(シリアルは使うけどパラレルは使わないのだ)のと…ECSってと頃がチト不安(まぁ、悪くはないんですが)

さて、どうかなぁ?
nvidia系のVGAを乗っけたりする事を考えると、nvidia系のマザーの方が良いかもしれないんですが…あっちはあっちで、S-ATA周りとかの不安が解消されたのだろうか(何時の話かって突っ込まないでぇ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃にS3

2008-02-18 22:01:33 | 所謂一つのPCネタとか
出してきますねぇ、毎度ながら…忘れた頃に発表されるのはいつも通りだなぁ(^^;

で、相変わらずの…@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0218/s3.htm


消費電力を押さえ、動画再生支援なんかを組み込んだ物を持ってきましたね。

これで、ドライバの安定性とかイタの入手しやすさ・低価格と来れば、僕としては採用しても良いんですが…どうなるんだろう(^^;

PS.
風邪ひいちゃいました…扁桃腺の腫れ>淡のからみ>からだがゾクゾクしてきた(いまここ)…典型的な今年の風邪ですね。
早く直さないといかん(^^;
生姜湯が中々良い感じで、扁桃腺の腫れに効いている気がします。
皆様もお大事にぃ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン!?

2008-02-16 00:06:08 | 所謂一つのPCネタとか
ということで、HD-DVDは終ったっぽい気がします。

なんせ、ブルーレイ一色ですから@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/15/news077.html


ま、フォーマットとしての勝負は既についているので、HD-DVDのプレイヤーやドライブを単体で買う気は全くないんですよね。

ただし、現在だと…レコーダーが魅力的なんですよねぇ。
HD-DVDモデルで、DVD規格の枠内で高品位に保存出来るモードが存在するわけで…そのためだけに買っても良いと思うんだ(値段次第で)

ただし、しばらくすると…ブルーレイの値段が一気に下がり出すでしょうから、そうなってしまうと選ぶ意義もないんですが。

>追記
うーむ、HD-Recって…そもそも機材が少ないのか(^^;
後になって再生出来ない機材が増える様ならやめておいた方が良いかもしらんなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、2chやmixi規制は基本じゃないかなぁ?

2008-02-15 01:36:08 | 日々妄想
少なくとも、意識の低い社内ネットワーク利用者への威圧には効果的かな。
少しでもスキルが有れば、大概の物はすり抜けられるんだけど(ぉ

ま、企業内からなら2ch規制とかは@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0802/14/news110.html


少なくとも、書き込みに関しては規制するでしょうねぇ。
mixiなんかは、友達感覚というか意識が低いというか…そう言う問題が特に目立つ気がします。

更に言えば、アダルトなんてそもそも論外(--#
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣られちゃったぞこんちくしょう!(w

2008-02-12 00:54:20 | 日々の戯れ言
ホントにもぉ…HD-DVDレコーダー投げ売りはまだか!?…と一瞬wktkしてしまったじゃありませんか。

ほんとにもぉ、美事な釣りだなぁw@cnet
http://japan.cnet.com/blog/skys/2008/02/11/entry_25005032/


東芝のRDシリーズは中々に編集機能が強力だから、それを引っさげてBDに突貫して市場をかっさらえってオコトバなんですな。
お確かに、CMカットを散々やった(でも、TVからは卒業しました)経験がある僕としては有り難いなぁ…使うなら(でもって、録画したい番組が有れば…其処が問題)

とりあえず、通常のDVD-RメディアにHD映像を保管出来る現行機の処分は(ry
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、AMDのチップを使うと・・・

2008-02-11 00:42:14 | 日々妄想
安く上がるからなぁ…チップセットも揃えて統合型がありますから(しかも、性能的には中々宜しい)

Dellも揉めていますからねぇ@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/10/news004.html


不正会計の煽りや、販売不振に悩んでいますからあの手この手ですよ。
ローエンドのAMDチップ搭載機(性能的に見ると、実は悪くないんだけどね)をWeb販売から取り下げて、全て小売り向けに割り振るというもの。

兎に角、ローコストで作って数を裁く事に注力するって事かな(DELLの小売店経営はアレだったし…ゲートウェイのいつか来た道っぽかった)

ま、僕は…買うとなると、HPの方に足が向いちゃうんですけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々軽くて良い感じ・・・

2008-02-07 22:30:27 | 日々のメモ書き
こりゃ良いと思いました(レギュラー決定!)
個人使用ならば、無料で使用出来ますから…ノートンシステムワークスなんかを採用していないならばお勧めかな。



物は此方~@impress
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/07/glaryutils.html


ノートンユーティリティーの代用として悪くないかと思いますね。
無論、アンチヴィルスやファイアウォール、スパイウェア対策は別途入れる必要があるけれど、お金を掛けたくないならこういった選択しもあり出はないかと思います。
なにより、軽い(^^;

総合的に突っ込んだパッケージより、こういう目的別のソフトを適当に走らせる方が理に適うと考えるならばありじゃないかなと思いますよ?(ウチはそうしてます…数が多いと特にw)

アンチヴィルス、スパイウェア対策、ファイアウォールと入れていても、こういったシステムメンテナンスソフトは抜けていたので有り難いんですよね(運用が永井と効いてくる類です)…まぁ、お勧めしておきます。
非商用ならば只ですからね(一部、レジストしてProにしないと使えない機能があるけども)

PS.
窓の社から、スパイボットやavast!/AVG7.5とか、一通り手にはいるので…他にかち合うソフトを入れていないならお試しアレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕も痛い目にあった事が・・・

2008-02-06 01:12:19 | 所謂一つのPCネタとか
有りますよ、RealPlayerには…(^^;

ホント、最初は悪くなかったんですがねぇ@impress
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/01/18307.html


やたらとインストールを求められるプラグインと、それによっておかしくなるシステムという事態に出くわした事が(確か、まだWindows98seの頃だったかな)

結局、これを原因としてシステムのクリーンアップを兼ねて、OSをNT系のWindows2000へと乗り換えるきっかけを提供してくれたのもRealPlayerでした。
えぇ、それ以降…RealPlayerなんてやくざなソフトは触るのも嫌になりましたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおう、なんてこったい・・・

2008-02-06 00:56:45 | 日々の戯れ言
と言う事態に遭遇してしまった(^^;

我が家の母艦(といっても、最近は寒いのでリモート制御ばかり)たる自作マシンでは、メーラーにBeacky!Ver2を採用しているのですが…何故か、ISPのメールアドレスでだけ強制終了する事態になってしまった(滅

で、アレでもないコレでもないと原因を切り出してみたのですが…どうも、特定のメールを読み取ろうとする際に落ちている?…で、そのメールの内容は…Gmailからテストのために送った物でした。
どういう具合か分かりませんが、ランタイムエラーを吐き出す原因だった模様。

こういうとき、WebMailって便利ですよねぇ…とりあえずアクセスして、街頭のメールだけ削除して全て完了でした。
ついでに、BkAspilを使ってフィルタリングしていた物を、深海魚フィルタに差し替えてみました。

おそらく、雷鳥じゃ有り得ない事とは思いますが…複数マシンでメールを管理する(ウチのサーバがもう少し強力なら、更に色々考えるんですが)形で予備を取っているため、仕方がないかなぁ(^^;
統一しちゃえば良いんですけどね、それぞれのソフトがフィルタリングする癖というかな、そう言う物を見るためでもあるので何とも言えないんですよね。
ただ、ファイルを添付して送るような場合、Beackyの方が使いやすいんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々に興味深い・・・

2008-02-05 00:36:03 | 所謂一つのPCネタとか
きょうび、Flashメモリを何かと使っていますよね(うちも、ちょっとしたデータ置き場にSDメモリを装着していますが)

じゃ、寿命が来るとどうなるの?@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/


編集部で起きた実例として、画像ファイルのコピーテストなどで色々と試しておりますな。

それにしても、一回のファイル操作であっても、メモリ上の書き換えが一回とは限らない(と言うかもっと多いのか)のは意外だったなぁ。
考えてみれば、フォーマット的にはFAT16ないし32なんですよね。
で、ファイルが何処にあるか~…といった部分は、割と頻繁に書き換えられるから消耗も早そうだ(^^;

ま、割と壊れるモノという前提でflashは扱えって事ですね。
なので、Flashメモリを使うならば、バックアップは欠かさず運用すべしって事です。
重要なデータがflashの中だけで、それが復旧不可能なんてなったらたまらないですからねぇ(==;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする