混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

12/8コアとか・・・

2010-03-30 01:14:23 | 世相色々
Intelだと、HTがONになっていて見かけが倍の6x2コアですよね。
SuperMicroのラインナップなんかを見ると丸分かりだけども(^^;

まさにニコイチ@マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/29/042/index.html


なのですが、余りに縁のないお話しなので右から左になってしまいますね(笑
まだ、ブレード採用のレンタル鯖云々とかの方が分かり易いけれど、用途はHPCの類や仮想マシン鯖になるんでしょうかね。

ほんと、昔の自作でサーバ用のパーツを採用することはあっても、今のこのクラスだと個人じゃ普通には使い道が出てこない時代になってしまいました……寂しくもあり、昔のアレさ加減を懐かしんでいるだけでもあり……うーむw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふむ、AVGのレスキューCDが

2010-03-27 00:11:17 | 所謂一つのPCネタとか
英語版ながらFreeになったとな?

まぁ、分からないことがあったら自分で調べろって@impress
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356681.html


スタイルのようなので、コレはコレで望むところですな。
バッテリが逝ったDAPが有るので、コレのUSBストレージ機能でUSBからブルータブルに使えるサイズに収まるんだろうか。

だとしたら、とりあえず転ばぬ先の杖として(廃物利用で)お守り代わりに持っておくと良いかも知れませんね。
割と、使っている内にうっかり感染してしまうこともあり得るでしょうから(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機能追加は良いとして

2010-03-25 23:52:39 | 所謂一つのPCネタとか
順当に3D対応も良いし、CUDAに代表されるGPUの有効活用も望むところでしょう。

でも、PowerDVD10のソフト単体としてはどうなんだろう?@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100325_356548.html


私、PowerDVD9の体験版を試しに突っ込んで、三十分と持たずにPowerDVD7に戻した事がありますよ(汁
新機能の追加や対応は良いのですが、いかんせんプレイヤーとして問題が有りすぎると思ったためです(変にブラウザちっく)

ダウンロードストアに誘引したりして、お金を落として欲しいのでしょうが……シンプルに使いたい私のニーズに合わなかった所などが致命的でしたね。それに、妙に固まるような挙動や完全に固まった事などがあったので速攻で消去でした。

PowerDVD10になって、そう言った部分は改善されたんだろうか?
むろん、私の動作環境が宜しくない等の可能性はあるし、対応するならx64対応のWindows7環境でテストしないと意義に乏しいとは思いますけどね(^^;

とりあえず、様子見かなぁ……Open系でもGPUを利用する様になって行くでしょうし、DivXPlayerだって対応してくるでしょうから、単体としてどう見るかは様子見ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにradikoは便利ですわぁ

2010-03-25 00:18:47 | 世相色々
KeyHoleTVも良いんですが、アレは音がアレですからねぇ(^^;
その点で、radikoのクリアさは魅力だし、我が家の余りに酷い電波状態からすると非常に有り難いんです。

で、案の定と言うべきかクライアントとか色々と@ニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51505593.html


色々と出てきていますね。
単体クライアント(IEコアかFireFoxコアなのかな?.NETで呼び出しているのも多そうだし)や録音機能搭載等々……予約録音対応とか、ファイルサーバに突っ込んでもいいかもしらん(笑

中々に面白いし、BGM代わりに垂れ流しておくには便利なので、皆様も色々と試してみては如何でしょうか?
個人的には、地域の判別等は省いてネットワークラジオとしてやってくれたら有り難いんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余程、ローエンドなマシンを使っていない限り

2010-03-23 00:34:44 | 所謂一つのPCネタとか
仮想化命令を搭載していないCPUに対応させても意味がないと思うけどな(^^;

視点が自作ないしホワイトボックスに@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/19/news028.html


偏りがちな事は認めますけどね。
でも、少し調べてみると……Core-i3シリーズってどうだったかな?……と適当に調べてみても、下位モデルのPentiumシリーズも含めて少なくともVT-x対応と有るので余り関係なさそうですね。

あれかなぁ、HomePlemium等にも乗っけてくるとか、そう言った事をやってくるのかなとうがってみたりもするのですがどーなんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xbox360って

2010-03-18 23:34:18 | 世相色々
発売から四年も経つんですね。

なればこそ、此処まで一纏めに出来るのか@engadgetJapan
http://japanese.engadget.com/2010/03/17/xbox-360-cpu-gpu-valhalla/


当初、あれだけゴチャゴチャしていたXbox360のメイン基盤が此処まで綺麗になるモノなんですね。
比較までに、此方のimpressのバックナンバーなんかも見て貰うとよく分かるかなぁ。
クーラーマスターのヒートシンクが激しく気になるところですが、食指を伸ばしても良いかなと思うくらいには、ハードのトラブルが減っているように思えます。

が、メディアプレイヤーとしての用途の方が多いので、PS3に軍配が上がっちゃうかも知れません(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに、USB3.0は

2010-03-16 23:52:07 | 所謂一つのPCネタとか
速いでしょうねぇ。

これだけ出れば、ノートだったら@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100316_354952.html


チップセットに入ってくれば、USB3.0オンリーでeSATAスロット自体存在しない機種が出てくるでしょう。使い分けなんでしょうが、皆さん使い分けているかなぁ?(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新とはほど遠いけれど

2010-03-14 00:39:36 | 日々妄想
実用上、特に問題もなく最新のAMD製CPUとDDR3メモリを利用できて、なおかつオンボードGPUなど余計という方には良いチョイスのマザーだなぁ。

AMD770とSB710で@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506196/


ソケットがAM3であるが故にDDR3が使えて(此処はCPU依存か)オンボードが要らない人に向いているマザーって珍しいですよね。
その上で、お値段が非常にお安いのが良い……消費電力の小さいビデオカードと合わせた場合、どんな数字を出すのか非常に興味があるマザーボードといえるでしょう。

ハイパフォーマンスゲームマシンとして組んでも良いし、用途をはっきり見定めて組み上げるならば、中々に良いマザーボードになるのではないでしょうか(ただ、PCI-Ex1ではなくPCIを多用するならばですが)


PS.
私、ウィスキー党なんですが……法事のホスト側(祖母の七回忌)でビールを調達せざる逐えず、余ってしまったビールが冷蔵庫を占有しています(笑
滅多に飲まない上に好みの銘柄じゃないけれど、これは飲むなり料理に使うなりしないといかんよねぇ……明日あたり、両親に鶏肉のビール煮でも作りましょうかねぇ(それでも余るけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふと思ったことは

2010-03-12 01:05:06 | 日々の戯れ言
外見的に、昔のオウム真理教のアレを連想してしまいました(苦笑

要するに、BCIの一種なのですが@EngadgetJapan
http://japanese.engadget.com/2010/03/11/Intendix/


実は、思ったほど複雑なことはしていないので、ものすごーく入り口に近い位置づけの物なのでしょう。




曰く、「文字が光ったときに念じる」だそうですから、発動のキーとなるものはものすごく単純化されているんですね。
これでもないよりマシなのでしょうが、もっと能動的に操作できると進歩したと実感できるんだけどな(^^;

もう少し精度を上げ、より使いやすくして広く使えるようになれば需要が増し値段も急激に落としてゆけるのですが、現時点では非常に微妙ですね。こういったデバイスは大好きですが、そのあたりは科学の進歩を待たねばならないんでしょう。

いや、自宅で使うヘッドフォンに毛が生えたような製品で実現できたらすごくほしいんですけどねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正直な話として・・・

2010-03-11 00:31:06 | 世相色々
お手軽価格で確定申告用ソフトを幅広く販売するってのは。

副業だとか、株式の配当とかあると@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/miura/20100311_353804.html


こういうソフトは便利ですし、そういったターゲットは増えているわけですから、市場拡大のために青色申告ソフトを強化するのは必然じゃないかなと。
青色申告のソフトは、その年の単年度オンリーでバージョンアップが有料(ま、10k+消費税のソフトですから)ですが、税金なんて毎年基準が変わったりする物ですから、只じゃおまんま食い上げですよね(UPDは)

自分で確定申告を出来ないのなら(でもって、会計事務所を利用するのが嫌とか)こういったソフトを使うことをオススメイタシマス。

また、この際に確定申告と税の控除(医療費とかもしっかりレシートを保存しましょう)を知っておくと良いかと思います。
こんな本が分りやすいかなぁ……実は大学のころ読んで分りやすかったこのシリーズ(先輩のお勧めでした)
多分、これでも個人レベルなら確定申告の用紙が作れるんじゃないかなと思います。一応、サンプルもくれますからね(うちの所は市役所でくれます)

ま、皆様も領収書をきっちりとっておくと、控除や経費で取り返せる文があるかも知れませんよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

890GXとかいろいろ

2010-03-08 00:13:51 | 所謂一つのPCネタとか
さて、890GXマザーが一気に出てきたわけですが。

6GbpsSATAをチップセットに初めて搭載@impress
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100306/etc_amd.html


という、有る意味で初物なチップセットなんですね(正確には、サウスブリッジのSB850ですが)
うーむ、使ってみたいけれど何時になったら意味が出てくるのか微妙ですね。

新奇に組むなら、これらがこなれて下位モデルや各社のマザーが出揃ったところで色々と選びたいところです。
AthlonIIx2-240e辺りと組み合わせたマシンと、PentiumDCのCore i系で色々と比べたいかな。


あと、PSP2なりDS2でiPhoneを追い落とさないと@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100308_352958.html


正直な話、ゲーム市場を失いかねない上に儲からないでしょうね。
iPhoneのばやい、本当に儲からない(なんせ、他が儲からないから集中して過当競争……ふと、アタリショックならぬiPhoneショックになるんじゃないかな?)ので、儲かるのはAppleただ一人じゃないかとふと思ったりするわけで。

正直、儲けが出るエコシステムを任天堂やSCEに作ってもらいたいですね。ゲーム好きな人としては(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPv6へ移行してしまうのが

2010-03-03 00:34:49 | 日々妄想
一番の早道だとは思うんですけどねぇ。

うーん、LSNって@日経BP
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100226/345130/


WAN側にもう一段階NATが乗っかることで、32倍程度に使えるIPアドレスを増やすんだそうな。
仮に導入された場合、ルータの他にアプリケーションの類が総取っ替えになるんじゃないかな?

更に言えば、NAT越しに対応したFTPdやHTTPdなんて有るのかと言う問題もあるので、場合によっては現在の利用形態を維持できないかも知れませんね(汁




……可愛いなぁw

しかし、2ch攻撃の余波で。


繋がりにくくなった所とか、おいらも普段から利用しているサイトだったりして少々カチンと来ていたりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサイフ機能とか地デジとか

2010-03-01 00:12:59 | 世相色々
そう言ったモノを一切考慮しなければ、ドロイド携帯のスマートフォンは安価だろうなぁ。

縛り等は無しで、普通に一万円台前半@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100225_lowcost_android_smartphone/


携帯電話+ドロイドの基本機能にWiFiですから、新奇に弄くるような所は無いか他と共有することで手間と部材調達コストの削減を図って居るんだろうな。

日本でもドロイド携帯が増えてゆくでしょうが、有る程度使い回せる部分は使い回すことでコスト低減を図るってのは基本ですよね。
バッテリの持ちなんかはどうなのか気になるところだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする