混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

あー、コレは強烈だわな

2011-09-30 00:03:07 | 日々の戯れ言
Amazonにしてみれば、自分のところへお客を誘引する広告的商品だから儲けは無いに等しいくらいでも構わない訳だし。

199$だから、米尼から取り寄せてもいいかなぁw@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/29/news092.html


無論、日本語に言語を切り替えた上でAmazon絡みとは全く違った運用で遊ぶ端末として欲しいんですけどね(サイズ的に7インチだし)

スペック的なものを見ても……うん、別段外で持ち歩こうなんて思わない(外ならウォークマンのZシリーズが良さそうですわな)ので、書籍類を手当たり次第に自炊してファイルサーバに蓄積するなら手頃な方が良いのです。

もちろん、ブツの出来次第だし入手性もあるんですけどね。
日本でも、アマから15~6で出てくれば、良い玩具になるんじゃないかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうした、既存のデバイスを演算用に利用する類の

2011-09-29 00:56:57 | 日々の戯れ言
放射線検出キットのほうが、下手に意味のない(検出誤差の大きな)ガイガーカウンタに手を出すより利口だと思いますわな。

これの完成形にキョウミシンシン@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ishii/20110928_479895.html


他所の製作記事で知っていたのですが、radiation-watch.orgで実費にて配布しているポケットガイガーKITは確かに魅力的ですよね(文系の出だけれどこうした実験とかは大好きなのだ)

より安価なドロイド端末に対応したり、PCに対応したりするなら百葉箱的に使って遊んでみたいと思うんですけどね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この価格帯で

2011-09-24 21:59:31 | 日々のメモ書き
アイテム数も増えて、更にお値段も下落してくれると凄くいいんですが(^^;

HPのWQHDモニタ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110922_479161.html


無論、動画には全く向かないWS用ディスプレイという位置づけですが、このラインの製品が増えて主流になってくれるといいですね。
なーんせ、大画面で大量のウィンドウを扱う使い方ばかりするものですから、WUXGAでチョイス出来る幅が狭い今では、次に期待したいところなんです(藁

30型だと些か大きいので、やはり27型なんかが後釜に来るんでしょうかねぇ……後でドットピッチも計算しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通のタブレットに興味はないのですよ

2011-09-20 22:49:25 | 世相色々
うん、個人的に興味が有るのは二画面タイプのPシリーズだけなのよ。

タブレットとして自炊した本を読むなら@IMPRESS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110920_478523.html


ウォークマンのZシリーズがサイズ的にも好適なのですが、此方も店頭デモすら始まっていませんからねぇ(^^;
タブレットも、先週末の時点で店頭デモをやっていたのですが……Pシリーズのデモがマダだったのでぐんにょりでした(藁

工業製品的には、iPad2(落とすとガラスが割れるとか言われましたね)より安定しているでしょうから、3rdロットあたりからなら買うのもありじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いんてるとえーえむでーの次

2011-09-19 01:38:58 | 世相色々
要するに、Ivy BridgeとTrinity(ブルさん+Radeon6000系列の統合)というお話。

3Dトランジスタ導入にグラ強化を施したさんでぃさんの発展型@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110916_478013.html


微細化した上で、順当にグラフィックコアが大きくなっているのがわかりますが……毎度のごとくintelから供給されるグラフィックドライバはどーなんだろう?(^^;

メインとして使う場合、頑固にGPUを乗っける私としては、安くなればXeon E3-1230のような製品でいいんですけどね(現行だと、価格的にi7-2600と大して変わらんのですが)


方や、ブルさん+6000系列の@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110916_478012.html


AMDですが、どうなのかな……CPU単体の絶対性能でintelに負けるも、GPUに強い訳ですが……GPUについてはともかくとして、肝心のブルさん待ちなので予想もクソもないのでした。

アレコレと読んでいる限り、Sandyに負ける部分もあるんじゃないか云々と言う噂もチラホラとしているのですが、それなりに安く割りと使えるマシンを組むにはAMDは良い選択肢……ここのところ安鯖ばかりで自作から遠ざかっている(でもね、安鯖の筐体って改造母体として凄く良いのです)からたまには組みたいんだけどな(笑

さて、どちらで組むか、それ以前に安鯖を仕入れて何かしてしまうのか……べつにどう転ぼうと使えないマシンになる事はないのですが、母艦として使う端末なんだからノートはないだろうな(爆

PS.
こういうあたり、私も頭が古いんですなぁ(ローカルに抱えているデータが多すぎるとも言う)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーむ、サイズ的にも程よくバッテリ持続時間は……

2011-09-13 21:07:38 | 世相色々
動画ではなく、読書端末として考えた場合悪くないかも知れない(いや、余計にバッテリを食うことも考えられますが)

とりあえず、買うならZシリーズかな@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_475555.html


音楽を聞くというより、読書用として持ち歩き、自炊した書籍を読みた押した場合のバッテリ持続時間は如何ほどなのか……32Gあれば、ものぐさな私でも困ることは少なかろう(笑

ほか、ウォークマンの上位機種だけあってサウンド周りにも隙はないと……音楽を聞きながら何かを読んだりする場合、OSの設定にもよりますが如何ほど持つのか気になるところですね(動画を試聴するより持つだろうと思いたい)

価格が28k~で、発売が12月10日だそうですから、とりあえず店頭で触れるようになったら購入を考えるのもいいかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだよね、アラビア語って右から読むんだよね

2011-09-13 01:53:18 | 所謂一つのPCネタとか
そうした文法のサポートをつついたマルウェア攻撃というお話なのでした。

ローカルのポリシーで封じてしまえるのだが@ASCII
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/633/633035/


HomeEdition(Windows7のHomePlemiumだと分からんが)では、セキュリティポリシーの設定ってできないんですよね。
その辺り、自分でスキャンしろというお話なのだろうが……出来ない人には出来ないんでしょう。

やはり、実行する前にアンチウィルスでスキャンする・怪しいのは疑うと言った基本をしっかりするしか無いのかも知れません(ま、ファイルの詳細はきちんと見ようね!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうか、その手も有りか(ぇ

2011-09-08 00:04:02 | 日々の戯れ言
でも、それ以前に筐体内へのホコリの侵入防止が先なんだけどな(^^;

ファンの回転を逆回転させることで@engadegetJapan
http://japanese.engadget.com/2011/09/07/msi-gpu/


ビデオカードのホコリを排出させる機能をビデオカードに載せるよ@MSIというお話しです。
うーむ、一定の価値はあると思うんですが、そもそも侵入防止にはケース側の構造と目張り/エアフローが先だと思うんですけどね。

どのみち、逆回転で排出させたところで筐体内に止まるわけだし……それとも、ケースの蓋を開けた状態でマシンを起動した上でアプリケーションから制御するのだろうか?
だとしたら、その後にブロワーで筐体内をざっと吹き飛ばしてお掃除する必要があるでしょうね(私は木工用の奴を加減して使用)

でもなぁ、割と頻繁に行わないと、ヒートシンク以外にファンの羽にしっかり付着しているので素材から色々と選ぶ必要があるんじゃ無いかなと思うんですが如何だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラザーの新製品と言いますか、久々にヘッドが

2011-09-06 22:37:56 | 所謂一つのPCネタとか
上位モデルで新しくなり、上位モデルにレーベル印刷機能が追加されるというお話。

ブラザーがプリンタヘッドを新しくしたなんて何年ぶりだろう@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110906_475434.html


次のモデルあたりから、一部を除いて此方のヘッドが主流になるんでしょうかねぇ……インクカートリッジも変わるようですから、コレまでの通り保証期間が過ぎたらICチップ無しの詰め替え放題だと良いんだけれども(^^;
その他、タッチパネルを全面に押し出して地味にボタン数の削減もしていますね。
このあたり、我が家で使っているDCP-330Cと違って製品の世代と液晶価格下落が効いているのかも知れません(入っているCPUも何世代進んだのやら)

その他は、ブラザーですから全部入りなのは基本として、上位モデルでレーベル印刷が追加されていることからヘッドがある位置も変わっているでしょうね(ちょっと背が高くなるかな?)
そういったところも含めて、発売後の人柱をヲチしつつ年末需要が過ぎた後、来年の3月末の決算期前にチョイスすると幸せになれるかも知れません……もちろん、特に買い換える必要に乏しい時だけですけどね。

我が家でもしも買い換えるなら、レーベル印刷の追加狙いでDCP-J925Nかな。
電話/Faxを買い換える意味もないし、レーベル印刷ができない従来型ヘッドの製品を選ぶ意味も特に有りませんから、購入するなら25k程度の予算で選ぶと幸せになれそうです。


PS.
まぁ、蔵書のスキャンをするなら解体&大量スキャンになるから、コレのADFじゃ用途を満たせないのでADFなんて有っても意味が無いのよね(笑






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CeleronにもSandyさんが降りてきて

2011-09-06 03:19:07 | 所謂一つのPCネタとか
かくして、上から下までSandyさんで埋め尽くされましたとさ(笑

さて、これだけ揃えば次に出てくる安鯖のCPUなんて@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/631/631668/


やはり、この辺りの低位品なんでしょうねぇ……シングルコアは無いだろうから、Dualコアモデルのいずれかが乗っかって(ま、このクラスなんてタダ同然で入ってくるんかな)15kとかで改造しやすいのが来てくれれば良いかな。
さて、sandyの値段はどのへんだっけ(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用途としてはゲームがメインかな

2011-09-01 01:46:06 | 世相色々
ブルーレイ視聴なんかを考えるなら、フルHDが欲しいところなんですが……そのへんは、実際に店頭で試してみないとなんとも言えないかなぁ?

古くはグラストロンとか(安いところだと、ダイ○バイザーとか)@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html


色々有りましたが、擬似5.1chサラウンドなども含めて自己完結出来てしまうなら、PS3等のゲーム機用のディスプレイ環境としては悪くないかも知れません(でも、ゲーム次第かな)
アクションなんかはいいかも知れないが、アドベンチャーやRPGをプレイするには出力先を切り替えると思います(^^;

とりあえず、後日の詳細レビューと@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html


店頭で試せるのを待ちましょうかねぇ……お値段的に6万ってのは、好きなら有りだと思うんだけどね(TV見ないし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする