混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

開催できれば良いってもんじゃ無い

2017-09-30 00:35:00 | 日々のメモ書き
準備会と話は付いてるのかね?

正直、小池さんコロコロと話を変えるし一貫したナニカについて話を持てるの?@IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52164976.html


正直、ネタの旬といった事も絡むし、年末のコミケから五ヶ月ですし……ビッグサイト定例の五月開催イベントって何が有ったかな?
それらを押しのけて、其方を丸ごと敵に回す訳ですし、八月の企業関連イベント他についても調整は出来ているのかな。

そう言った事柄について調整できないのであれば、仮にオリンピック開催となっても翌年以降のイベント会場としての価値を大幅に毀損させてしまうことになるでしょう。
その上で、他の自治体に大規模イベント会場として誘致が進めば、それこそビッグサイトの廃墟が残るだけになるのですが……そう言った視点は、この人には無いでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

概して……

2017-09-29 21:50:17 | 所謂一つのPCネタとか
CPUの処理能力(と言うか、常用環境に於ける必要なスレッド処理能力)と両輪を成すメモリの物理的搭載量って。

基本、適合するメモリを可能な限り大量に乗せることです@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1083431.html


いや、もちろんゲームといった用途は含んでいないんですな自分の場合(逆に、他のアプリケーションを回しつつウィンドウでゲームを動かすから尚更に)
何方かというと、何処まで搭載するか、どれだけ搭載するかなのです。

DDR3よりはDDR4……既に、調達性に於いてDDR4の方が優位にありますから尚更にDDR4でしょう。
そして、これからDDR4もDDR4-2666へと主軸が移ることは確実なのです。
数字の上では若干の優位、ベンチマークスコアで見た場合には、DDR4-2666四枚差しでフルにスコアが出る廃エンド環境ではあるが……システムの取得性と消費電力他諸々があるので、本当に必要とするユーザは限られますし、何方かというと超マルチスレッド運用向きのシステム構成ですわな。

比較的大容量を乗せたいマシンであれば、現状ではintel系で組んで8Gx4の32G運用がモアベターとも考えられるのですが、メモリ回りで多少の性能低下を許容しつつスレッド数を追求する(ま、Ryzenではメモリ回りがネックではある)シュチュエーションでRyzen7-1700なんかを選ぶのも良いでしょう。
来年にも、更なる改良型を出してくる様なオハナシも散見しますが、必要になったときが買い時なので何とも言えない(笑

まぁ、メモリ価格は高止まりが暫く続きそうですが、やはり可能な限り大量に乗せたいモノです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本だと……

2017-09-29 06:37:58 | とくていあぢあ
基本、ダイソーの様な百円ショップで販売している文房具なんかは、急場の数あわせ的な要素の強いものだと思うんですよね(ま、ダイソーは色々あるけれど……スーパー他より近い場合だけだし割高だもの)

韓国の場合、商品のレベルや品揃えと言った基準でも太刀打ちできない?@U-1速報
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50503759.html


正直、そうでもないと其処まで酷い差が出て文房具店がバタバタ潰れると言ったパターンが分からない(汗
元が2ch or お~ぷんのスレを引っ張っているのだし、普通に販売している文房具も安かろう悪かろうなのか、更に酷くて悪かろう高かろうだったのか……そうしたレベルで無いと、100均で近かった場合の急場の数あわせに負けるとか無いでしょう。

恐らく、所得レベルがどんどん下がって高いの買えない&100均なら文具店レベルの商品が数本セットで更にお得といったキラーコンテンツへと変化しているのかも知れない。
それに、恐らく化粧品他も普通に使えるレベルで安く手に入るとか、そう言ったオチが付いているのでは無いかな。

もちろん、世界的に見ても価格性能比を含めて高品質な文房具が溢れる(アメリカも、以外とろくでもない……デザイン的に光るモノがあるアイテムはあるが)日本で、そうした文具しか使ったことの無い日本人の感覚で語っている訳なので世界の平均については疎いのですが。

PS.
日本だとねぇ……書店他の文房具コーナーと対して価格差がある訳で無し、OKストアに限りませんがスーパーで買うと大概100均より安くメジャーブランドで高品質な文房具を購入できる訳で。
うん、あえて地雷のダイソーで普段使いレベルで文房具を購入する意義が分からん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望(も糞も無いとおもふ)の党?

2017-09-28 19:46:15 | 世相色々
希望も糞も無いと思いますけどねぇ……東京都知事のお仕事ほっぽり出して師匠のオザワンと同じく政争マニヤという本性なのでしょう。

えっと、ぼかぁ政治ってカレー味のウンコとウンコ味のカレーのどっちが一番マシかと@BLOGOS
http://blogos.com/article/248977/


そういう究極の選択だと思うんだなぁ……そう言った観点から、他よりも100倍マシなのですよ阿部総理って。
で、民進党なんかはウンコ味のウンコだった、で……希望の党は、レトルトパッケージのウンコかもしれない(検索してみてクスっと来た)

政策として掲げている事柄、どう見ても説明が付かず耳障り良くレトルトパッケージにしただけなのが透けて見えるのですよ。


ま、リベラル系と称しても本当にまともなリベラル(尊敬に値する人も多々居る)でなく@BLOGOS
http://blogos.com/article/248978/


恐らく、小池都知事の今までの行動を見るに……一貫したスタンスは無く、その場その場を取り繕う形で最大限支持だけを得るために行動する(そして、結果に対する責任は全く見えず敵ばかり作る)
これで、結果として権力の地位を失えば、それまでの粗が全て跳ね返ってくる自転車操業体質じゃないかなと思うのですが如何だろうか?

現状、無駄に引っかき回して予算を食いつぶす以外のことをしているのだろうか彼女は?

こんなのとかこんなのとかこんなのとか(U-1速報さんから適当に

少なくとも、何を目指し何をしたいか、それについて明白に説明できない人たちには票を入れたくないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと、アメリカでヘロインって処方薬として出てくることもあるの?!

2017-09-26 21:38:02 | 世相色々
乱用の蔓延と、其処から来る社会保障費用(児童養護施設の運営コスト増大)ほか諸々で予算捻出が難しいと。

そして、抜本的なプログラムを実施したいけれど@BLOGOS
http://blogos.com/article/248437/


そもそも、両親がオピオイド系薬物中毒の場合、保護された児童のケアや治療に掛かるコストが馬鹿にならず、といってそのために潤沢な予算を他から割り振る余裕が無いと。
具体的な(最低でも州までの全統計を纏めた)統計データベースが無いというのも論外(国民皆保険制度であれば、其方の制度下で構築される巨大dbが出来るのだが)で、具体的な数字を出すのが難しく……ヘロインやフェンタニル(別名、チャイナホワイト)が処方薬として出されていると言うのも開いた口がふさがらない(この種の薬剤、病院で麻酔科の先生によって厳密に使われるんだろうな~……と思っていたら、張り付けるタイプのフェンタニルパッチって有るのね処方は少なそうだけれど)

もう、社会的階層の上(医師の処方箋で合法的に入手するから余計タチが悪い)から下まで満遍なく蔓延し、公共サービスから治安ほか諸々の有りと有らゆるコストを増大させるレベルの薬物乱用というのは洒落になってない(更に、関連したサービスの経済圏が広がっちゃったり目が点になった)


ペンシルベニア州フィラデルフィアの端っこにぶら下がるケンジントン……@BBC
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40933097


ふと、読んでいてシャブ中の園(まぁ、シャブって覚醒剤の隠語なので厳密には違うのですが……ヘロイン中毒者のたまり場ですので)という言葉が脳裏に書き出されたレベル。
といって、取り壊すにしろあふれ出した麻薬常用者をどうするかといった問題が付いて回るし、アメリカで摘発されたニュースを目にする無認可の更正施設とか闇が深い。

とはいえ、こうした人々を管理された環境下で~……といった意見を口にする比とも、周囲の反対で身動きが取れなかったりする。


スイスで成功したとされるケース@swissinfo.ch
https://www.swissinfo.ch/jpn/ヘロイン処方の中毒治療add-the-underline-ヘロイン計画がなかったら、とっくに命を落としていた-/37820580


ヘロインを無償で配布しながら、順次減らしてゆくヘロイン中毒治療プロジェクトについて……というもの。
逆説的ですが、こうした違法薬物とされるモノを合法化し、公的なプロジェクトとして計画的に投与することで薬物依存症を社会から抹殺するという姿勢については、ある意味で考慮に値すると思いますね。
アメリカのケースとか、どうなのかなぁ……適用できるかどうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと……「映画だって♪ドラマだって♪ドキュメンタリーだって♪(適当なリズムで)」

2017-09-25 20:32:30 | 日々の戯れ言
それこそ、有りと有らゆるモノには程度(と比率というか粒度というか?)の差こそあれ駄作が詰まっているのだっ!

まぁ、毎度お騒がせなヒトでは有るけれど@YahooNews
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000007-jct-ent


だいたい、誰が書こうと便所の落書きなんだから、そんなもん騒ぎになれば本人が喜ぶだけなんだからほっとけと小一時間(ry
ただ、昔だと酷い駄作を楽しむ余裕も有ったのだけれど、今は本数多くて乱造気味なので全部見るのは無理なのでナントモイエナイ
それこそ、話題の異世界スマホとか、いやぁ実に酷い……細切れに再生して普通に脳内で話が繋がる酷さ加減は画期的?ですし。
話題の11話も実に暗黒……散々に駄作を見て、駄作を楽しむ術を心得ていると自認する自分ですら観じたことの無い虚無を味わったのでした(これもまた味わい……円盤?論外じゃないかな)

まぁ、そんな訳で多少名の知れているからと言っても所詮便所の落書き、世はなべて阿呆ばかり……同じ阿呆ならおどらにゃ損々~……適当な雑音として処理して好きに楽しめば良いのですよ。
幅広く枝葉を広げて行けば、何ぞ引っかかって何らかのサトリを得るかも知れませんょ?


PS.
漫画だって♪小説だって♪その他諸々だって♪(お好みのリズムで、適当に色々入れて行こう……古典だって状況によっては糞だ)何処にだって駄作怪作(後者……ダイスキ)ショッキング(当たり障りの無い暇つぶしとして千夜一夜を開いたら、ヒヒとの絡みとかいきなり出てきてお茶吹いた小学生のヲイラ)他諸々何でもアリさ。
そんなのでも笑い飛ばして日々生きましょうネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち、まともな解釈が上がってきたかなーと

2017-09-25 19:56:54 | 世相色々
まぁ、第一の要件として武装解除が絶対条件で、武器を隠匿し民間人を装って~……って、実のところシナーが散々やらかしていることなのです(戦闘地域でコレ、常識的に考えてスパイないしテロリストとして抵抗したら※無力化の対象です)

※:要するに殺害すること……死体は何も出来ない。

避難民を装って、破壊工作員を送り込むと言う事@YahooNews
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20170925-00076156/


で、難民の保護の要件を定めたハーグ陸戦協定及びジュネーブ条約に定めた要件となる訳です。
ただねぇ、文民として保護を受ける法的要件として、たとえば日本に来たとしたならば、日本にとって有害な活動であったりスパイ行為や破壊工作といった活動に従事するのであれば、それは単なるテロリストとして一括りとなり保護の要件から外れるのです。

リンク先では、武装していても敵対行動に参加していなければ……とありますが、難民として受け入れる際の武装解除は必須と言えるでしょう。
おそらく、現場でそれを拒んだとなると、恐らく「有害な活動」に触れるため文民と見なされない可能性は高く、何処かで読んだかディスカバリーチャンネルで見たかした話ですが……検問を強行突破しようとして対物ライフルで文字通り粉砕というケースも当然有るとして考えるべきですね。

元来、こうした対応についてネガティブリスト式に大枠を決めてから、更に各論と現場で対応すべき範囲について最悪の最悪を想定して考えるべきでしょう。
たとえば、北朝鮮なんかマレーシアでの暗殺にVXガスなんか使いましたからね?……そう言うレベルの相手が居る場合、そう言った場合の排除と他の難民保護の両立について考えておかなければならない訳ですから(混乱させ、飽和させる目的なら、それこそ化学兵器による自爆テロなんて効果が見込めると考えてもおかしくない)
故に、何を何処まで、止む得ぬ場合の巻き添えを防ぐ(完全に防ぐのは無理)といった事柄について、今から幅広く悲観的に想定し楽観的に事に当たるしか無いかと思われます。

正直、麻生さんの発言はこうした議論が出た時点で成功なんじゃないかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっとぉ……ぼかぁ、戸建てだけれどアパートマンソンプランなら

2017-09-25 06:24:46 | 所謂一つのPCネタとか
割安なんだし、なるべく安いプランで良いから固定回線持っとけ?

まぁ、ターゲットになっているユーザってのは@blogos
http://blogos.com/article/247490/


要するに、スマホオンリーで家なんて寝に帰る位なんだから回線不要、PCなにそれ美味しいの的なユーザなのだろう。
我が家の場合、PC台数も端末数も多いのでね?固定回線無しには生活が成り立たないし、自分専用のデータ置き場として自宅にあれこれ置いてやり取りする訳ですが……野良APでシステムアップデート他諸々とかたまげたナ。

で、コンビニ他にしても自分とこの商売のためにwi-fiがあるのですから、そら重たいデータのUpdateのために端末持ち込まれても困る罠。
不特定多数、しかもそうした人たちが大容量のデータ通信(要するに動画だったりアプリ落としたり)なんてされたら店舗側の通信プランがお高く付くのでNGどす。
だから、重たいデータは提供しない設定の野良APが増える訳……わるいこと言わないから、自宅用固定回線なり持っておくか大容量の通信プランにしておきなさいよと(ま、月額10k以下には抑えたい)


PS.
FireHD10は、ありゃ自分で使い倒すならアレもんでコレして動かすけれど、FireOSってAndroid5.1をベースにした奴だから何時までサポートが続くのか、それとも何れの時点で尼から自前のOSとして立ち上げる様なことがあるのかと言った話が考えられますねぇ……いや、自分で使う分にはアレしてコレするけれどネ?
自分用に自分で構築したの使ってると、サービスとしてみた場合にFireHDを選ぶ理由は(ハックして強引に適合させない限り)ひとかけらも存在しないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~……C-mediaの6632AEか……

2017-09-24 22:57:07 | 所謂一つのPCネタとか
アレかな、既に有るUSBオーディオ関連の同等品から派生させて、PCI-Ex1で内蔵できる様にしてソフトウェアの皮を被せたか。

オープンプライスってなっているし、特に高そうな品でも無さそうだが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1082263.html


海外では、既に販売されていて£50前後といった所のようです。
c-mediaのサイトを見ると、当該しそうな型番がUSB2.0向けの6632Aなので、何ぞ手を加えてPCI-E接続にしているか、間に変換回路を噛ませているのでしょう。

でもなぁ、みたとこ五千円以下向けの入出力に見えるので、何方かというと入力と出力の配線自由度(最近のサンブラだとイマイチだったりUSB接続の外部ユニットの方が向いている構成もあったり)というか多様なオーディオ構成に耐えるかですね。
その辺り、懐かしのサウンドブラスターLiveだったりX-Fiなんかは便利だったのですが……今だとどうなんでしょうね?

昨今、余程ローエンドなマザーボードを選ばない限りオーディオ回りも独立回路となっていて昔の様なひどさは無いし、そもそもオーディオ処理なんてゲーミングマシンであればコア数とGPUの処理能力由来の暴力によってねじ伏せられるべきモノです(X-Fiから代替わりして以降、エフェクトなんて全部ソフト処理だし)
なもんで、レビューでも特に書けないんだろうなぁ……入出力にしろ単体サウンドカードのお値段分マザーボード乗せた方が多くの場合幸せになれるかと思われます(あとは、外部のアンプ他にリソースを注ぐ)

じゃあ、この製品を実際にレビューするとしたらどうするか……外にぶら下げるアンプに繋がるユニットとして使うか、延長コードでヘッドフォンをぶら下げる(7.1ch?そんな面倒御免だ)と言ったところでしょうか。
もちろん、これ単体でステレオスピーカーやヘッドフォンに対する疑似7.1chエフェクトが可能ならそれは素晴らしいのですが。

ちな、FPSとか体質的にやらない(できない)人の意見なので、やっぱり単体のサウンドカードは違うよってのはアリかなぁ。
使い勝手を考えると、現状だとSB-ZxだったりSC808に魅力を感じるが、それだったら用途次第でUSB-DAC兼用のアンプ他諸々と予算を見てしまうのであつた(というか、基本はステレオスピーカーと使い勝手の良いヘッドフォンで手軽にいい音が欲しい)

PS.
要するにアレ……実況だったりに使えるレベルかというのも重要?
遅延が酷かったり、色々限られたりってのは困るのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~……就役期間中に根刮ぎ交換前提かなぁ

2017-09-23 17:32:26 | 日々のメモ書き
バージニア級ですから、耐用年数が33年程度(で、その間に燃料棒交換無しというのがウリなのだ)なので、その間に入る近代化改修でコンソール丸ごと入れ替わるのは有りかなぁ。

んで、360コンって既にディスコンになってから一年くらい?@らばQ
http://labaq.com/archives/51888630.html


COTSコンセプトも良いのですが、恐らく就役期間分のストックを抱えても十分安く付く(んが、保管中に部品の劣化が無いとは言えない)とは思いますが、既存のゲーミングコントローラを使うなら、立ったまま操作するのでなくコンソールに座らせるべきじゃないかなぁ?

まぁ、COTSですので、不具合や時代の変化によって段階的に入れ替えて行くコンセプトですから、今でこそ360コンですが数年後には1コン(xbox1か、その後継かPS4乃至後継コン)になるかもしれませんな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後方互換性についてはポイポイ

2017-09-21 20:42:31 | 所謂一つのPCネタとか
ま、さーないわな。

と言う訳で、グリモンのVer4が@impress
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1082001.html


アルファ版ではありますが、Firefox57目指して公開され完全対応(ただしアルファ版)となりましたとさ。
ただし、一部互換性を捨てているのでありのまま使いたいのであれば、ViolentmonkeyやTampermonkeyを使うべし……と公式からのオコトバ。

ただ、設定他の使いやすさやスクリプト側の対応が追いついてきたらGreasemonkeyかなぁ……なんだかんだで使いやすいもの>Greasemonkey。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ……多分、そうなんだろうなぁ……

2017-09-21 12:17:13 | 所謂一つのPCネタとか
と言うことで、ASUSのTinker Boardが実際に店頭に並び始めたというオハナシ。

ただ、ARM v7-Aなので32bit……Raspberry Pi3だと……@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1081823.html


メモリー半分、ただしA53のQuadCoreなので64bit(ラズパイこそ、メモリを増やしたい所だな)命令が使えたりするのですが、この辺りは用途的に入ってこない部分かな。
前にも書いた覚えがあるのですが、Tinker BoardだとRK3288を乗せているので、A17コアx4+Mali-T764を組み込み用途で何処まで使い倒す事が出来るかに尽きるのかも?

Rock64も少量入荷って(スペック詳細@W.T.N)のも有って面白いのですが、やっぱり何方もラズパイ互換だったり拡張したり(@マイナビ)する様で、Tinker Boardでは図った様に何から何までラズパイ互換が図られているのが実に(ry

恐らく、旧来のラズパイ互換かつメモリに余裕を持たせた使い道を提示するなら、Tinker Boardの方向性としてはありなのでしょう。
逆に、64bit化しよりメモリを使う方向性で機材と紐付けする実験を考えるなら、Rock64の様な形になったり多少電力を食われて稼働時間が短くなっても問題ない方向で使うのはアリなのかな。

PS.
とはいえ、電源回りのエコシステムを考えた場合、増大する消費電力を考慮するなら機材面でラズパイの方が便利ではある。
いや、必要なら作れば良いんだけど手間を省けるからね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、へたにUpdateするくらいならシステム全体の世代交代を

2017-09-21 06:26:18 | 所謂一つのPCネタとか
考えた方が良いと思いますけどね~……いや、自分も実際ね?

このマシン、Haswellのi3+DDR3-1600の4Gx2なのですが@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1079954.html


ストレージ換装とメモリ増設(4Gx2)に電源換装(というか他とのスワップ)以上のことをしようとは思いませんからね。
其処まで投資するくらいなら、次のマシンを購入する方向で貯金を積み増す方が良いかと。

やはり、メモリの世代と搭載量には勝てませんし、次組むとなれば16~32Gのシステムメモリと256~512のSSDにシステムを入れて、データ用のストレージとしてHDD多数搭載のQuadCore以上のシステム構成を選ぶでしょう。
Ryzen7なら、グラフィックにGTX1050かGT1030……intelだと次のCPU待ちでファイルサーバ兼用機とするならビデオカード分もメモリの搭載量につぎ込むべきかな。

そんな辺り、実のところ使い回す予定で延命する訳でも無いなら新規に作って予備機にすることをお勧めします。
で、予備機のシステムアップデート他の操作にしても、そんなモノはVNCなりでリモート制御すれば手間もありませんからね。


速くてレイアウトが楽なのは良いけれど@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1080926.html


実際の所、どうかなぁ……起動後は速いにしても、同じ容量で考えると1万円以上割高な上に冷却が出来るかどうか?
割安でエアフローも考慮したレイアウトがしやすい2.5インチサイズのSSDのほうが有利な場面だったり、そもそも一度読み込んでしまえば良いのだから予算をメモリに投入して大容量で押しつぶすべきとも思うのですが如何だろうか?

まぁ、いずれ標準化して安くなり、OSやBIOSレベルで対応が進んでから考えれば良いと思います。


自分が使う分には……@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081575.html


うん、泥化して遊び倒すかなぁ……ただし、Amazonのアカウントとの紐付けは最初から切ってAndroid化しますね。
ただし、そうした端末を家族に使わせようとは思いませんわな。

で、MT8173臭いなぁ……と思っていたら、その通りでした(Amazonの仕様書へ飛びます)
OSの基本は、Android5.1なのね。

お手頃価格で家族用なら@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081672.html


とりあえず、この辺りから考えるか……さもなければ、最初からiPadにしてしまうかの二者択一ですね。
もし、iPadを使い慣れていて搭載されている機能をフルに使いたいor使いたい機能を自分で探して構築するだけの知識も意欲も無いなら、最初からお仕着せで揃っている(んが、Adblock系のアプリだったりFirefoxのプラグインが使えないので自分的には無い)iPadで知識の不足分を金で買えとなりますわな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ?FA-50の想定している対北朝鮮用の対地支援機としては……

2017-09-17 12:32:12 | とくていあぢあ
十分に用途を満たしているでしょうねぇ……対地ミサイル(というかAGM-65マーベリック)で邪魔な対空火器を無力化し、ロケットと機銃掃射(20mmでもソフトスキン相手なら結構な制圧力)でなぎ払い、翼の両端に装備した対空ミサイルをお守りに遁走する訳ですな。
元々が、A-37Bの代替機ですしね?


でもなぁ、F-5は兎も角としてF-4のような搭載量に任せてドカンと@楽韓web
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5268005.html


一ヶ所集中で無誘導爆弾を束でばらまける(多分、そう言う用途+マーベリックを多数積んで固いところを叩く)機体ってメンテナンス体制に問題を抱えているF-15KだけになっちゃうのでFA-50に搭載できる装備の種類を増やす改良をやるよ!……って事なのかな?

正直、F-5の代替なら兎も角(とは言え、F-5のスーパーカブ染みた特性を補えるかな)として、機体規模の大きな機体特有の重い打撃と言うかな、そういう所を補ったりするには些か無理がある様に思える。
最初から、既に運用しているF-16を追加導入する形で何に付けてもそれなりに戦える様にする or 割り切ってグリペンあたりを大規模に導入(数が出るから、ライセンス生産も可能だったでしょう)して早期に備えるべきでしたね。

F-16の近代化改修プログラムもgdgdな上に、KFXガーと夢見ちゃっていてどう見ても間に合わない様に思えるのだけれど……どーなるんだコレ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼかぁ、減量ってつまるところカロリーをマネジメントすることだと思うのね

2017-09-16 01:45:00 | 日々の戯れ言
概ね、太るってことは何処か過剰に食っているって事なので、環境の変化と食生活のマッチングが狂うと太るのが典型例かな。

なので、むやみやたらにカロリー制限をするのはお勧めしない……@blogos
http://blogos.com/article/246412/?p=1


そして、下手に食べることを制限しても腹は減るのである。
となると、まず一日の摂取カロリー量の総量から見直して、少しずつ過剰な部分の食べ方を変えて行く事から始めましたね。
併せて、一日の運動量を無理にならないレベルで積み増しすることで筋肉を付けカロリーを多く燃やす体へ……まぁ、大学時代の自分なんですが基礎代謝で2000kcal前後(体重計のイイカゲン計測)になりましたねぇ(ちな、ぼかぁ背が低いのですが足の筋肉がすごくなりますた)

あとは、ダラダラ食べず一定のリズムでキチンと食べることですね。
三食or二食、それにお茶の時間といった風に、間に不規則な間食を加えるべきでは無い(あと、キチンと歯を磨くのは面倒なので回数を減らしたい)……あと、栄養学的に必要な食生活の内容を実現することですね。
もちろん、夏場でミネラル補給が絶対的に……必要なんて場合の口腔ケアを含めたプランを考えないといけませんけども。

ただ、アホみたいにカロリー制限だったり糖質制限に血道をあげると、体が文字通りガス欠になって働かなくなります。
何らかの都合で、そうした状態で動くときには、やはり加給食として何らかのカロリーを摂取すべきですね(そーいや、自転車レースの人とか口腔ケアはどーしてるんだろ?)

結局の所、色々な実験結果が出てきているのだから、そうした要素をフルに取り入れて自分の体をハックしろって事ですな。


PS.
なお、ぼかぁお茶の時間というのは、文字通りお茶や珈琲を飲むだけで、其処にお茶菓子という要素は無いので念のため(歯を磨くのカッタルイ)
そう言った要素は、食後の後のデザートとしてたっぷり頂く主義でございます(ド甘いのだ~いすき♪)

さて、明日は庭木の手入れをしたいのだが、雨が降り出す前に終わるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする