混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【世界見回したって】アメリカもドイツも、この有様なので【これでもマシな検査態勢なんだぜ?】

2020-02-29 01:18:31 | 世相色々
医療資源は有限だし、人員も扱う事柄が事柄だけに健康に留意した体制で働いて貰わないと困るのさ。

なもんでね、高リスク群だったりしない限り、肺炎に近くなるまでは@U-1速報
http://japannews01.blog.jp/archives/50532809.html


大人しく風邪で休めって事よね。
仮に新型コロナウイルスに感染していたとしても、大部分の人は単なる風邪で済んじゃいますから、肺炎症状が出てから保健所などに電話して指示を仰ぎつつ何処の医療機関に行けば良いか、手順についてだったり動けないなら対策の整った救急車で搬送して貰うべし……かな?
普通に行けそうなら、キチンとマスクに手袋して他の人に移さないように振る舞いつつ医療機関へGOなのさ。

そして、指さしてm9(^Д^)プギャーしてたアメリカやドイツの連中の足元なんてこの有様である(正にm9(^Д^)プギャー……笑うしかないね)

リソースは限られる訳で、医療崩壊を起こさせない&死者を出さない方向にリソースの極振りを行いつつ経済が止まらないように財政出動を厭わず対処して行くしか無いし、ついでに消費税なんて無くしてしまえば良いと思いますけどね(でなくとも、コロナウイルスでの休業補償にプラスして真水で10兆くらい復興債の日銀引き受け的に追加的経済政策打つべきですよね)
また、サプライチェーンの再構築や、それらの戦略的運用で仕事を作って行くことも必要で、今回を奇貨として中国の動きを牽制することも必須かなとも思います(コレ、連中が広げたようなもんだし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ちな、東日本大震災の時も】海外に見る買い占めパニックとか……【フツーに備蓄でどうにかなった(米以外)】

2020-02-28 19:57:57 | 世相色々
まぁ、東日本大震災の時もね?
一部、買い占めに走ってから途方に暮れる(米とか……長期保存対応品でないと駄目になるの目に見えてたし)なんてケースも有るので、日頃から非常用備蓄も兼ねた保存食だったり各種ストックを持っていることは心の安定に繋がりますよ?

まぁ、あのときは……みんなが急に一個ずつ余計に買ったら市場が逼迫した(つまり、そんだけ無駄なく商売回ってた)って話だったんだけど@Gigazine
https://gigazine.net/news/20200227-prepare-crisis-panic-buying-rational/


有事に買い占めに走るのは、実のところ合理的な選択肢なんて話なのだけれど……有事を前提にした備蓄と計画的な消費を日常サイクルに組み込むと良いんですけどね?

良い悪いで考えれば、もちろんパニックを起こすだけで実のところ問題解決に繋がるなんて思わない訳ですが(疫病対策って、組織的な動きと組織を如何に生かし続けるかが制圧の鍵)
日頃から、非常用の備蓄とは別に保存食だけで1週間は食べられるだけのストックが有ると、こう言うときにパニくっている人達を横目に悠々と買い物が出来ますョ(あ、塩と砂糖と小麦粉でも有ったら一つ余計に買っておくかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【電子レンジで無く】なーんか、アイディアとして出たは良いが【薬缶で湯を沸かすべし(電気ケトルでも良し)】

2020-02-27 12:05:01 | 世相色々
最初の製品から、二番煎じの類品だったり経年劣化だったり扱いのミスだったりでレンチン出来る湯たんぽの破裂とか(ry

湯たんぽに限らず、自分もやりかけた電気あんかの低温火傷だったり@impress
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1237378.html


気をつけなきゃ駄目絶対……まぁ、今年は一月半ば以降は温かく出番が無い訳ですが、小さい子供やご高齢の方には、自分的には布団乾燥機の活用を強くお勧めしたいですねぇ30分くらいかけておけば電気あんかや湯たんぽ要らんもん(^^;

とはいえ、同じ場所に触れ続けちゃ駄目とか暖まったら出したり電気を切るなんて器用なまねは……出来るのだろうか?
タイマー付きの延長コードだったり、お手元スイッチ付きの延長コード(電気あんかって、割とスイッチ付いてないんだよね)なんかを使うか、本当に布団乾燥機で暖めてしまうのが絶対的な安全性と心地よい睡眠に繋がるかと思います実体験として(いや、本当に布団乾燥機で暖めると睡眠の質が違うのだ)

でもって、お役御免になった電気あんかは……私の机の足元で、座布団を相棒に足元を暖めてくれています。
湯たんぽも、レンチン出来るタイプについて暖めすぎ(というか、最近の電子レンジやオーブントースターは昔に比べハイパワーなのだ)だったり経年劣化だったり……うん、自分だったらミスらないんですが母上とかズボラだったり家電製品が使いこなせないので無理ですね。

やっぱり、自分的には布団乾燥機を強くお勧めするかなぁ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【360以外は】360エミュの出来が良いのだろうか?【割と互換性が……】

2020-02-26 22:48:24 | 所謂一つのPCネタとか
箱1の互換性だけで見ると、普通に遊びたいタイトルが微妙にかけていたりしてモニョるワケですが(^^;
そもそも、Zen2+RDNA2とあるから、Zen2のチップレットにI/Oも含めたGPUコアをくっつけたような構成なのだろうか?

それでも、PS5と同じ構成で此方の方がGPU規模が大きいかな?@ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/25/news109.html


ストレージのSSD化、でもって恐らく3D-TLCじゃなくQLCのM.2ストレージでも使うのかな?
OS的には、ノートPCの如くサスペンド対応で何処でもセーブのような体裁でスリープ状態に落とせる仕様なのだろうけれど、メモリ周りとかフルに使い倒したゲームだと素晴らしい空き容量消化率を誇る気がして止まない(ぉ
なーんか、割と1TBの内蔵ストレージでも足りなくなったりサスペンドさせられるゲームは一つのみという縛りが付いて回るかも知れませんネ(QLCだとすると、SLCモードのキャッシュ領域を活用する形で実現すると見た)

後方互換性に関しては、初代xboxや箱1に対する互換性って割と確保しやすかったり箱1に限れば……OS側からそのまんま動くんじゃ無いかな?
むしろ、360へのエミュレートが何処まで完璧か、どうやって実現しているかに凄く興味津々なのですが出てきてレポする人柱が出てくるまで待とう(ぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【韓国って】集合住宅や各種施設のエレベータをどうにか出来るかって辺りから始めるべきじゃ?【団地住まい上等って印象だし】

2020-02-21 12:46:40 | とくていあぢあ
SARSの時も、香港ではエレベータが感染源になっていましたし?

パラサイトじゃないけれど、あんなの韓国の闇ではまだまだ上澄みなんだよなぁ@News.US 
https://news-us.org/article-20200221-00103317157-korea


そして、基本団地住まいでエレベータ前提の生活スタイルとなれば、今回の武漢肺炎だと感染者の総数は猛烈な勢いで増えるけれど、基礎疾患が有ったり高齢だったりしない限り換気と開放空間で空間中のウィルス密度を低く抑えると共に新鮮な空気でウィルスのエンペローブ(電子顕微鏡で見た時の外側に有る突起)を引っぺがして無害化するのが恐らく最も効果的な予防策なんだけど……エレベータってそもそも駄目だな(^^;

対策として、内装の表面に対ウィルス用の光触媒コーティングと紫外線ライトによる殺菌処理を(@NEDO)……って、韓国じゃそもそもメンテナンスが雑すぎて直ぐに無力化してしまいそうだ(ほんと、インフラの細かいとことかアレなんだよね日本を基準にしちゃ駄目)
まぁ、実に……アウトブレイクする条件が整っているのが韓国で、おそらくエアコンの清掃とフィルタ設置に空気清浄機を稼働させつつ部屋掃除の徹底と衣類のお湯洗いとかですかね思いつくのは(韓国だと乾燥機前提なのが集合住宅住まいだろうけれど、部屋干しで除湿機を使うのも中々良く乾く)

あとは、如何に医療インフラが飽和しないように対策を行って行くかに尽きるのですが、うん……出来るかなぁ?

PS.
ちな、ダイヤモンドプリンセス号は、わかっている人はわかっているけれど英国船籍の米国運営会社なので今回の経費について全部アメリカとえげれすに回せば良いんじゃ無いかナ?
実のところ、法的には対策してやる義務も無し感染拡大についてはフネの運営体制について突っ込み所満載なので、その点についてアメリカと英国を追求すべきなんですが準拠法が無く知らぬ存ぜぬを繰り返すでしょうが……やぱり損害賠償請求のラインから攻めるのかなとも(ry

フネの中って、全ての責任を王のは運行会社だし、現場における絶対的な権限を持っているのは船長ですからねぇ?
そして、船長の指示が例えば悪化して搬送&亡くなられた方への対応が悲惨極まっていて診断書の問診欄も突っ込み所満載の杜撰な対応なら……そら訴訟だわさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メモリ相場とか】スマホの組み立てラインとか【モジュールの売り上げ増で上がり続けるっぽい?】

2020-02-20 00:27:53 | 所謂一つのPCネタとか
ま、今回の武漢肺炎というか中国肺炎で大規模組み立て工場が止まっていたり一部部品のサプライチェーン関連で出荷額は墜ちるよね。

あと、液晶ディスプレイとかどーなんだべぇ?@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1236094.html


液晶パネルなんか、生産ラインは自動化されていて変わらないかも知れないけれどディスプレイの組み立てラインとか影響出よね個別のコンポーネントなんか特に。
チップ関連も、アレは自動化の最たるモノだからやはり(ry

まぁ、何故にアレコレ思ったかというと、工具とか最近買っているんですがマルノコの刃とか中国製も最近は多かったりするので、微妙に自分が買ったときより値段が上がっているかも?
それ以外だと、やはりPC関連のパーツだったりディスプレイ周りとか影響が大きくなるかも知れないので、サプライチェーンの混乱と再構築まで暫し待ちかなぁ……ま、中国で作るより日本で作った方が良いなんてケースも有るので、この一件を機に中国離れってのも良い方向性だと思うけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【隔離するにしても】武漢肺炎って、コロナウイルスの性質から陰圧式の隔離病棟より【施設の方針とか先人の知恵に学ぶべし】

2020-02-18 06:51:45 | 世相色々
おそらく、郊外で空気の綺麗なトコ……我が国だと郊外で廃校になった学校みたいな環境でレントゲン車横付けで一定の医療設備/生活設備をプレハブ式にポン付けした環境が恐らく適するんじゃ無いかな?
イメージ的には、かのフローレンス・ナイチンゲール女史考案のナイチンゲール病棟の様なデザインで空気を籠もらせず開放的な環境で静養させつつ(要低層で二階建てから三階建て……SARSの事例からエレベータが感染源になっている)経過観察に治療を行うのが恐らくベターじゃないかな。

公的医療制度が皆無に近いアメリカとか@プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/33051


そもそも、平均的なアメリカ人の財政余力として風邪で診察を受けたら500ドルは飛ぶってのは、じつのところ支出出来ない金額だったりするのだ(医療保険でカバーされていないと駄目だわな)
そして、大都市だと家賃が高騰しすぎてフルタイムで働いていてホームレスになっている人たちが居たり、アメリカで民主党が強い所ほどホームレス対策が場当たり的で放置されていて……アパートから出るとウンコの匂いが漂う有様(原因?野糞だよ)とか、公衆衛生的に終わっていてウィルス汚染率は相当に高いんじゃ無かろうか。

基本、コロナウィルス由来なので風邪と変わらず、若くて健康なら下手すると気がつくまでも無く治るような代物で高齢者や何らかの疾患/免疫抑制剤の投与が必要な病気の人がリスク対象と考えて良い……逆を言うと、若くとも『風邪気味で休みたい』という人でも『甘えんな死ぬまで働け』的に働かせようとする会社なんかは、抵抗力が落ちた所で武漢肺炎の患者を作ってしまい通勤させることで周囲に害悪をまき散らす公衆衛生上のリスクであると考えなければなりませんね(若くて健康なら、しっかり栄養を取らせて休ませることで治る可能性が高い……ただし、定期的に部屋の空気を換気すべし)

医療機関の対応としても、現状では肺炎症状が出てくる段階にならないと解らないし、そういう段階になったらマスクに手袋で医療機関を受診するなり解らなければ119番だったり保健所に問い合わせれば良いでしょう。
高須幹弥先生のyoutubeチャンネルとか、医師の視点で纏めて解説してくれていて解りやすいかも?(自分的には、判りやすいと思った)

コロナウイルスの特性なのか、界面活性剤に非常に弱かったり……希釈した石けん溶液で容易に無害化できるであろう事やら、実は新鮮な空気に弱く直ぐに感染力を失う(ウィルスのエンペローブが禿げてしまう)とかとかネ。
こう見て行くと、何が何でも押し込めている中国のやり方は、見るからに最悪で室内にウイルスを蔓延させ悪化させる一方なのも頷ける話(そもそも、空気が悪く慢性的に肺に炎症が有る状態だったのだろうか)
有る意味、キチンと換気していればだだっ広いホールにベッドを並べただけの収容施設にも一定の意味が……とも思ったのですが、構造的に換気不足で多分駄目なんだろうな。
郊外に、平屋でブロックを積んで急造したナイチンゲール病棟みたいな施設(内装側にスタイロフォーム?で断熱処理)に移動式のレントゲン車やらコンテナ流用の診察室といった対応が恐らくベターだったのかも知れません。
後知恵だけれど、SARSの押さえ込み事例でもICUの窓を全開にして強制的に換気させて成功した事例(ベトナムでね……指示したのは医療支援に出ていた沖縄のお医者さんだったとか)を見るに、今後の為にもそういった感じの処遇を考慮すべきかな。


PS.
しかし、公道で○糞の匂い漂うとか乾いて飛散するブツに付着し保護された状態で武漢肺炎ウィルスが漂う地獄絵図……野○だけに(滅
こういう状況って、上下水道整備前のヨーロッパを現代風に表現したような様相だなぁ……疫痢が蔓延する条件が整いすぎだ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラインナップとか問題なのと】これ、最新のシリーズですよね【ウチだと、18V製品が有るのよね】

2020-02-15 22:49:18 | 日々のメモ書き
色々展開するなら良いかも知らんけれど、自分としてはラインナップ的に無かったり。
ただ、同一資本のDeWALTなんか見るとラインナップ的な期待は有る……セーバーソーとか剪定に無いと困るのだ(^^;



自分は、見るとしたら18Vシリーズ(同一バッテリーのグラストリマーが有るし)なのですが、もしも10.8Vシリーズで小型のセーバーソーシリーズが有ればアリなのですが……って、BDR12Kって出てるのはアリ(ビッカメに飛びます)だなぁ。

紹介されているのが、BDI12で、ドリルドライバのBDD12と振動ドライバのBDH12とシリーズ展開しているのですな(何れもビッカメ)
そして、公式サイトに製品情報がまるで無いし、北米のサイトでも製品情報が無かったりと色々困りものですね。

こうしてみると、バッテリーラインナップの解りにくさと旧来の製品と互換性無し(ま、マキタ以外だと割と有って、片手で使えるコンパクトなセーバーソーだけバッテリーが違ったりするケースが……プロ用とDIYモデルで分けるにしても有る程度規格を纏めて欲しいのが実際の所)という欠点が有って、BDCDD12なんかモロにドツボにはまる上に尼で商品を見ると出てきてしまいますね。
問題点として、10.8Vシリーズで揃えるにしてもどのあたりで割り切るか、マルノコなんかは余所のメーカーにするか優先し気にするか等々と単体で全て済ませるのでなしに他のメーカーと合わせ技で上手に組み合わせる前提で使えば良いかもしれません。

エコシステム周りの整合性を考慮すると、マキタはお高いけれど凄いですよねぇ……頭一つ二つ抜けている感じで、ラインナップ的にアメリカのメーカーを見ると中々に揃っているけれど、コーヒーメーカーにテレビ(日立もといハイコーキでテレビは有ったけれどコーヒーメーカーまでは・・・w)まで揃えている所は無いもんね(笑
とはいえ、何れはマキタの18Vシリーズを入れて行くことになるかな、工具と園芸用品の両方を満遍なく揃えていてバッテリーの整合性がすごいもん(^^;

PS.
この方の動画、割と見て参考にしておりマス ≦(._.)≧ ペコ

&木に登って剪定する上でド直球な製品で、他の製品と合わせて調達する上でベストな製品ってマキタのJR184Dなんだよねぇ高儀のS-Linkシリーズの使ってますが……この形で改良型は出さないのだろうか?(^^;
エコシステム的にも、掃除機にセーバーソー、もしかしたらマルノコ(物置に電源が無いのだ)と揃える意義は有るんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ちな、無水エタノールは】正直、ドアノブなんかの消毒ならキッチンハイターで良いよ【水が入っていないので実のところ効果無しなので注意】

2020-02-13 12:42:02 | 世相色々
相応にアレコレ痛めますが、ほかの揮発性物質より安全性は高く経済的です。

まぁ、手の消毒とかにゃ皮膚をバキバキに痛めるのでお勧めはしない@エクサワロス
http://exawarosu.net/archives/21914364.html


ちな、ドアノブなどに付着した状態で約九日程度のウィルス生存期間だそうな。
もうね、手洗いうがい、こまめな水分摂取(喉を洗い流す……インフルエンザなどでも有効)が鉄板なのですが、心がけているのは外から帰ってきたらシャワーを浴びてるかなぁ乾燥で鼻の中がイガイガするので手に取ったお湯で塗らして入り口だけでも鼻の中を洗う感じにしてるわな。

見た感じ、楽なのは消毒用アルコールではあるが、気にするならコストパフォーマンスに最も優れ簡単なのは次亜塩素酸……要するにキッチンハイターなんかの希釈液ですねぇ。
次亜塩素酸含有で、用途に適した製品を一つ用意しておけば良いし、そもそも台所に有るものなので別に買う必要も無いのでwikipediaからリンクしていた此方此方が参考になりますな。

ま、整理整頓とこまめな掃除、適切な衛生管理を心がけましょうって話ですね。
あと、低温・高湿度でウィルス生存期間が延びるとありますが、温度が上がって湿度が高くなるとどうなるか等々と言った季節性に絡む知見も欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厄災のあと】ゼロどころかマイナスだと思うんだけどね【経過から、妥当なリソース投入先か?】

2020-02-13 00:33:34 | とくていあぢあ
あ~……ここで、小松左京の『復活の日』を持ってくるか(^^;

ちな、映画は知らんけど小説の方は、ウチにあったので子供の頃読んだ覚えが@文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/33582


正直、内容について……今からすれば、映画の『渚にて』を見て思いついたんだろうな的に思えるし、Wikipediaを読んでみると似たようなことが書いてある(^^;

で、今回の一件で、もともと剥がれかかっていたメッキの剥げが一気に剥がれ墜ちるのは確定……なぜなら、WTO加盟以後の(そう、WTO加盟以後……約束を一切果たしていない中国に対する視線はかつて無く厳しい)ような成長は無いし、いかな対策を取ろうと外貨準備高が純粋にすり減りつつある現状は覆せないし、外への量的膨張も蹴飛ばす気マンマンな勢力に満ちあふれている。
すり減る真水の原資(外貨)に対して、やはり膨張する一方の何も生み出さない経費(莫大な治安維持コスト・過剰なインフラ維持費・膨張する一方の軍事予算)に加えて、対策を誤れば弾けるであろう積み上げたバブルの不良債権処理などなど。

仮に、武漢肺炎の処理を何とか行えても課題山積な上に禁じ手の個人崇拝まで推し進めた独裁体制と締め付けに対して、今回の対応も含め何処まで責任を取られるのか(そもそも、権限が付与されていない地方に詰め腹を切らせるのかなぁ?)
どう転ぼうと、大きなしこりが残るのは当然として、どの辺りまで泥を被らせて責任を負わせ、その後に断罪~といった風に考えているのが(大陸中国国内の)対立勢力だろうし、そもそも堪忍袋の緒が切れて何もかも消し飛ばすつもりのアメリカ、難民爆弾なんかにならないようにグズグズに壊しつつ絞め殺したい我が国といった所でしょうか。

PS.
松下というかパナの+1ビット、使う機会があったので使ってみたのですが中々良いですな。
案の定、ミスってビスをなめかけ削ってしまいましたが……ネジだけでビットには傷も入っていなかった(^^;

物置にあった材料で、簡単な棚を廊下に作って軽い物置スペースに……その次は、倉庫内で使う作業台(やっぱり廃材ででっち上げ)と作るべきモノは多いし道具の使い方覚えなきゃネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【医療崩壊とか】アレかなぁ、やっぱり野焼きしてたか【複合した部分も有るんだろうが】

2020-02-12 20:18:21 | とくていあぢあ
春節でアレコレ止まっている上に、夜間で野焼き(なんか、真っ暗な中で焼いてるっぽい動画がTwitter他で)って無いからアレは(ry

火葬場がフル回転でも追いつかない始末だろうし?@おーるじゃんる
http://crx7601.com/archives/56414057.html


火葬にした時の亜硫酸ガス排出量に換算すると、14000人は焼かないと出て来ないレベルなのだから、実のところ武漢肺炎/中国肺炎(英語だとモロに書くぜ)による医療リソース飽和&詰めかけた患者への感染と既にあった疾病との相乗効果も有るのでしょう。

こうして、ただでさえ貧弱な中国の医療が医療崩壊へ……もちろん、死者の中には医療崩壊によって必要な医療が受けられない事から亡くなった方も含まれるだろうし、そもそも医療機関で武漢肺炎に罹患した人も多かったりしてやはり武漢肺炎で死に至っているのだろうか?
そもそも論として、援助されたリソースがあったとしても感染拡大の防止では無く経済開発の現場(建設現場だったりiPhoneの組み立て工場だったり……其処だけやっても無駄にゃん?)にぶち込んでいる訳で、こんな状態で援助なんてするだけ無駄だし終息する目処なんか立たないでしょ。

今回の一件でも、サプライチェーンの多様化……軸足を明確にTPP加盟国に移すべきじゃ無いかなと思う訳です(もう美味しくないし)
なにより、武漢肺炎を更に悪化させた中共ウィルス(香港とかの人が言ってるっぽい)が、こうした疾病対策を致命的に(現在進行形で)歪めている現実がある訳で、その辺りを加味して何処に軸足を置くべきか、明確に敵対行動を取っている大陸中国という存在に重きを置くのは馬鹿げた判断だと思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【二番底三番底が】たしか、屋上掘っ立て小屋だったり【有るんやで?】

2020-02-11 00:27:55 | とくていあぢあ
農業用ビニールハウスという更に底があるんやで?



動画のコレ、ウォッチャー的に見るとさらなる底があるし、そもそも韓国で一戸建てなんてリアリティ感じないんだけどねぇ……団地かスラムか、映画の紹介で出てきたような戸建てってドンだけーって話です。

調べてみても、ソウル近郊だと余程郊外(というか畑ばっかり)まで行かないと無いし、朝鮮半島の寒さから冷暖房コストと仕事・ソウルへの極端な一極集中からアパート・団地・マンソン~って世界で必然的に戸建てなんて郊外の農家だけってのがソウル事情なんだろうな。

翻って、更に広げて……となっても、一定の都市化が進んだ所だと同じような光景になってしまうのでは無かろうか?
自分的には、マンションなんて区分所有は回転させられるなら兎もとして、自分が住むなら多少離れても戸建ての方が良いかな都市部って好きじゃ無いしアレコレ物も多いので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中身が悲惨で】買えるなら、F-16VにラファールにグリペンEと……【しかも高いんだ】

2020-02-10 12:16:08 | とくていあぢあ
競合する機体群は、既に実績もありオプションも豊富なのよね。

概して、装備も悲惨でアビオニクスもイスラエル紐付きなので@航空万能論
https://grandfleet.info/military-trivia/us-media-korean-4-5-generation-fighter-kfx-difficult-to-export/


そもそも買えるか、システムの供与/アップグレードが継続して受けられるか、ただでさえトルコが色気を出しているのに(ま、TFXって完成しないと思うけど)

エンジン・アビオニクスの根本について外から買って来てガワだけ作り、使用する兵装についても全て未確定というか足元を見られてぼったくり価格&MRAAM/LRAAMの発展型なんかシーカーが日本製になるとそもそも売ってもらえなくなる可能性の方が高いのがKFX。
そして、世代的に考えても第六世代を見込んだ発達型第五世代戦闘機の時代に出てくる周回遅れの機体でしか無く、しかも無駄に高い。

彼らが国産化出来たと言っている部分って、あくまでもアンテナ部分だけでキモとなるバックエンド系も含めイスラエルに頼る部分が多くなるのでイスラム系の国には売れなくなるわな。
正直なところ、順当にライセンス生産していたF-16系の調達数拡大だったり、単発案でF/A-50の発展型(F404からF414へ換装&最適化)で安い・早いを優先し割り切った性能の戦闘爆撃機でコストカットを優先した方が売れたと思うけどね。

このザマですから、イスラム教徒の多い国だとトルコのTFXに興味を示す国が増えるのシカタナイヨネ。
まぁ、TFXも馬鹿げた条件(パテント寄越せ、全部俺様に帰属だっ!……って、自分で1から開発しろと小一時間)でガワだけ出来ても輸出出来るエンジンが無いワケですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【置き配送、対応楽だが】まぁ、タイムセールであまりにも安かったので【玄関指定で勝手口……】

2020-02-08 15:56:30 | 日々のメモ書き
丸鋸を買ったのだ充電式(高儀 EarthManのS-Linkシリーズ)の奴ネ。
まぁ、良いんですが玄関前じゃなく勝手口の脇だった辺り今後の対応に期待&置き配送対応用の棚を置いても良いかなと思った(^^;

さて、ポチったのは、<DM-144LiAX">DM-144LiAXという110mmの充電式マルノコ。

付属の刃は、ぜんっぜん切れないとの動画を見たので他の刃をポチり、ついでに+1のビットやらサシガネ(手持ちで何時からウチにあるのか解らんモノがあるんですけどね……尺貫法のサシガネで後からメートル法の刻んだっぽくてイマイチ使いづらい)やら色々と買いに行くのがかったるいモノをポチりました。

解っていたんだほんと、刃の交換しづらいですね(^^;
本当に交換しづらい、全体の作りがタイトなのか、カバーに引っかかって中々上手く入らないので暫し手間取り何とか固定……うん、仮にブラシレスモーター化なんかが入った改良型が出てきたら何とかして欲しいですねベースと共に(ベースがアルミだと良いのだけれど、鉄で歪む可能性があるのと角度調整が無い辺り要改良)

で、物置の廃材で適当にマルノコ台を作ろうとしたのですが……アレだ、刃の深さを最大にしていると工作物の厚み次第でガードが開いて行かず切れない場合があるってのは新発見かも知れない(笑)
ゴムかナニカで、半開きにしてやれば切れるだろうけれど、安全性が犠牲になるのと事故があっても保証外だけれど使用する側に注意と工夫が必要ですね。
おそらく、安全ガードの形状変更で恐らく改善出来ると思うけれど、細かな所に粗がある製品と言えるでしょう。

とはいえ、電気の無い物置に延長コードを引っ張らず使えて、タイムセールスで安くなっていた時にゃ4000円を切っていた(というか、3800円チョイだった)ブツですおし?
同じく高儀のS-Linkシリーズでレシプロソー(我が家だと、コレが主役)とインパクトドライバ(コンボキット的には、コレにおまけを付けたモノだったハズ)を持っているのでポチったという所。
まぁ、どうにかなるレベルだし使った感じとしてノックバックしてもコントロールが容易そうだし良いんじゃ無いかナ、ただし刃については要交換で「くろ」(お勧めで安かった……というか、3800円そこそこのマルノコ本体にコレより高い刃は要らんだろう)とか買うのは必須ですねぇ。
交換前提で言えば、適当に切ってみた感じとして割と断面も綺麗ですし、コンパネを切って簡単な棚なんかを作ったりとか自分には十分だけれど安全ガードの開き方云々とかその辺に難があるかも知れないので2x4材クラスの暑さになると解らないですね試してないから。

総評として、高儀のS-Linkシリーズを使っているなら(他に丸鋸を持っていない場合)アリ。
ただ、割とバッテリーを食うのか二つ以上、出来れば三つくらいバッテリーがあるなら色々と使い倒せるかなとも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スナドラとはいえ】一番下のモデルは無いわ【450だとあんまり手を出す気はしない】

2020-02-07 06:58:25 | 所謂一つのPCネタとか
正直、狙うなら一個上のモデルからですねぇ。

Helio P22乗っかってるし@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1233265.html


流石にね、一番下のモデルは論外だと思うよ(@notebookchckのMT8321)使い方次第なんだけど。

ただね、画面解像度については何れも厳しく、3万出して買うかと言うと微妙っちゃ微妙なのでナンとも言いがたい……ただ、検索してみたらNECダイレクトに飛んでLAVIE Tab E(シルバー) (PC-TAB08H01)が、在庫限りではあるけれどイチキュッパなので此方をポチるコトを推奨しますねぇスペックだけだと(^^;

もちろん、内蔵ストレージなどで妥協出来ること前提ですが、いずれにしてもSoCの世代が違いすぎて今更こんなの発売するのと目が点になったのでありました(まる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする