混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【エンジン駆動かと思ったら】コレはコレで、有る意味理想型かなぁ……【電動っぽく感じるけど小型ガスタービンだったにしても】

2021-04-30 20:41:42 | 日々のメモ書き
マーティンUAVのV-Bat……運用スタイルとしては、広域監視用途のプラットフォームとしては理想的な形のテールシッター型のコレオプターとか中々に面白い。

ただ、一形態でもあるけれどトレードオフな@航空万能論
https://grandfleet.info/us-related/unique-vertical-takeoff-and-landing-v-bat-wins-in-us-navy-contest/


動画で見るのが一番なので、とりあえず公式の動画から。

V-Bat Long Endurance VTOL UAV


攻殻機動隊ではないけれど、そのものに81mm迫撃砲弾レベルの爆薬を乗っけて小型化した自爆型とか、偵察/監視用途以外だと動力周りを除いてバランスを取るなら迫撃砲弾レベルのドローン用途特化型の小型誘導兵器だったり12番ゲージのショットガンを打たせてドローンを潰したりとか限られるペイロードを有効活用する形でならアリかな。

かわりに、トレードオフとしてシンプルで無駄ない構造と簡便な使い勝手を手に入れることが出来る……かつて、オイラがザックリ書いたデザインだと使い捨て前提で槍投げ機の人力カタパルト発進だったからのぉ(それでも、多分ライフルグレネード程度の自爆機は出来そうな感じだった)

そうかぁ、コレオプターだったら回転速度(なんなら、二重反転でも良い)とピッチ制御にダクト的に振る舞う円形尾翼のフラップ制御で行けるし機体の機力だけでいけるよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぼかぁ見てるけどね?】結局の所、超会議とかで無駄に浪費して【ただ、動画じゃ無い】

2021-04-30 19:13:50 | 所謂一つのPCネタとか
本当にやるべきだったのは、より優れた動画配信サービスだったり収益化モデル(企業への広告ビジネス)といった動画配信事業そのものだったんだと思う。

ま、ソレでも愛用しています@IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57973767.html


ただ、動画を見るんじゃ無しに漫画の配信プラットフォームの一つとして割と使いやすいかなと要った印象なんだよねぇ……やっぱり、連載なんかは字幕爆弾が楽しいぉ。

とはいえ……youtubeにニコニコの動画を持っていったら一発垢BAN喰らいそうなモノもあるし、ニコニコはニコニコで狂った動画があるのでまぁ。
youtubeも、なんだかんだで糞テレビ化しているって言われれば頷ける部分も有るんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高いと思う?】システム価格って考えると……【サポート考慮すると妥当かなと】

2021-04-29 06:08:17 | 所謂一つのPCネタとか
6万チョイってのは、割と妥当な価格なんだよねぇ。

iPadにハードウェア構成も指定ってのは@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57968866.html


割とアリな話で、インストールできるアプリケーションとかガッチガチに固めている会社支給端末みたいなもんです(ま、卒業後に縛りを外す処理をするか下取りに……ってチョイスを入れたりするのか判らんけども)

規模によるけれど、学校に導入ってクラスに30人から居てネットワーク周りの構成として割とハード……密度も高く何処まで帯域を食うシステムか判らんけど32GB版の端末で教科ごとのデータはネットワークから拾う形だと、学校のネットワーク構成って結構なハイエンド構成じゃないと間に合わない説(アレだ、各教室単位で業務用のアクセスポイントが要る、教科書周りのアプリケーション次第でエッジサーバも置くレベルだろうし全二重化必須)
アレかなぁ、サーバとかはラックに格納されて職員室や事務室の一角に設置されるんだろか(サーバ室作るんかな?)

まぁ、ご家庭で買う端末ポン付けで済むのとワケが違うので、その辺りについてキッチリとした説明が入ると割と妥当な金額って納得できると思いますょ。


PS.
アポーを使ったのは、ガッチガチに縛りやすくてハードウェア構成が単一で縛りやすいからだね。
ChromeBookもアリだけれど、アレはアレでネットワーク周りへの負荷がどれくらいなんだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今度は】楽天だと、通報窓口は無いのかなぁ?【楽天だYO!】

2021-04-28 13:34:33 | 世相色々
Amazonを騙った詐欺メールは、来るそばから全て通報しているのですが……今度は楽天です(笑

以下、当方に来た奴の文面……
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
件名:【楽天市場】お支払い方法変更のお願い(自動配信メール)

楽天カードからのお知らせ







楽天カードアプリ | 楽天e-NAVI


本メールはお客様によるお支払い方法のご確認が必要な場合にお知らせする、自動配信メールです。





楽天市場お客様


この度は楽天市場内のショップ「電子問屋ワールドいち」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のアカウントで異常な行為が検出されたため、お客様の注文と Rakuten アカウントを停止させていただいております。アカウントにログインして画面の指示に従うことで、アカウントの停止状態を解除していただけます。




恐れ入りますが、以下の情報をご確認のうえ、お支払い方法の変更。




[注文番号] 263126-20210427-002
[店舗受付日時] 2021/4/27 20:40:19
[お支払い方法] クレジットカード決済 一括払い
※クレジットカード番号・有効期限の入力に間違いがないかご確認ください。
 クレジットカードが利用いただけない理由については、ご利用のクレジットカード会社までお問合せください。








弊社からのメールを希望されない会員様へも重要なお知らせとしてお送りしております。
本メールアドレスは送信専用となり、返信はお受けしておりません。メールアドレスの変更は、楽天e-NAVIよりお手続きください。


発行元:楽天カード株式会社




楽天カードアプリ






ご利用額をいつでもどこでも確認






指紋認証ログインで安心・便利






ポイントが使える・貯まる



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
はい、件名以外、全てコピペだとこんな感じ。

HTMLメールを表示(自分は、基本的に全てプレーンテキストでしか見ないので確認のため……)させると、こんな感じ。


「楽天カードアプリ」の所に、フィッシング詐欺のURLへ誘導するリンクが埋め込まれているのと、雷鳥が気を利かせてメール内のリモートコンテンツを遮断しましたとあるので更に埋め込まれていたかもしらん。


楽天のヘルプにも、詐欺メールなどへの……@楽天
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000013315


注意喚起だったりと色々有りますけどね?
同じ文面で二通来ていましたから、恐らく同じテンプレートで送信元のドメインだけ換えてバラ撒いていると思われるあたり、楽天としても通報窓口からのアクションを求めたいですねぇ。


PS.
こーゆー事例、楽天的には自社サイトを装った詐欺なんだけど、この辺りについて運営会社としての対応ってないのん?
メール転送して貰って、通報窓口から詐欺メール送ってるモトをフィルタして右から左に詐欺サイトとしてBANさせるなら、本当に右から左へシステム通して自動処理に落とし込んで……それこそ大したコト無しに根切りにする姿勢を取れないのかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あ、割とどれも】あー……一連の被害とか、魔界村以降のカプコンゲーとか・・・【やってた】

2021-04-28 06:43:17 | 日々の戯れ言
テーマになってる下請け切ったから動きが良くなったんだねぇ。

クソ移植が得意ジャンルのゲーム会社【消えたゲーム会社:マイクロニクス編前篇】FILE43


クソ移植が得意ジャンルのゲーム会社【消えたゲーム会社:マイクロニクス編後篇】FILE43


そして、SFC版雷電のクソ加減、各ハードの出来で比較して、BGM以外クソってのは此所が関わっていたからなんだねぇ……自分的には、MD版の雷電かな。
スーパー雷電の出来は素晴らしいって聞いたことはあるが、未所持だし我が家のDuoを引っ張り出すのも気が引ける(あと、ドライブ周りが地雷なんだなぁ)

1942とか、ファミコンのは暇つぶし以上にはなり得ないけれど、1943を同じつもりで遊ぶと違いに驚いたモンなぁ(^^;

PS.
ちな、スーパーファミコンのCPUは、そのままファミコンの6502(のマイナスアルファなセカンドソース品でサウンドとか統合してある奴)から発展した65C816のカスタム品。
なお、PCエンジンのHuC6280も6502系列だけれどそのあたり、知りたければwikiでも読もう。

メガドライブの場合、安定と伝統のMC68000+Z80(いずれも、組み込みだと今でも現役……そーいや、初期のダイヤルアップルータとかもMC68000やMC68030使ってたなぁ……鬼のような安定性でした)という組み合わせで演算性能が高かったし、ネオジオもMC68000を使っていました(だかーら、割とエミュレータも早期に高い完成度で出てきたとも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ウィンドウモードのオイラには】パッチ当てるとパフォーマンス落ちる問題【隙は無かったw】

2021-04-26 23:14:01 | 所謂一つのPCネタとか
フルスクリーンモードorボーダレスウィンドウモードで稼働させていた場合……らしい。

マルチウィンドウで作業を維持したまま、ウィンドウモードで遊ぶ人のオイラには@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1321195.html


そもそも、隙なんか無かった!
マルチスクリーン環境で、片方でフルスクリーンないしボーダレスという状態でのみ問題が発生すると……ソレはソレで致命的で、実況とかやるなら必須っちゃ必須なんだ。

ただ、少し前だと物理的に二台使って……それこそ、片方は捨て値のを買ってきたSundyをぢさんなi7とかで問題ないって時代も有ったので、そうした運用を継続していた人だと顕在化しなかったかもしらんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【想像通りかなぁ】救いがあるとすれば、苦しみが長引くような……【やっぱり圧壊していたか】

2021-04-26 06:13:59 | 世相色々
なんてコトは無く、圧壊深度(40年選手だし、新造時より相応に脆くなっていたはず)に達して即死に近い形で亡くなったんだと思う。

潜水艦乗組員53人全員死亡 インドネシア潜水艦沈没


現場海域の深さと、事故発生のシチュエーションからして魚雷発射訓練時の浸水からでしょうねぇ……インドネシア海軍が採用している魚雷って、確か電池式(たぶん、伝統の酸化銀電池系)だったはずなので魚雷発射管のトラブルから浸水・被害極限に失敗。

メインタンクブローでも浮上できないレベルに達していて、そのまま沈降・圧壊であったと考えられます。
救いがあるとすれば、耐圧殻が圧力で軋む中でじわじわと酸欠・圧壊となるのでなしに圧壊・即死だったのではないかと想像できる辺り(事故後、相応に苦しんだと思うのですが、最悪より多分マシ……事故が発生しないに越したことは無いが)とか、クルクス沈没事故に比べたらマシだったんじゃ無かろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【700mか……】定員より多く乗ってるなぁ……【209-1300だっけ】

2021-04-23 00:11:20 | 日々のメモ書き
教育も兼ねていたんだろう。

53人乗り潜水艦 消息絶つ 「インドネシア海軍」バリ島沖で


推定で、700mの海底まで沈んでいる可能性となると、気密を保っていても圧壊している可能性が無いか?

一応、209型のスペックシート上では500mとなっているけれど、40年選手ともなると耐圧殻の状態も相応にくたびれているだろうし、油膜が見つかっているってのも気になる所。
また、魚雷発射管からの漏水で……ってなると、やはり生存は絶望的だけれど圧壊していない可能性もなきにしもあらずかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新しいiPadProとか?】M1にメモリ8Gと……【うーん、自分的のスタイルには要らないなぁ】

2021-04-22 06:42:42 | 所謂一つのPCネタとか
iMacもだけれど、パソコンとして使うのならば自分の使い方だと全く用が足らない産廃(ぼかぁ、16Gでも足らないのだ)

iPadProだと、iPadOSの仕様からも過剰かな@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57944036.html


おそらく、次の足切りとしてメインメモリが3GB以上……2021モデルのiPad無印が出てくるとしたら、SoC据え置きでメインメモリが4~6GBになって最小構成で64GBのストレージみたいな風になるかな?
自分的には、iPadOSの仕様を除けばそっちの方が好適で、手ごろな価格で4GB程度のメインメモリと64GBの基本的ストレージを備えていてmicroSDが刺せる泥タブなんかがモアベター(ファイルの取り扱い的に、あっちの方が自分の用途に適合する……ChromeBookでも良いけどね)

お高いし使い所が見いだせないけれど……まぁ、外でも使える液タブとして使うならアリかなぁ?
もちろん、経費で落とす前提……でも、減価償却面倒だしちょっとモニョるので厳しい。


性能は兎も角ネ@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320045.html


泥タブのまともな選択肢が乏しい現在、まぁ……あえて買うなら大部分のユーザにとってタブレットを必要とするならiPadで良いかな。
プラスして、Windowsのデスクトップかノートのいずれか両方にヌマホで良いわぁ。

もちろん、自宅に固定回線を引く予定は無いけれど……って人なら、エリア内で混雑状態にも寄るけれど楽モバを固定回線代わりに使う方向で……自社エリア内に居住している場合限定&ゲームとかしない他諸々と条件が付きますがね。
我が家は、4GLTE自社回線エリアに入って居らずパートナー回線……ただし、今年六月末までにはエリアに入るかもしらんというレベルなので、サービスエリア拡大予定を横目でにらみつつ1日に10GB超えると3Mbps縛りになるよといったレベルで構わないなら其方も有りかもね。


こっちも、まぁ……イラナイ@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320042.html


アポー製品一般に言えることだけれど、アポー製品というのはアポーの製品とサービスのエコシステムだけで回るなら上手く回るかも(ただし、延々とサービスにお金を払い続ける)という窮屈な世界なので、下手すると自宅に自分用クラウドをでっち上げてしまう様なユーザには窮屈で融通が利かない(でもって、UI的にも割と問題あるのさ……儂の兄姉にアポー製品触らせると面倒すぎてキレる&儂も自分から買いたいとは思わない)不便な代物なんだよねぇ。

流石に、iMacだと其処まで行かないだろうけれど……15万から出すなら、とりあえず12万程度のi7かi9-10900クラスのBTOマシン+3万以内で買える27インチくらいのモニター……WQHDになるかな。
あとは、予算を積める機会に応じてメモリ・ストレージ・ビデオカード換装に入力機器だったり考慮するって辺り(用途と予算によって内容は変化するが……Ryzen5にRTX3060でも12万でレンジに入ってくる)から考えれば良いと思うョ。

12万位出せば、6C12TにdGPU(M1のGPU?dGPUって現行なら4GB以上の高速メモリが乗っかるデカ物だ)のマシンパワーでぶん殴れば良いし、グラフィックを重視しないならGen.11のi7を選んでメモリマシマシにするのも手……そして、上手にアプリケーションを選べばマシンパワーで押しつぶせるのである!
ぼかぁ、こう言う考え方とアプリケーションの選び方をするからアップル製品とは決定的に相性が悪いんだよねぇ……窓がダメならlinuxでもええやんとも思うし?(^^;

今回、強いて言うならMacMiniに10GbE入る~……辺りかなぁ、周りの組み方次第で常時稼働のARMマシンを組んだりとか面白げ……しかし、C/Pを考えてもARMで走らせる用途ならラズパイで足りるかなとも思うのでした(ファイル鯖や自分用web鯖くらい組めるしね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そーいや、昔】ぼかぁ、つべとかでも急上昇とかね?【サザエボンってあったな】

2021-04-21 22:41:34 | 日々の戯れ言
ああいった動画、まーったく魅力を感じないし下手に再生したり検索したりして視界に入ってきても目障りなだけなんだよねぇ。

夜回り先生じゃないけどさぁ、こう言う系統の動画だったり……@暇つぶしニュース
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9795396.html


候補に入ってこられると邪魔なコト極まるのだ。
そもそも、動画としてはトップページの候補に入ってこられても邪魔。
強いて興味があるとすれば、こうした動画投稿者ってサイト運営側のポリシーやコンプライアンス的な観点から除外・削除にゃならんのかなと言う話くらい?

かつてのサザエボン(何処だっけ、サザエさんと天才バカボンを悪魔合体させて作ったアレ……訴訟だったか権利侵害で消えた奴だよね)の如く、何ぞ綴りから覚えている人が連想して……ってレベルにまで風化して消えて行く。
正に、時の流れというのはレテの河の如く全てを風化させ忘却の彼方に押し流して行くのでしょう(え?某なにがし?正に忘却の河に流されても本人の現実は続くのでしょうが他人に迷惑かけないなら好きにすれば?)

なもんで、ああいった構ってちゃんなんかは、そっ閉じして冥府の忘却の河へ流してあげるのが一番の供養かと思われます。
でもって現実は続くのだから、何ぞ言ってやらんでも生きて行けって話で未成年の内に何ぞ問題を起こせば其方のラインから現実を知るだろうし好きに足掻け。
あとは、他人に迷惑かけるなよと……後は、本人と親の責任だからネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サーチナから引っ張るのって】ん~……確かに、ドイツ車ちぅとNAちぅよりターボだなぁ……【凄く久々】

2021-04-21 18:44:55 | 日々のメモ書き
ふと、参考までにVWから代表的な車種としてゴルフをピックアップしたんだけど。

そーいえば、ダウンサイジングターボとか色々……@サーチナ
http://news.searchina.net/id/1698542?page=1


有りましたねぇ……直近のVI・VII(モデルチェンジして来るのでお楽しみに……ってなってたので、VIIも流通在庫のみ)に限ると全車種ターボ乃至スーパーチャージャー付きしか無いんですね(そら、NAとメンテナンスサイクルなんざ比較にならんわ)

このあたり、過去に聞いたことが有る話(ベンチテストにドイツ車買い付けて負荷テストした話)と繋がるかなぁ……他にも、日独の自動車についてアメリカのエンジニア視点で見た話(実は、日本車は凄く保守的で堅実な設計……独逸車は何でも飛びつきすぎで必然的にトラブルとメンテナンスコスト上昇を引き起こす)とか想い出しちゃうな。

日常のメンテナンスも有るんだろうけれど、強制的にピーク性能を引き上げること無く……出来ればワンランク上で余裕を持たせた方が道具としてみるなら優れるって話につながるんだべぇ(^^;


油脂類に……@WebCarrtop
https://www.webcartop.jp/2019/09/427202/


そもそも、燃料の質だったり大気汚染レベルも有るんだろうが、やっぱり10万キロとなるとターボユニットのアッセンブリ交換ほか色々と目に見えてガタが来るんだろうなぁ。
むかーしむかーし、米軍のレシプロ機でターボユニットは漏れなく定期的にアッセンブリ交換対象とすることで回していたのと同じか。

PS.
アレだ、自作PCを使い倒す人としては頷ける話でね?
既に既存のGPUが有るなら、下手にGen.11のi9に手を出すよりi7……そして、価格がi7と変わらずスレッド数重視ならGen.10のi9(8C16Tで良いなら、i7-10700系で良いと思うよ!安いし!プラス2C4Tに……ビデオカード流用なら、もうiGPU無しのFで良いよi7でもi9でも!)とかでピーク性能絞った設定をコアとスレッド数で補った方が用途次第では良いさそうなのと同じかな。
え?Ryzen……ゲームオンリーならアリなんだけど、入手性と値段と何処までレガシーなのが有るか等々と天秤にかけるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑オブ雑】まーた、尼を騙る詐欺メールで【テンプレまんまやw】

2021-04-20 19:13:41 | 日々のメモ書き
ほぼ毎日来ているので、ほぼ毎日通報して、このところ毎日のように尼から「このことについてAmazonに注意喚起をしていただきありがとうございます」って来るんだけどさ?

また、以下のようなのが……
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Аmazon お客様 [RECEIVER_ADDRESS]


Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
Аmazon ログインなお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。

お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。



どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
……HTML形式で飛んできていて、リンク先のURLをコピーすれば一目でわかるけど「****.bar」とか丸わかりのフィッシング詐欺なんだゾw

実際にHTML形式で表示させるとこんな感じで……

Amazonにログイン……という下りに、フィッシング詐欺サイトへの誘導リンクが仕込まれています。

ちな、以前に尼に登録していないメールアドレスに来た奴はこんな感じ……


 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U

下るにつれて劣化している感じですねぇ……ターゲットとしては、ヌマホやタブレットでメール処理をしている人をターゲットにしているんだろうけれども。
詐欺メールを見破る為にも、メールのヘッダ情報を閲覧できるメーラーを使いたいですねぇ……gmailからだと出来たかな雷鳥一色で考えたことも無かったわぃ。

ちうコトで、余りにも多いので皆様もお気をつけ&家族や周りの方にも注意喚起を忘れずに!

PS.
ちな、またもや [RECEIVER_ADDRESS] ……テンプレート流し込み、手抜きで入力忘れて(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ステルスちっくな外観だけど】まぁ、Block2以降で内蔵式ウェポンベイを実現したら【外観に無駄なリソース振っちゃってるんだよなぁ】

2021-04-20 18:36:38 | とくていあぢあ
制空戦闘に限って内蔵装備だけで航空優勢を取りに行けるレベルに達していれば……と言う条件付きで、一定の価値を見いだせるかな?

でも、ソレまでは外観のためだけに無駄なリソース食っちゃってる4.5世代機になるよね@軍事・ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/55677050.html


ネタに持ってきた此所の記事って、特に見るべき所って無いんだけどさぁ……F414-GE400Kの双発なので、出力だけで見ればF135-PW-100に並ぶパワーは有るんだ。
ステルス設計の概念を価格に響かないレベルで一定規模取り入れた4.5世代機ってのも、最近の米国の動きを考えると一定の意味(アメリカならば……って限定付きだと思う、本邦だとHi極振りで第六世代戦闘機の範疇に入りそうなXF-3のスパイラル開発が規模的に多分モアベター)は有るが、韓国の立ち位置とKF-21で其処まで行けるかってのはステルス機にしたいって求めていた辺りが足を引っ張りそう。

ステルス機は、根源的にデブくなる。
ただし、ステルス性を維持できる装備の範囲が広ければ広いほど、フル装備に近くとも飛行特性に対して装備の影響を受けづらい(全部内蔵する限り空気抵抗の悪影響を受けないので重量だけ)というメリットの裏返し(※1)も有るが、KF-21については初期段階では半埋没式ランチャーに特定のミサイルを搭載可能(ま、コレはコレでまだマシなんだろう)なだけでしかない。
自律兵器とのチーミングとか、その辺りもテジャスの方が多分先行?……Gem4.5で無人機前提ならテジャスの方が進んでいるかも知れない(んが、インド時空的にアレかもしらん……でも、アビオニクス的に実はKF-21とテジャスって実は同系列?みたいなもんに思える)が、Block2以降でウェポンベイ実装(※2)となっても航空優性確保のためだよねぇ。

最近の世界を見ると、一定の航空優勢下でバイラクタルTB-2のような機体(逆に言うと、ああした機体の活動を手頃で広範囲に封じ込められるシステムが求められているワケ)を消耗前提で突っこませる&更に低空の小型低コストUAV(自爆型)を使うのがトレンドなワケだが……基本構想が古すぎ、そもそもオープンアーキテクチャって導入できているのか判らんので其処まで実装できるか不明。
馬鹿みたいな出力をしてるわけで無し、ジェネレータ出力(電力ね!電力)に物を言わせた使い方なんてのも、F414だから別途電源を用意しないと不可能というかF414に手を加えるなんてアメリカも許さないだろうし別物に作り替えるくらいしないと伸び代にも限りが有るんじゃ無いかな。

彼らが思い浮かべているような明るい未来は……無いんじゃ無いかナ。


※1:つまり、本邦のXF-3の機体規模とウェポンベイサイズ次第だけれど、その辺りの余力が大きく取られているなら敵対勢力にとって頭が痛いどころじゃなく凶悪な機体になる。
当然ながら実装するであろうビーストモード的なサムシングについても、ステルス性を殴り捨てた後の火力投射量ってば相当に凶悪になるであろう。
そして、そもそも重防御目標のミッションキル、投射量が飽和している場合にゃ完全破壊と殺意マシマシなのである。

※2:でも、過去のリリースなんかを思い起こすと……割と載せられるブツは限られて、対地攻撃なんかJDAMでも500ポンドクラスじゃなかろうか?
タイガーIIとファントムの代わりに入る機体で、コレってどうなのと……グリペンの延長線上でF414双発にした感じに使い潰せて前方限定で一定のレーダー断面積軽減設計されたヒコーキじゃ無いの本当に必要だったデザインって(いや、双発なのも過剰だった説)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【オーバーステイ・ビザ要件に反する在留って】そもそも、登録されていない人が存在することが問題なのさ【犯罪なんです】

2021-04-18 13:32:25 | 世相色々
だから、入管法の問題だけじゃ無く他も絡むんだ。

ビザが切れて、日本国内に居留する資格を喪失したら、帰国していただかないと……@U-1速報
https://you1news.com/archives/25531.html


その時点で、首にバウンティのかかった犯罪者になるんだよねぇ……不法滞在でグレーどころか真っ黒なトコで働いてたり組織犯罪のコマとして働いていたりすると、それだけで社会的に有害ってのが論拠なのさ。

こうした人達って、そもそも不法滞在者だから余程好景気で人手不足でもないと真っ当な待遇で働くことは出来ず、本来存在しない白紙の存在として犯罪に手を染めるケースでも捜査を阻害する要因として働く。
故に、何処の国に行ってもビザ切れ=即収容で豚箱に限りなく近い収容施設で強制送還を待つ(でもって、その費用は税金だ……幾ばくかの銭を持っていれば、ソレを差し押さえて経費に充てるべきだしね)事になるのも当たり前の話。

世紀の留学生で、何らかの理由が有って……って窓口で相談してれば、そもそもビザ延長が認められた(まともなトコに公費留学生とかなら特に)りして何の問題も無かったと考えられるので特にね?
もし、マトモに留学生の支援を行っているような人だったらば、そもそも手遅れになる前に学校の学生課と役所に相談して諸手続の申請ほか諸々を行いますよ。

そうした段階から関わる気も無いなら、不利な立場の人を出汁にしている輩と同列に考えますネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【状況は、凄く……】そら、値下げしなきゃ売れないだろうし俺だって買わない【Broadwellの時に近い】

2021-04-18 07:01:12 | 所謂一つのPCネタとか
ましてや、AlderLakeが来るのは思ったより早まるかも知れないなんて観測が出てくるとね?

ただ、Broadwellの時だとタマ数が少なく限定的だったけれど@PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/57928657.html


次が近いと観測されつつも、前世代と同一プラットフォームで概ねBIOSさえ対応すれば400番台のチップセットでも動く物が多くてiGPU狙いなら値段次第で選択肢として有力ってだけなんだよねぇ(^^;

そして、iGPUも同系統のブツがAlderLakeに統合される可能性が高そうだし、8C16T(Core-i)+8C8T(Atom)のチップレット集合体とかおもろかしいコトをするチップが控えていて、メモリ周りもDDR5対応となると……無理にDDR4で新規に組むメリットは乏しいんだなぁ。
DDR5-3200 = PC5-25600なんかで出てくるなら、DDR4との差異はそれほど多くなく省電力性+α程度になると予想できるのですが、現行で出ているチップってどの辺りかな?
スマートフォン向けのLPDDR5なんかは、既に搭載製品が出回っているのでDDR5-3600・4000辺りからスタートするなら、多少のコスト上昇に目をつぶってDDR5でパフォーマンスを取りに行くのはアリかなとも思います。

なので、価格的なメリットを見いだせない限り、Ryzenからの圧力に対抗できないしスレッド数で有意なGen.10世代のCore-i9 10900等が下からも押しているのでバーゲンプライスじゃ無いと無理だよねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする