混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

とりあえず、現状でAMD製CPUを使ったハイエンドってチョイスは

2012-10-25 02:17:31 | 日々の戯れ言
無いなぁ……最上位モデルでi5-3570K辺りが競合相手だもん(^^;

整数演算は良い出来なので、Office用途?@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/


でも、Office用途で使うなら尚更にAMDって選ばないだろうし他でも余り目立ったりはしないかな?
むしろ、そういった用途であればFXシリーズでは無くA10-5700や5800の出番だと思うんですよね。

その上で、定格4.2GHzが出る水冷仕様の燃費の悪さですから、絶対にチョイスに乗らないCPUで有る事は確定です。
スレッド数が欲しければ、Xeon E3-1240 V2辺りを選んでおけば幸せになれるでしょうし(笑
低予算なら、CPU周りに注力しておいてグラフィック周りでとりあえず妥協し、翌月ないし翌々月位まで予算を積み上げた上でVGAを購入(それまでの物は下取り乃至故障時の予備)とした方が最終的なリターンは大きいと思うのですがいかがな物でしょうか。
前のマシンが余程古いのでなければ、ビデオ周りだけ移植して凌いだって良いんだし(オンボードVGAだったなら5kのVGAで誤魔化してもとりあえず何とかなる)

と言う訳で、買うなら割り切ってA10-5xxxで組むかアップデート前提でintelが妥当だと思い升。

PS.
スレッド数重視だと、Xeon E3のお値段が割と近いのでマザーの対応と併せて考慮に入れるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、PowerDVD以外のバンドルソフトは正直要らない

2012-10-23 23:57:57 | 日々の戯れ言
Power2Goとか、解除不能の関連づけ設定(バージョンアップで変わったかな?)等々とImgBurnのほうが安定していて面倒も無く良いのでした。

なので、ドライバだけ付いていれば良いので@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/737/737566/


既に再生環境があるか、別に再生環境なんか不要であればバンドルソフト無しで良いでしょう。
BD再生にしても、別にPCで見るよりBDプレイヤーで見た方が色々面倒が無くて良いんですから(笑

我が家では、データのバックアップはHDDが飛んだショックも考えてBD-Rに焼いているという珍しい部類に入るので、有る程度安くて使い潰すためにはドライブも廉価版で良いのでした。

PS.
GTX650の電源コネクタレス版も出始めていますし、7770との価格差やベンチも含めてレビューが出て来るのは来週くらいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直、Office付きとはいえ……

2012-10-21 23:34:29 | 日々の戯れ言
誰が買うんだこんなの(^^;

もっと、低価格ノート辺りの価格帯にぶつけてくるとばかり@impress

思っていたのですが、x86のアプリが動かない割りに高いんじゃ誰が買うのかと小一時間(まぁ、企業向けで余計なソフトを入れられない仕様なら使いどころも?)

我々なら、普通にコーポレート向けの在庫処分品を買ってきてカスタマイズして使うのですが、一般向けの商品としても普通により安価で魅力のある選択肢があるのにどうやって売るのだろうか。

正直、メーカーとしても出すと言ってみたものの乗り気じゃ無いんでは無かろうか?
タブレット替わりに買うとしたら、普通にiPadや7~10型のドロイド端末が競合相手として出て来て価格的に太刀打ちできないと思うのですよ。
鳴かず飛ばずで在庫処分となれば、値段次第で一台買わない事も無いんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の流行はUSBケーブルなのかな?

2012-10-16 21:54:55 | 日々妄想
はい、何時もの如くオカルトオーディオ的な商品の批判なのです。

オーディオ用USBケーブルなんて要らんって@impress
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121016_566251.html


まぁ、商品開発なんかが楽なんでしょうが、こうしたものにリソースを割くならもっと他に割くべきリソースが有ると思うんですけど(^^;

あと、「70cm 10,500円 1m 11,550円」は良いとして……「2m 14,175円、3m 16,800円、4m 19,425円、5m 22,050円、8m 29,925円、10m 35,175円、12m 43,050円、15m 50,925円」というやり過ぎなラインナップはいかがなものかと(ry

変に音質云々とか謳わず、オーディオ用USBケーブルとして売り出すのは良いのですが(いや、こんなの買わないけれど)
USBって、規格上5m迄じゃなかったかなぁ?一応、高品質ケーブルでしっかりした作りにしても限度が有ると思うんだ(15mとか冗談かと思った)

USBケーブルであれば、普通のメーカー品でしっかりした作りのものを見た目も含めてチョイスすれば良いのであって、使えるのかも知れないが15mとかないなぁ……いや、間に中継用のリピータが幾つか挟まっているのかもしれませんが、オーディオ用を謳っているならちょっと問題があるんじゃ無いかなと思う次第(無しで行けるならそれはそれで凄いんですが)
色々と、無いなぁ……予算の使い道として間違っている気がします(滅

PS.
ほんと、オーディオももう少しまともな商売しようよと常々思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPv6で全固体に個別IPを固定で割り振らない限り

2012-10-11 21:24:49 | 日々妄想
IPアドレスなんて、個人の特定には弱い事この上ないと思いますよ?

うん、慌てて全国に照会出したな@NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121011/k10015665541000.html


実に底が浅いというか、こうした部門なんざ情報通信社会なんてまるで理解できない輩の巣窟なのでしょう。

今回の場合、マルウェアだけれど@Gigazine

個々人の家庭に有るワイヤレスルータをクラッキングすれば、常時通信状態にあるルータに振られたIPアドレスが出てくるんですよね。
ステルスモード他いろいろ使っていたとしても、無線LANのESSIDが出荷時デフォルトのままの人とか結構居ると思いますよ(我が家もなんだけど……ルータの無線は切ってるからなんですが)

こうした穴もあり、更にスマホのデザリング機能やWiMaxルータほか色々と攻撃対象に事欠く事は無いでしょう。
たとえば、人通りの多い駅なんかの喫茶店でコーヒーを飲みつつアタックを仕掛けるとか、極々普通の光景に溶け込んで実行する事が可能です。

今回の場合、掲示板などを経由してばらまいた上で掲示板からコマンドを受け取り、遠隔操作からスクショ抜き・キーロガー他を備え自滅機能も備えていますよね。
従来であれば、IRCやニュースグループ経由でのリモートコマンド受信はあったのですが、掲示板のスレッドからコマンドを受け取るという所が日本独自と言った所ですね。

とりあえず、警察の呆れた対応(えぇ、アレはどう見ても強要だし?普通に連座して首を飛ばすレベルだと思うんですが)ともども突っ込みどころ満載なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと、基本は窓の社やベクターから定番をオトスコトデス

2012-10-10 23:10:29 | 世相色々
むろん、このケースで警察の対応は論外でしかない(普通に名誉毀損、担当者の懲戒請求に損害賠償を要求するレベル)んですけどね。

掲示板に貼られているアドレスの裏を取らずに@読売
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121010-OYO1T00879.htm?from=main2


アプリを入れちゃったのも色々用心が足らないかな。
基本、うpロダ経由じゃ無いと手に入らないツールは用心してクロスチェックするか、OSのライセンスに余裕があればテスト環境で走らせると尚良いんですけど(^^;

別に2chに限らず、OKweb等のQ&Aだったり釣りblogだったりと誘引する手口は数多ある訳なので、新聞社側の書き方もちょっと足りない。

この手のマルウェアが仕込まれる口としては、実に平凡かつ古典的なケースの一言に尽きるかな。

PS.
本当のところ、下手するとOSのプリインストール段階で仕込まれたケース(中国の組み立て工場で)なんかもあるのよね……そういったリスクも有るので用心深くなって損は無いのです。
リカバリメディア付きなら、最初にフォーマットしてプリインストール内容を消去したり(w
自分でリカバリメディアを作ってくれとなると無理ですけどね(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTX660の派生

2012-10-09 23:39:47 | 日々の戯れ言
ですよねー……消費電力的にも(笑

GTX650Tiでございまつ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121009_564938.html


格下げによってユニットが殺されている分、相応に消費電力が低くてGTX650に近い値を示しているようですが、コネクタレス化は無理だろうなぁ。

あ、やっぱりね@4game
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20121005112/


流石に4gameだとヒートシンクまで引っぺがしてチップを直接撮影していますね。

総評として、バランスの良い7770より性能が上だけれど7850には届かないビデオカードといった所のようです。
でも、GTX660やRadeon7850なんかのお値段が18~25k辺りとなると15kの価格帯は微妙ではないかなと思うのですがいかがなものだろうか?

12k前後の価格帯から選べる製品(まぁ、550Tiなんかは消費電力と発熱で論外として)に7770が有る訳で、ゲーミングエントリーのBTOマシンを除けば上に行くかGTX650やRadeon7770を選んで消費電力の低減を狙う層に挟まれて宙ぶらりんな気がするのです。

なので、あえてコレを選ぶならGTX660めがけて予算を積むんじゃないかなと思う次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする