混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

さぁて、艦これ冬イベントは……

2016-01-30 23:01:58 | 日々の戯れ言
礼号作戦の完遂+EOとして間接護衛艦隊及び敵輸送船団の撃滅による奪回作戦と言ったところでしょうか?

途中、ルート固定に霞・清霜・朝霜・大淀・足柄+αと言ったところでしょう。
また、霞改二の特性である艦隊司令部搭載可能といった辺り、イベントの何処かで連合艦隊旗艦として司令部を乗せるシチュエーションが出てくる可能性が高いでしょう。


ミンドロ島上陸作戦には……

以下、wikipediaより引用

軽巡「ナッシュビル」他護衛駆逐艦12、高速輸送艦(APD)8、LST30、LSM12、LSI31、掃海艇17、雑舟艇14であった。 その直接護衛として重巡1、軽巡2、駆逐艦7、高速魚雷艇23が船団前方を行き、更に護衛空母6、戦艦3、重巡3、駆逐艦18が上空援護部隊として間接護衛するといった陣容であった。

また……

20日には飛行場が稼動開始し、日本艦隊が攻撃した26日には2ヶ所の飛行場に約120機が展開していた。
(引用ココマデ)


比較的小規模とあるので、全部で5マップ(加古の冬イベントと同様?)に作戦展開を割り振る&ギミックを考えると、PT小鬼&後半の何処かで飛行場姫が出てくるのは確定で、E-5のラスボスにダイソン(下手するとダブル/トリプル)なのかなぁと思えて戦々恐々なのでありました(笑


PS.
銀河英雄伝説タクティクス、やっぱりゲーム単体として見た場合、致命的なまでに面白くないので死兆星の気配を感じます(ぇ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォードが撤退ねぇ……

2016-01-27 00:48:13 | 世相色々
え~……フォードジャパンのラインナップと日本での売れ筋を図解すれば一目で分かる!w

投入モデルと価格的に買う人居るの?@YahooNews
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160126-00000018-nnn-int


売りたいのは、マスタングやエクスプローラでしょうけれど……あんなデカブツなんて邪魔ですし、趣味でのるにしても日本車だったりヨーロッパ車と競合出来るとは思えません。

ラインナップを見ると……フィエスタ/フォーカスの欧州フォード系車種の他は、一部の趣味人が買うくらいの車種ばかりなんですね(で、アメ車の特性から修理工場も限られる)
余程、ブランド形成に成功しない限り太刀打ち出来ない(で、出来なくて撤退)という事です。
そして、ブランディングに成功した欧州車メーカーと同列の商売なんて望めない(ま、ブランディングで乗る様なモノ)……下駄でなし、かといって一部の趣味人向けラインナップ以外のスペシャリティにも欠けるかな(何だか、GMやクライスラーの方が割り切っていて上手に立ち回りつつある?)

マツダと提携していた一瞬だけかなぁ、輝いていたのは……全く日本で求められる仕様に合致して居ない。


PS.
銀河英雄伝説タクティクス……これ、銀河英雄伝説のラベルが無かったらゴミ箱直行だわぁ。
遊び続けようという意志を失わせるレベル(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、それでも私は自作を続ける

2016-01-23 00:37:18 | 所謂一つのPCネタとか
だって、自分は独身だけれど一戸建て住まいなんだもの(藁
仕事でノートを使うにしても、絶対的な入力効率のためにフルキーボードが欲しい世代ですし、ノートPCって消耗品(ま、デスクトップにしろ消耗品だが)なのでバックアップの都合もあるからね。

道具としてはアリだし、用途の一つとして加えるかも知れないが@engadget
http://japanese.engadget.com/2015/12/28/pc-er-pc/


色々と使い倒す様になってくると、その人のスタイル次第ですが多くのリソースと作業領域を求める様になるのです(というか、4k2の作業領域とか良いなぁ……43型が機能的に熟れるの何時だべぇ)

また、住環境他についてもついて回る問題ですから、コレはコレでアリなのですが、物理的に端末が死んだ場合のリカバリ他の問題もついて回るのでノート一台に集約する様なチャレンジャーにはなれないなぁ(ま、ライフ/ワークスタイル次第)

PS.
オンラインストレージにバックアップすれば良い?
趣味他のライブラリ化したデータが格納されているファイルサーバに何TBのストレージが入っていると(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに昔の放映だったのねぇ

2016-01-22 06:09:03 | 日々の戯れ言
いやぁ、去年の年末になって知ったんですけどね(藁

ニベアクリームってええのか@ためしてガッテン
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20101103.html


で、家で酒を酌み交わしつつ話題の種になったりした訳なのです。


で、サイゾーで記事なっていたよと@サイゾー
http://www.cyzowoman.com/2014/02/post_11286.html


お高い美肌クリームと比較して、成分的には非常に宜しいと……ただし、プラセボ効果云々ってオハナシノヨウデスネ(ぼかぁ、機能性しか見ないが)
とりあえず、保湿のために肌を守るという目的に於いては理に適っている製品なので、冬場の乾いた空気から指先を守るのと同じ要領で使うのは良い傾向の様です。

PS.
銀河英雄伝説タクティクスが始まった訳ですが……帝國でも同盟でも引ける指揮官は同じ(同盟で初めて、チュートリアルで貰えるチケットで引いたらヒルダが出た)だったり、何だか雰囲気が頂けない?
更に言うなら、SLGとしてイマイチおもしろみを感じないのが致命的に思える(マネタイズの手法として、ゲーム内資源のレアメタルを如何に買わせるかという作りもミエミエ?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計か……

2016-01-16 12:50:40 | 日々の戯れ言
個人的には、文字盤が大きすぎず分厚くない時計を愛用していますね。

で、そういう時計を選ぶと漏れなく1万以下な訳だが@大艦巨砲主義
http://military38.com/archives/46572964.html


求める機能は、ソーラーで電池交換が不要であることとカレンダーが付いていることかな。
もしも、1万円以上出しても選ぶのであれば、デザイン的に女性用くらい小さい方が邪魔にならなくて良かったりするのであった。

しかし、考えてみたら中学の頃から大きい時計って好きじゃ無かったなぁ(ぉ

PS.
なお、生活防水以上の防水性能を備えていることは常識。
時たま使うのなら、自動巻の時計も良いでしょうが……特に腕時計趣味でも無いので趣味の方だけでどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、なんだ……新幹線のような高速鉄道って

2016-01-11 08:54:08 | とくていあぢあ
一定以上の所得と需要に達しなければ、そもそも実現なんぞしないのだ。

というか、新幹線の計画って元を辿ると……@( `ハ´)中国の反応ブログ
http://asiareaction.com/blog-entry-2512.html


前段階のプロジェクトとして、弾丸列車計画があったのです。
そして、東西冷戦体制下で高速鉄道を必要とし、建造維持する様な経済レベルにある地域なんて先進国(旧来で言うところの列強諸国)だけでしょう。

我が国で言えば、東京-大阪間の連結から南北の背骨……前述の輸送力増強計画から有る構想と現実の輸送力不足から求められたプロジェクトです。
ヨーロッパに於いても、その主たる用途は都市圏間の高速旅客輸送ですが、高速列車の維持運営コストは相応の経済力と必然性が求められる計画です(それに、当時のヨーロッパ市場なんてモロに利権の固まりだってのw……今でもだけれど)
で、アメリカなんかは飛行機全盛だったのですが、最近の高速鉄道導入計画が都市圏間の連結手段として上がってきていたりする訳。

高速鉄道なんて、求められる条件に届かなければ導入なんて不可能だし、あの時代で整備すべきだったモノと高速鉄道を同列に論じるだけ無意味という視点がスッポリ抜けている様では何が言いたいのやらという世界じゃないかな?


PS.
元が、そうしたプロパガンダゆんゆんな世代の書いた文章なのかもしれないけどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のプロセスに移ってからでしょうね

2016-01-10 01:14:52 | 所謂一つのPCネタとか
現状、AMDのCPUで組み上げるならハイエンド仕様にゃ意味が無い。

そもそも、現行の延長線上なので@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160108_738306.html


ソケット移行も控えている今現在で、仮にAMDのAPUで組む理由って単体GPU無しで一定のグラフィックを求める(で、intel以上のGPU性能)場合ですよね。
比較的割安に、それでいてそこそこの性能が狙えるマシンを組む場合にこそ選ぶか、OCして遊ぶ用途位しか思いつきません。

うん、正に製品サイクル最後のキラメキ(徒花)なのでしょう。

PS.
やはり、AMD製のAPUが生きてくるとすれば世代交代した後でしょう。
帯域の拡大は、やはりAPUのパワーが活かせる(まぁ、intelも最近は中々にパワーがあるのですが……単体GPUを入れる人には不要だ)訳だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼろ昆布にグラサン豆腐とか、頭の隅っこに控えておくべき

2016-01-08 06:24:49 | 日々の戯れ言
ま、独身者(といっても親と同居)のタワゴトな訳ですが、吸い物を急造出来るおぼろ昆布って便利なのよ?
無駄なく一人分の箸休めを提供してくれるグラサン豆腐(のような小鉢向け豆腐)も実に便利です。

温野菜が無いなぁ@楽天
http://srdk.rakuten.jp/entry/2016/01/07/110000


加えて言うなら、作り置き出来る田作(胡桃入り)のようなモノだったり、自家製の漬け物類も欠かさないですな。
記事に駄目出しをするとしたら、お米の浸水時間が考慮されていないのでバッテン一つ(少量の砂糖や日本酒でブーストしても、浸水時間が欲しいので一工夫すると良い)

道具を工夫する事で、割と普通にトンカツなんかも(何時の間にか、母より自分の方が上手になった)作れる様になるものです。
と言いますか……無意味な材料削減などで変な風にアレンジしたり目を離した隙に仕込みを無駄にする人とか居たりして実に凹んだりする週末があったりするのです(滅


PS.
忙しくて可能な限り手間を省きたい?
宜しい、ならば鍋物の神に御降臨願うべき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、数年おきに行われる北朝鮮の核実験報道な訳ですが……

2016-01-06 21:36:31 | とくていあぢあ
何故に実験の想定なんか解説なんて求められるんでしょうね?(藁
海抜ゼロメートルで、マグニチュードうんたら……どう考えても、山腹の横穴にぶち込んだ地下核実験(まぁ、高性能爆薬を起爆させただけってのもアリですが)なのでしょう。

波形で見ると、核実験で有る可能性は高い@NHKonline
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160106/k10010362211000.html


でもって、水爆水爆と馬鹿の一つ覚えの様に言い放っているように思えますが、恐らく小型の強化原爆でしょうね。
これはこれで、核弾頭の不発(早発)を防ぎ確実化と小型化に向けたデータ収集を行うという意味合いの実験と考えた方が自然かも知れません。
実のところ、確実化と小型化と言うところが不味いのであって、核実験その物については近くあるだろうと予測されては居たかと思います。
また、強化原爆の技術という物は、出力可変型への入り口と考えて良いのかも知れません(重水素・三重水素ガスで出力調整を行うのかな?)

で、今回の一件で強く反応するのは、恐らくアメリカやロシアかな?
次いで、我が国や中国でしょう。
小型化が可能となれば、アメリカやヨーロッパロシアまで投射可能なシステムを構築可能となるし、多弾頭化や潜水艦(ディーゼル潜水艦で大型化したセイルに1~2発というレベルでも、北朝鮮の用途で有れば満たせる)搭載という手段を選ぶ選択肢が生まれると言うことです。
まさに、脅威レベルの上昇ですから反応しますよね。
そして、我が国だと話も変わってきて、ミサイルの迎撃に加わる云々というアメリカ絡みの話になってきますし、中国にしてみれば迎撃システム強化にストレートに繋がってしまうため、自前の核戦力の価値を下落させるコマなのです。
更に脅威が煽られて、たとえばNATO諸国とアメリカの間によるニュークシェアリングのような仕組みに日本が入ったりするのが中国にとって現状最悪の未来でしょう(見えるだけで悪夢?)

我が国としてみれば、淡々と積み上げて行けば良いでしょうし、必要に応じてニュークシェアリングの可能性や核配備に関する議論も広めて行く形で良いでしょう(あと、それこそレンジでチン出来ないか等々という戯言とか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分、読んでいる人なんて殆ど居ないでしょうが……

2016-01-02 00:25:58 | 所謂一つのPCネタとか
一応、明けましておめでとうございます。
本年も、ぼちぼちお付き合い頂ければ幸いかと存じます ( ̄ω ̄)ゞ


最初、三角測量かなとも思ったんですがね……


AirBarなるノートPC用ポインティングデバイス@GizmodeJapan
http://www.gizmodo.jp/2016/01/151224nmacbookairbar.html


そうだよねぇ、三角測量なんてセンサの数が無駄だから……恐らく、反射してくる光の強弱(と拡散もパラメータに入れるかな?)をセンサで検出するんじゃ無いかな?
乃至、極めて単純化したアクティブ式オートフォーカスの原理を使っているのであろうと推測する訳です。

形状から、何だかCIS型スキャナ
の変形の様に思えて仕方が無いのです。
赤外線/紫外線LEDを光源として、棒状のセンサが場所と反射波の強度を検出するといった動作原理を形状から想像した訳ですが、実際どうなのかな?


PS.
そういえば……宝くじ、一応10枚だけ最終日に買ったんですが……当たっておりました三〇〇円(藁
10枚入りを買えば誰でも当たる三百円!誰でも当たる三百円!なのです(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする