混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

結局の所、世代交代が進んだことで

2010-09-29 23:04:26 | 所謂一つのPCネタとか
全体的に、PCのスペックそのものが底上げされたので、従来ほどの多様性は不要になったと言うことでしょう。

基本的に、intelやAMDのCPUにグラフィックが統合される時代ですし@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100929_396771.html


従来のオマケレベルではなく、通常の用途ならば十分に満たせるレベルのグラフィックが統合されていますから、BTOで選択肢を広げずとも対応出来るという事じゃないかなと思います。

それこそ、個別のGPUを乗っけたラインナップは、そういうラインナップとして型番を与えればいいのですし、オプション品として別売したって良いんですから(あ~……9801のCバスとか、アレっていまから見ると便利だったなぁ)
とりあえず、最初にメモリが4Gあれば大概の人は困らない(けれど、乗せられるだけ乗せた方が良いのでオプションとして別売)訳ですから、有る程度割り切ったラインナップで個別に装着して貰えば良い。

どのみち、決まり切った仕様が一番売れるんですから、いつかは来る道だったんじゃないかなと思います。

PS.
しかし、西都で製造なんて……輸送コストなんかを考えると割があるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UI的に、より初心者向けといった所かな

2010-09-28 22:55:06 | 所謂一つのPCネタとか
ただ、Windows7マシンだと、柔軟性が高すぎるようにも思えますが(笑

中々に魅力的だし@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100928_396565.html


書見台みたいなものに乗っけて、キーボードを繋いで使っても良いですよね。
何かと需要はあるでしょうし、タブレットマシンを考える際にも色々と使い道もあるんじゃないかな?

もっとも、そんなことよりも指先でつついて使えるという分かりやすさが有るので、爺婆も含めた初心者層には分かり易くて良いだろうなと思います。
強いて言うなら、もう少しパワーのあるマシンだと良いのですが、それは軽さと値段に跳ね返るので無しですね。

あとは、コレのバッテリーがどれだけ持つのか知りたいところです(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちも、MicroAdの公告を貼り付けているので

2010-09-27 23:39:33 | 世相色々
Gigazineなど、彼方此方のサイトで同様にセキュリティ問題が生じている手前、皆様もOSに適切にパッチが当てられているか、アンチウィルスソフトの更新が適切に行われているか等とチェックしておきましょう。

どうも、MicroAdがカチ割られて@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100927_security_tool/


アドセンス公告の配信に、偽セキュリティソフトへと誘導するiframeが組み込まれてしまったことと、それに気がつくのに時間が掛かったことが原因のようです。

広告の配信サーバが乗っ取られ、こうした不手際が生じてしまったと言うことなのですが、もし、アンチウィルスソフトの更新期限が切れてしまったのであれば、個人であれば……AVGavast!MSEでも良いです)でも良いので、古いアンチウィルスを削除した後にこれれらをインストールしておきましょう(無いより遙かにマシです)

TowTopの通販サイト(ユニットコムへ飛びます)も、DoS攻撃と思われるアタックで色々抜かれたりしていますし、私のweb鯖にも不審なアタックが連打されていたりします(特亜からの攻撃は全部捨てているのですが、アドレスはタイからでした……タイのIPも全部蹴るかな)

皆様も、こうした攻撃が頻発しているため、ネットワーク上のパスワードなどの取り扱いと管理には十分にご注意ください(特にクレジットカード関連)

PS.
googleやbydoのボットなんかは行儀が良いのですが、NHNのボットは何だか行儀が悪いんじゃないかなぁ?

で、件の怪しい奴はこんなのです。

% [whois.apnic.net node-2]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html

inetnum: 118.175.66.109 - 118.175.66.109
netname: bb-customer-021852571net
remarks: photpong@gmail.com
descr: TOT PLC Broadband CustomerID 021852571 Thailand
country: th
admin-c: pa82-ap
tech-c: ag100-ap
status: assigned non-portable
mnt-by: MAINT-TH-TOT
changed: ag100.ap@gmail.com 20080123
source: APNIC

アドレスがgmailってのが怪しいのですが、なんだかログが不審な感じでした(汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと、単なる連休特価というか

2010-09-25 22:30:09 | 日々の戯れ言
GTS450なんて、買い物ついでに立ち寄ったPCデポでも12kちょいで特売やってたけどナ(^^;

別に、11.98kといっても特に安いとも思いませんが@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/556/556917/


あれ、バルク品だったかな?……どこぞのBOXじゃないかなと思ったけれどどうだろう?(藁

それに、どのみち@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557326/


GTX460も、こうした価格帯の製品が出て来ているわけなので、下手に安く抑えるよりも、幾らか乗っけて460にしてしまうのが正しい選択しかも知れません。
無論、そこそこの価格帯で販売されるゲーム向けPC用に需要があるのかも知れませんが(微妙だよね)

しかし、クロシコからも電源コネクタ一個のGTX460が出て来たと言うことは、OEM元が同じなのか、それとも省電力化を図ったデザインがオフィシャルから流されているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出力強化型って所がミソなんだけどね

2010-09-23 00:43:43 | 所謂一つのPCネタとか
はい、日本橋にて、出力強化型の無線LANアダプタとクラッキングツールのセット物を販売していた所が手入れを食らいましたよと。

なので、取り締まりの名目も電波法違反@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100922_ilegal_wireless_lan/


どっちかというと、キモはspoonwep2なんですけどねぇ(無線LANアダプタ自体は、海外通販で海外版を仕入れても強力なのが手に入る)
ただ、こいつの場合は、CDブートの解析ディスク(といっても、LinuxのLiveCD)からspoonwep2を起動し、アクセスポイントの検索と通信傍受を行って鍵をカチ割った後、おもむろに鍵を無線LANアダプタに保存するのかな。

どうも、調べてみると……付属のユーティリティから、カチ割った無線APをチョイスすればタダ乗り完了の部分の方が問題なのですが、表向きは実験用のデバッグツールと言われてしまえば何とも言えないのか警察がノータリンなのか。

アキバblogでも、こんな風に@アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50946883.html


台湾のニュース番組も含めて採りあげていましたからねぇ(笑

あと、併せて此方もご覧あれ@らばQ
http://labaq.com/archives/50797786.html

MACアドレスの書き換えが可能な機器もありますから、ワイヤレスは意外と危ないのでした。

ちなみに、アレコレとツールを組み合わせれば、手間が掛かるけれど市販品でも出来そうだよね(ぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーんだか微妙です……

2010-09-21 23:02:45 | 所謂一つのPCネタとか
AMDから、PhenomIIの新しいモデルが出て来ましたね。

といっても、クロックが上がったり等と@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100921_395235.html


アレコレと根本的に変えてくるのは来年でしょうから、見るべきものはPhenomIIx6 1055T位ですね(^^;
現状、マシンの損耗などで新しく買う必要が生じるなら兎も角として、intelもAMDも新製品を来年に控えている訳ですから、現状は何が出て来ても微妙なところですね。

intelは、ソケットから丸ごと変わりますし、AMDもどうなるか分からない(AM3のまま暫く行けるか?)けれど、AM3のまま暫く遊べるなら……どちらを選ぶかは人それぞれか。


PS.
FFXIVの深夜販売って何時だったっけ……動画で見る限り、色々と問題だらけな上に中国での展開を念頭に置いたアレコレでgdgdに見えるんですが。
基本をしっかり作って、個別の環境に合わせたパッチを当ててといった常識的な運用は考えていないのか知らん?(汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついったーにもご用心

2010-09-19 22:53:04 | 所謂一つのPCネタとか
なるほど、Twitterに放り込まれている写真にゃ、iPhoneだと位置情報が(標準だと)含まれているのか。

で、家で撮影した写真の位置情報と比較して@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554237/


外出しているか否かを割り出し、悠々と空き巣を働く訳ですね。
iPhoneに限らず、こうしたデータが標準で書き込まれる携帯電話は多いわけで、設定でデータを付与しないようにしておくことがセキュリティ上望ましい事も多々あるわけですね。

んで、FaceBookだと@gizmodeJapan
http://www.gizmodo.jp/2010/09/_facebook.html


やっぱり、FaceBookで人の所在を調べて空き巣に入る手法を使った奴が居て、50件もの空き巣を成功させたけれど、間抜けにも花火で捕まったというアホな話(オチが)有ったりします。

SNSにハマるのも大いに結構ですが、たとえばTwitterなんてログオンせずともダレでも閲覧出来るわけで、そうした部分との切り分けを心がけないと、日常生活に不要なリスクを誘い込むことにもなり得るよというオハナシでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どういう理屈で

2010-09-17 00:46:52 | 所謂一つのPCネタとか
ばらばらの容量でRAIDを成立させているんだろう?

中々面白そうなのですが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100916_394229.html


あ~……なるほど、容量がばらけても、自動で各ドライブに保護領域を作ってデータを保護しているのか。
そして、データの保護についても自動で再構築を行ってくれる手間いらず(というか、ストレージとしての自動化を推し進めた代物と)

ただ、RAID6相当の機能を付与するには、専用ユーティリティを用いて切り替える必要があると。
それにしても、時間の掛かる再構築なんかを手動で行う必要がないってのは良いですね(2Tx4とか日単位でかかったりするし)

これは売れるんじゃないかなぁ……それと共に、ソフトウェアRAIDでも新しい形式が乗っかってきたりするのかも知れません(現状、手間ですから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみれば、SLI接続って一般的なんだ……

2010-09-15 23:04:35 | 所謂一つのPCネタとか
わたしゃ、あんまりやろうとは思わないけどね(^^;

GT450をSLIで使うとどうなるか?@4game
http://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100915027/


確かに、パフォーマンス的に見れば、2万円台でGTX470に迫る性能が得られるし、GTX470より電力は喰わないのはメリットですね。
逆に考えれば、GTX470/480が食い過ぎとも考えられます。

まぁ、特に理由がなければ、GT450のSLIを選ぶより、電源コネクタが一つになったモデルのGTX460を選んだ方が良いのではないでしょうか。

PS.
個人的には、来年のQ1に出てくるcoreシリーズに興味が行っちゃいますね。
消費電力も下がるようですし、AMDも新しいCPUを出してきますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばっふぁろーのWiFiルータから……

2010-09-14 00:02:41 | 所謂一つのPCネタとか
ロットは分かりませんが、検査用PCを経由してウィルスに感染していたというオハナシです。

DWR-PGの@impress
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100910_393024.html


どのロットになるかは書いていませんね。
でも、ウィルス定義ファイルが常に最新で、適切にアンチウィルスが導入されているか否かが問題です。

完全に初期化することで除去は可能とのことですが、再設定の手間が有るわけで……しかも、ロットが分からないのが不安ですね。
更に言えば、こうしたウィルスを仕込んだWiFiルータを放置することで、容易に木馬やbotをばらまき得るんですから、皆様もアンチウィルスと定義ファイルの更新をお忘れ無く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、nVidiaのGeForce400シリーズも低価格帯へと進出し始めた訳ですが

2010-09-13 21:30:57 | 所謂一つのPCネタとか
GTS450じゃ、まだまだ6pinコネクタが必要なんですね。
更に下位に来るであろう440や430では、コネクタが不要になるのでしょうか(GTSじゃなくGTになるかな)

GTX460のコアを半分にして@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100913_392968.html


削った物と考えれば、それなりの価格でまずまずの性能が買える訳だし、問題は消費電力が更に削減されるか否かなんですよね(個人的な興味として)
あとは、2D時の性能次第(個人的には、XPマシンに突っ込むアップグレードを予定)なんだけど……どうなんだろう?

更に下位として、GTS/GT440が出て来たとしたら、此処からSPを48ほど削ってクロックを落として来るのかな。
その結果として、消費電力がぐっと下がるなら、其方を導入するのも考えているんですが……どうなるやら(笑

ちなみに、比較対象が5770/5750なので@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20100913_393443.html


消費電力で考えると、何かと微妙なのですが、RadeonHDだとWindows7で使いたい所なので、OSの換装も考えることになるでしょう(大した手間じゃないけれど、メモリ増設にHDD換装も追加ですな)

で、ベンチマークは4gameで@4game
http://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100912002/


うーむ、微妙だ……DirectX9でのパフォーマンスは下がる、消費電力は57xxシリーズに劣る(^^;
とりあえず、全体的な傾向として、DirectX10以降がメインの製品で、Windows7環境にならないと生きないのかも知れません。
個人的には、CUDAが何処まで効くかなんですが、其方もWindows7の64bit版をメインに考えたい所。
シリーズが出揃わないと何とも言えないなぁ(^^;

PS.
それに、RadeonHDも6000シリーズが近いですから、5000シリーズが年末に欠けて投げ売りになるかも知れませんからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しいなぁ……実に惜しい

2010-09-10 00:59:21 | 所謂一つのPCネタとか
遊び甲斐が有りそうな、HPのローエンドサーバが発表されました。

省電力だけれど、HDDが四つ乗る@impress
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392581.html


最大で8TBのストレージ(システム含む)を供給可能なローエンドサーバです。
で、CPUにAthlonII Neoの1.3Gを採用し、メモリがDDR3だから……恐らく、AMD RS785E/SB820Mチップセットとなっているのは、AMD785Gと8xxシリーズのサウスブリッジと言うことかな。

電源は、専用電源に近い物かSFX電源ですよね多分(此方の仕様を見る限りでは)……この辺り、割り切ってACアダプタにしたらどうでしょうね?(^^;

仕様からも、ロープロのビデオカードが使えそうですし、普通にOSを突っ込んでメディアサーバ的に使う様な形で使うのに好適とも思われる。
ポストML115G5として考えると、メモリ増設&USBサウンド追加で使って良し。ケースバイケースでビデオカードも追加出来る(ま、選択肢は狭いが)ので、安く手に入ればテレビに繋ぐ端末としても良さそうです。
更に言うなら、こうした製品をベースにした家庭用PCなんかも(案外、そっちがベースという事もあるでしょうが)有りですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々高いけれど、スマートフォンから操作する

2010-09-10 00:06:38 | 日々妄想
カメラ付きの高機能ラジコンとしては中々ですね。

普通に、発展型が警察なんかに採用されたりして@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/09/news086.html





普通に、警察や軍向けのこうした製品って有(まぁ、駆動時間やペイロードが違いますが)るんですが、此方は割り切って操作性なんかにリソースを突っ込んだ感じですね。




で、こうした機能も組み込んで、ゲームとして成り立たせてみたりとかは面白いけれど、当面は機動性のあるカメラ端末と(ま、それだけでも十分面白いが)

何というかな、こうした製品から、スマートフォンに絡んで様々な種類のラジコンに派生しそうな気がします。
そう、たとえば……タミヤあたりから、ラジコンに組み込むカメラとアプリのセットとか出て来たりして。

こうした傾向ってのは、普通に一つの流れとして成立しそうに思えます。
別に、スマートフォンでなくとも、PSPやニンテンドーDSで出したって良いんですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど、携帯電話にエミュレートさせるとか

2010-09-07 00:33:08 | 所謂一つのPCネタとか
PSjelbreakeは、彼方此方で訴訟を起こされたりとアレですし、偽物がどの様に出てくるか、その内容も含めて危ない代物ですが。

PSGrooveは@engadgetJapan
http://japanese.engadget.com/2010/09/05/ps3-psgroove/


普通に販売されている汎用USB開発ボードですから、普通にソースを落としてきて突っ込むことが可能と。
で、物が8bitマイコンで、USBから信号を送るわけですから、同様のことが出来れば何でもイイ訳です。スマートフォンでも良いし、たとえば使わなくなったシリコンオーディオでも良い訳ですね(と、ふと……シリコンオーディオに別ファームを突っ込むアレを思い出した)

PS3のコントローラすら、アレしてコレして脱獄に使うかもとか……なんだか、脱獄機能標準搭載のアンオフィシャルコントローラが氾濫したり思想ですね(汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nanoは、普通にコスト削減モデルに見えるかな。

2010-09-02 23:51:20 | 所謂一つのPCネタとか
マルチタッチ液晶・プロセッサとメモリと電源回路の基板・電池に、あとはガワとコネクタ類ですからね。

何というか、shuffleを高く売るだけに見える@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100902_391128.html


1.54型でマルチタッチといっても、使い勝手も何もないと思うんだ……コレを買うなら、普通にSONYのウォークマンにすると思います。此方の記事を見ると、使い勝手に言及するまでもなく直感的に使えないよね。
このサイズでマルチタッチにしても、かえって直感的な使い勝手を妨げるだけなら要らない子になるんじゃないかなぁ(機能的にも退化している)

shuffleにしても、USDで49$+TAXのアメリカに比べても4.8kと見劣りする上に使いづらそうだなぁ……競合するであろう他の製品と、大した違いも無いでしょう(ま、其処はapple製品というラベル付きますが)
なんと言いましょうか、shuffleなんかは、元々が機能を限定した製品だけにバッテリーの持ち以外に変えようがないんじゃないかな。

で、iPodTouchは想像通り@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391086.html


iPhone4のコスト削減版といった感じですね。
正に正常進化といった製品ですが、Touch以外は迷走しているように見えます(私からみても)
「touchなんか大きすぎて要らない、気楽に音楽が聴きたい」というニーズに対応しきれないんじゃないかなと思うんですがどうでしょう?
個人的には、元々iPodにゃ指先で触れるだけで全部済ませるような直感性に欠けていると思って居るので(ま、ネックストラップにリモコンがあれば良いというのは忘れるとして)……UIを悪化させてまで小さくまとめても、商品に魅力はないと思うんです。

ま、買う人は買うのでしょうが、僕は買わないなぁ。

PS.
GT110b特集だよ!@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/550/550338/


でも、我々が知りたい安鯖改造マシンといった趣向ではないので、おいら的には外れ記事ですけどね。
最安モデルだと、CPUがG1101で、ECCメモリしか使えない(CPUを変えてもECC必須かな?)等々と色々と使いづらいんですよね。
安くなれば、ML110G6の方が良いんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする