混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

フレッツ光の新プラン、まーったく意味が無いのですが

2011-02-28 22:56:17 | 日々妄想
普段使いにしても、普通に上限突破するんですから。

まったく、脳味噌が沸いているとしか@朝日
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201102280209.html


思えませんねぇ……10GByte位の刻みにしないと無意味でしょう。
普通に新聞とかを流し読みするだけで、Flashやら何やらで10メガバイト単位のデータ量になるんですけれど(ーー;

試しに、日経のトップページを出してTCP Monitor Plusで計測するだけで、普通に1MBオーバーのデータが受信されています(小さな記事でも300~400kb、特集記事等では更に倍率ドン)
つまり、ヘヴィユーザでなかろうとも、普段使いに使えば直ぐに数十メガバイトのデータが飛び交う(公告にFlashが多用され、普通に動画が飛び交いますから)現状に全く見合っていません。

基本料金2800円、上限が5800円で10MBあたり30円の従量課金では、1GB(1024MB)を満たさずとも5800円の上限に達してしまいます。
むしろ、素材の使い方がリッチなサイト(たぶん、ライトユーザにこそ受けそうな)所なんて、トップページだけでどれだけ使うことか(笑
つまり、あまり使う使わないなんて関係なく、上限一杯まで確実に搾り取れるプランなので、こんなプランで契約する意味は全くありません。
もしも、有効に機能させようと思ったら、基本料金の中に10~30GBの基本料金部分を設けない限り、『お安くなります』なんてろくな説明をせずに勧誘したら詐欺そのものですね。

DSLで間に合っているなら、向こう側から2kで使い放題(ただし、速度は1Gbpsなんて言わず10M程度の上下もあれば十分)といったプランを持ち込ませない限り頷いてやる意味もありません。
交換局からそれなりに近く、DSLでも十分に速度が出ているならば、向こう側が頭を下げて折れるまで無視するのが得策と言えるでしょう(笑


PS.
つまり、ソフトバンクの間抜けな主張(あれは明らかに誇張だし、工数も何も出鱈目)に対するポーズ以外の意味を持たないのですが、このプランをごり押しして押しつけようとするなら……詐欺ないし脳味噌に瓦落苦多しか詰まっていないという事になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3DSが発売されましたね

2011-02-27 02:13:53 | 日々の戯れ言
うん、DSすら買わなかった……3DSには少々惹かれているんですけどねぇ。

で、新発売となれば腑分けされるのが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110226_429786.html


世の常というか、基本でしょう(笑
任天堂のハードらしく、何時も通りの安定した作りが基盤から分かる一品となっているようです。
DSiの腑分け記事を読んだ覚えがないので、その辺りをどう考えるか少々困る所ですが(^^;

これで、あとは無線LAN設定(個人的には、AOSSのようなものより手打ちで設定する方が好き)周りとかはどうかな。
かつて、10BASEで設定を手打ちしていた時代を考えれば、手打ちでルータに設定するなんてA4のペナペナ図解付き1枚だと思うんだけれど、マニュアルではどうなっているんだろうか(笑


PS.
コードを無分別にばらまいて交換したかったなぁw@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/25/news090.html


ほんと、脱獄なりの手段で掲示板に貼り付けたコードなんかを流し込めるようにしたい!
その辺りが時代とはいえ悲しいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通り、FusionAPUというかAMD-E350搭載マザーを使った省電力マシン記事が出て来ましたね。

2011-02-24 00:16:22 | 所謂一つのPCネタとか
ほか、intelのItaniumやAMDのBulldozerの記事も出て来ているのですが後回し(というか、昨日書いて放置していたのが丸分かり)

珍しくASCIIですよ?@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/589/589854/


比較対象が、AthlonIIx2 240e+AMD890GXですし、電源ユニットも無駄にハイパワー(750w何ぞ不要で、300w辺りで比べるべき)なので全く参考にならないのですが……まずまず誰が君でも省電力仕様のファイルサーバには出来そうですね。
各社から弾が出てくれば、平均価格でも幅が出て来そうですし、現時点でも15kでチョイスの幅が出てくれば10k前後から選べる様になってからが買い時かな。


Bulldozerとか@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110223_428720.html


実は、未だに生きていたのかItanium……いや、影が薄かったので主役はBulldozerですね。

あと、SP1とか@impress
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20110223_428704.html


すんなりSP1を当てて大丈夫なのだろうか……と、過去のサービスパック適用でドライバが対応から外れてのたうちまわった経験がある人には身につまされる所でしょう。
もっとも、いまでは大概のドライバが最初から用意されていたりして何の問題もなかったりするのですが(^^;
我が家も、ぼちぼちWindows7へ以降を考えるとしましょうか……ただ、アップデートするより新造しちゃった方が良いかもなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Intel6シリーズチップセットの問題は

2011-02-22 00:38:42 | 所謂一つのPCネタとか
どーんな問題だったんじゃらほいと言うお話し。

要するに、SATA2.0周りの@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110222_428441.html



位相同期回路
に過電圧がかかって焼けてしまうか素材が悪いか……という事のようです。
えぇ、私は回路の事なんてチンプンカンプン(こんなblogを書いているけど文系ですょ?)

そして、国内メーカーで対応が早いのは、内製が基本のパナソニックと富士通と……でも、富士通も一部のモデルでは問題が生じているし、光学ドライブをSATA2.0側に繋いでいた物に関しては手を入れる必要があるんですよね。
自作については……もう、GWまではお通夜モードと言ったところか。とりあえず、特にintelという指定がなければPhenom2x4で安く手堅くツールに徹したマシンと言ったところですね。

安鯖には無関係ですし、S70RB辺りがモアベターで、次いで手を入れる必要があるにしろML110G6(CPU交換の必要性を考えるとXeonモデル)と言ったところかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーレーン他、流血の事態が続いているわけですが

2011-02-21 01:02:46 | 世相色々
さて、今後どうなって行くのでしょうか。
バーレーンで、デモ隊に軍か警察が発砲した所の動画が引っかかったので、此処から見ていきましょうか。




投稿者による編集があるかも知れませんが、事前の警告や非致死性兵器で追い散らす手順を踏まず打っちゃっていますね(警告射撃無しに攻撃を開始しているようにも見えます)
バーレーンは、立憲君主制の元で参政権と司法の独立がなされていますが、政党活動は禁止されていて民主化の道半ばといった所なんですね。

多数派はシーア派ですが現政権はスンニ派……位置的にイランを睨む位置から、米国やサウジが現政権の背後にいるワケですが、今後の対応を誤れば中東はドミノ倒しになってしまう可能性もあるわけです。
もっとも、イランにしても宗教指導者による強権体制ですから、この民主化活動で盛大に揺らぐ可能性が高いのですが。

また、こんな事もあって不満を助長しているわけで……もっと取り込む努力をしていたら違ったかも知れませんね。


テヘランにて反政府デモ@読売
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110220-OYT1T00645.htm


ま、当然ながら許可なんかせず追い散らす……この手のデモ鎮圧で、イランでは慢性的に死者が出ていなかったっけ(女学生が射殺されて云々というのを何かで見た覚えが)
米国にしても、この動きは後押しするでしょうから今後次第……他国のシーア派を後押ししたり武器を送り込んだりしているイランですから、毎度の如く暴力的な弾圧で大量の死者を出す可能性も有るでしょう。
この背景、若年層の多さという物も大きな要素ですね。


また、リビアでも@毎日
http://mainichi.jp/select/world/news/20110220ddm002030085000c.html




動画では、100人近くとなっていますが、先ほどのロイターの記事では二〇〇人近くに上っているようです。
鎮圧部隊の外国人傭兵とおぼしき人物というのも臭いのですが、デモが行われたベンガジでは、元々カダフィ大佐への支持が薄いとされているので、全国に広まるかは今後次第。


こうした動き、中国でも不満が高まっているし、インドにしても経済成長から取り残された人々(で、其処に毛沢東主義が広まってゲリラ化していたり)とあるため、資源やエネルギーだけでなく工場が進出していて海外出張となった場合の避難経路や手段についても常に考慮が必要……さて、その辺のリスクまでキッチリ考える事が出来る経営者ってどれくらい居るんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月面に洞窟が見つかったと・・・

2011-02-18 01:35:52 | 日々のメモ書き
物は、去年三月にマリウスの丘で発見された天窓なんですけどね。

ローアングルから撮影し、このたび@ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011021704


太陽光に照らされた底が確認され、更に奥へと溶岩洞窟が続いていることが確認されたそうな。

将来、此処に月面基地を設営したならば、天然の溶岩洞窟を利用した頑強な永久基地を設置出来る可能性が高いということですね。
で、この洞窟の大きさなどのデータが全く分からないんですが……どれくらいになるんだろうか?

実は、相当に巨大な代物で、詳細に調べたら同様の洞窟が多数見つかったりしそうですよね。そうなれば、将来の月面基地は洞窟を活用した物から始まるんでしょう(他にもあれこれ要素があるにしろ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっかつのもばいるぎあ

2011-02-16 01:17:23 | 所謂一つのPCネタとか
うん、初代とか大好きでしたよ?
アレなんか、実はDOS乗っけて遊べたりしましたから、好きな人にはたまらない(当時のポケットサイズ文章端末としてはダントツでした……ザウルスなんてのも有ったけれどw)

重さと感圧式タッチスクリーンと言うところが@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110215_427038.html


もちっと頑張って欲しかったところですね。
ただ、ドロイド端末と言うよりミニノート、メール送信にwebサービスを利用するための道具として特化した物と考えれば悪くはないかも知れません。
とはいえ、移動が車という所ならノーパソでしょうし、その辺りがどうなるかと大口の採用があるか否かが大きかったりするかも(^^;

ふむ、ポメラのキーボードより若干@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110216_427000.html


サイズが小さいんですね……17mmと16.8mmと若干小さい(でも、ポメラのキーボードもイマイチしっくり来ないのですが)ようですが、この手の品は突いてみないと分からないものの筆頭なので店頭次第かな。
あとは、ドロイドOSのバージョンが2.2なので、2.3以降への対応がどうなるかなど次第かな。

どの辺りまでまとめたいか、文章を書くだけなのか(書くだけならポメラのほうが軽くて良い)と色々ついて回るのですが、中々に楽しみでございます。

PS.
ポメラも、安いモデルの最安値は1万切りそうなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公表通りエミュレーションで

2011-02-15 00:18:23 | 日々の戯れ言
PSPとの後方互換性を取るNGPと……R4000からARMだもんね(単純化の極みでしたっけ、Rシリーズは……昔読んだ何かによれば)

エミュレータで走るワケでして@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110214_426170.html


PSソフトのダウンロード販売はもちろんのこと、PS2タイトルのDL販売も視野に入るんじゃないかな?
無論、ボタンがいくつか足らない部分では何らかの下駄を履かせる必要がありますけれど、バックヤードにあるネタの数は非常に多いと考えて良いのかな。

それこそ、ちょっと手直ししてそのまま出てくるタイトルがわんさと出て来たりして(^^;
むろん、GPUのエミュという難問が解決出来ればという前提が付くんですが(エミュレータで問題になるのは何時も此処)
エミュレータ開発者を募集した事がありましたが、あのチームが此処で聞いてきているのかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、消費電力から見ても

2011-02-12 23:57:58 | 所謂一つのPCネタとか
たとえば、SandyBridgeを乗っけてしまえば(現在リコール中ですが)430辺りは無くても済むわけで……そのクロックを上げただけの440はいらんわな。

ベンチを見る限り、5570よりは上?@4game
http://www.4gamer.net/games/119/G011954/20110210084/


になる項目もあるけれど、全体的に劣った印象を受けます(消費電力でも負けるでしょうが)
うん、あえて買うなら5670なんかを選んじゃうかな……むしろ、その面でGT240の出来がいかに良かったか分かります(当初は微妙でしたが)

個人的には、5570を買うか5670を乗せるでしょう。消費電力云々で考えるなら5570で、旧世代機の延命といった感じですね。
そして、新造を考えるなら論外……SandyBridge用マザーの流通が復活した後に組むなら要らない子(ま、CUDAで何かしたいなら入れるか)で、新造する際に乗せるVGAじゃ無いように思えます。

無論、PhenomII等で組むならあり得るのでしょうが、オンボードでもそれなりのVGAが乗っている現状ですから、乗せるならもっと上……使い所がないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NGPは新しい事が出来るけれど

2011-02-11 01:24:45 | 世相色々
PS4は時期尚早ですよねぇ、この経済状態と開発体制等が色々と整っていないのではないでしょうか。

NGPのようなポータブル端末なら@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110210_425921.html


拡張現実など色々な形を提案出来るけれど、従来からの延長でスペックだけ伸ばしても据え置き端末は成功出来ないと思うんだ。
ゲーム機を手に取る以上、何らかの形で遊びたいのであって映画を見たいのではないのですから(^^;

そういう使い方は、PS3にしてもPSPにしても、多機能メディアプレイヤーとしての機能と映像ソフトで実現しているわけだから、他にリソースを投入して欲しいんですよね(FFXIIIみたいな駄目駄目なケースがあるわけだし……ありゃ、経営側もアレですが)

とりあえず、NGPの操作性や新しい遊び方の提案(と対スマートフォン)にこそリソースを突っ込むのは正しいんじゃないかな。
こうした形で環境を充実させて、それをPS3にフィードバックして更にその先でPS4に繋がっていって欲しいもんです。

PS.
Flashのバージョンも上がっているので更新しておきましょう。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるへそ、クライアント用で6G-SATAポートのみにしか

2011-02-08 23:06:24 | 所謂一つのPCネタとか
ストレージをぶら下げない仕様に限り、一部OEM用として限定出荷を行うという事らしいですね。

主にノートかな?@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110208_425633.html


それも、特にコーポレートモデルとか、その辺りに限った使い方じゃないかな。
逆を言えば、QuadSSDといった変わった使い方をするような変わり種だと、来月以降まで出荷は見送りという事になるんでしょう。

本体にHDDと光学ドライブオンリー(ないしSSDx2まで)で、外出しのeSATAポート無しのみが暫くの間は入手可能なマシンという事か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、変態さんの対応状況を

2011-02-08 00:57:44 | 日々のメモ書き
チェックして置かなきゃねぇ……いや、普通に各社あれこれとチェックするべきですが。

ほんと、組む前&安鯖で@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/586/586322/


ある意味、良かったかも知れません。
既に交換対応決定と言うところと、これから対応を考えると言うところの二者択一ですね。

ま、メーカー側としても気張って出荷したマザーが全滅ですし、回収したブツの廃棄コスト等々(ま、チップの張り替えなんてやらんだろう)頭が痛いでしょう。
これらの対応が一通り決まってからかな、BTO系で対応を決めたところもありますが、其方にしてもこれからですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3GとWiFi版の両方が出るんですねやっぱり

2011-02-07 01:23:32 | 日々のメモ書き
何時でるかなんて流動的ですがどうなることやら。

色々と開発環境は改善している様ですが@はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/2399994.html


とりあえず、個人的には3Gは要らんと思うけどねぇ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、初動ではしごが外された感じですよね

2011-02-05 02:07:21 | 所謂一つのPCネタとか
Sandy Bridge一色だったけれど、今回のリコールで全部御釈迦だもん(^^;

周りでも、マシンを新調しようかとか@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1102/04/news068.html


そういう話があったのですが、今回の一件で宙に浮いちゃった人多数といった有り様です。
流通が回復するのは、三月後半から四月辺り……現実的にはGWでしょうが、それまで売れないCPUが大量に店頭在庫として積み上がるんですよね(製造を止めるわけにも行くまい)

案外、これは値段が崩れるのだろうか?……現行だと、PhenomIIx4辺りがベターなチョイスだと思うのですが、その先次第で選び方が色々変わるのでヲチは欠かせないかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、メーカーによっては商品供給が暫く停止するでしょう

2011-02-02 02:29:43 | 所謂一つのPCネタとか
今回のリコールで、SandyBridge用チップセットのリコールですから……旧世代モデルを捌ききって次のモデルに切り替える矢先から来る損害金額はいかほどになるんだろうか(汁

intel6シリーズ総てですからねぇ@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/etc_intel.html


デスクトップでは、LGA1366のハイエンドマシンとLGA775で一部生き残っているラインナップの他は、LGA1156の旧モデルのみが生き延びているって所ですね。
あとは、AMDのPhenomII系のマシンが暫く販売の主力になるんじゃないかな?


4gameの方が詳細まで@4game
http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110201004/


全文乗せていますね(intelのリリースとか)
要するに、Port0/1ならば問題がないけれど、2~5に接続したデバイスとの間でデータ転送エラーが発生すると……メディアサーバ的に使いたい人には、窓から投げ捨てろ的なエラーですね(滅

事実上、初期ロットというか現在市場に出ているモデルが全部御釈迦になった上で、既にメーカーの製造ラインにのっかている物も全滅(当然、高価な基盤を使っているハイエンドモバイルなんかも御陀仏)でしょう。
ということは、今月末には修正版の供給開始で4月までには流通が回復とありますが、春先の調達には厳しいんじゃないかなぁ?

案外、今年の春先はPhenomII搭載マシンが割と数を増やしたりするかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする