混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

普通に記事を読んだ方が良いとは思うけれど

2010-02-23 00:51:06 | 日々妄想
英語ながら、Radeon5570と5450を比較したレビュー動画が上がっていました。




状況に寄るけれど、概ねスペックは二倍前後の数値を出すようですね。
玉が出揃ってから考えよう(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

む、ローエンドCPUの特集か

2010-02-20 01:19:43 | 日々妄想
といっても、今年の一月に発売されたモノばかりを集めているので、大概の環境で言いすかが出そうだな(^^;

普通に2.8Gオーバーばっかだもんね@4game
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20100210110/


で、CPU単体とマザーだけならば、メモリ性能で選んでCore i3ですね。
AMDで組むならば、AthlonIIでも低消費電力モデルを選ぶべきなので参考にはならないでしょう。
AMDのソケット周りとか、組みやすいし便利なんですけどねぇ(^^;

で、単体GPUを加えてこそ本番@4Game
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/


で、OCは論外(普通に使うマシンにOCなんぞアホのすること……サブで遊ぶなら良いけど)として、バランスでintelですね。
GPUのチョイスとして、このレンジを考えるなら……5750等ではなくGeForceGT220/RadeonHD5570辺りが来るべきだとは思いますけれど(藁

概ね、ちょろっとネトゲやパッケージソフトを遊ぶ程度で、大部分はブラウザとオフィスが走ればいいでしょう。
とすれば、HomePlemiumの64bitにメモりを8Gほど乗っけてやれば大概の人は快適に過ごせるんじゃないかな。
折を見てCPUをUPDするなりする程度で、2~3年は持たせることが出来るでしょう。

XPモードについては……人によって全然使えないと評する人も居るので、未使用になったライセンスがあるならば、VMwareServerやPlayerをインストールして環境構築をしておくと幸せになれるかと思います(いや、別にViretualVoxでもいいけど)

後は、適当なノートとLAN環境さえ作ってしまえばいいんだけれど、こんなモノは余分ですね(あ、オチが付いた)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな形で出てくるかな?

2010-02-17 00:34:31 | 日々妄想
普及価格帯でDDR3-1600とか、やはりビデオメモリも考えてなのかなぁ?

とにかく、省電力なのはよいことだ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100215_348705.html


まぁ、遅延したりけっつまづいたりと色々ありうるので分かりませんし、ソケットも変わるようだし(適当にぐぐると、どうも帯域が足らない臭いですな)
モバイルはもちろん、ローエンドからミドルまでのデスクトップということで、普通に我が家のホームサーバレベルも占めるであろう価格帯ですし、その頃までにintelのCore iシリーズの消費電力が何処まで落ちているかも楽しみなところです。

Celeronにしても、既にCore i系のモノが出てきているわけで……当然ながら、此方に移ってくるわけですよねぇ(安鯖がこのまま調達できるとも思えないので分からないが)
更に言えば、焦点は省電力周りなんだけれど、intelとどんな差が出てくるのか出たとこ勝負なので分からない。

ま、来年の話なのでどうなるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~・・・自分が選ぶなら

2010-02-12 23:12:29 | 日々妄想
サンヨーのXacti系列択一かな。

これと言って採り上げたいネタがないというのもあるけれど@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/495/495866/


ASCIIの特集に目が行ったので、とりあえずカジュアルな使い方と両親に使わせることを考えて行ってみると……簡単・防水・手ぶれ補正&余り高機能でない機械ではこれじゃないかなぁ。
YASHICA とか、兎にかく安くてメモリも付いていますけれど、別にメモリカードなんて通販で安く調達できるので気にするほどでもない現実(とりあえず撮れれば良しとするなら)を考えれば魅力と言うほどでもないんです。どのみち、ULやら何やらは押しつけられるハメになるんだろうし(汁

あとは、レビューに起動の早さなんかも欠いて欲しかったかなという気はします……動物とか動物とか動物とか(主にぬこ)のために。

PS.
しかし、昔のトイカメに毛が生えた値段で余裕で買えるご時世……安くなったもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、待ってました

2010-02-11 00:13:54 | 日々妄想
RadeonHD5570レビューでございます。

個人的には、此方の方が本命なんだな(^^;@4game
http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100208044/


ミソは、値段ではなく省電力って所なんですが、多少はゲームを遊びたいという私にはうってつけかなぁ(あと、Gefoce系はどうしてもガンマが暗い)
その意味で、概ね4670と同程度のスコアを出している5570はうってつけじゃないかと思います。

5450なんかは、明らかに対象外として……GT220と5570のスコアは概ね同じような傾向を示しているので、用途に合わせてチョイスするかたちで色々と乗っかってくるのではないでしょうか。
とりあえず、5570でDVIx2のカードが出たら考えるかも知れません(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちゃぁ……ノートが多くなったこのご時世に

2010-02-06 01:56:21 | 日々妄想
このトラブルはないわぁ。
Windows7を載せたノートPCがどれだけ出ているか分かりませんが、パッチをUSBメモリなりで供給するなりしないとダメでしょう。

さもなければ、本当に全品回収と@ComputerWoreld
http://www.computerworld.jp/topics/win7/173749.html


それに掛かる費用の補填は必至ですね。
既に販売されたマシンに関しても、修正パッチとバッテリ交換なり修理を求められるでしょうから痛い支出になるでしょう。バッテリ付きで使えなければ、ノートPCなんて使えた門じゃないですからね(デスクトップ代替の据え付け以外では)

これで、下手にまごついたり対応を誤ると、故障数増大や集団訴訟へなだれ込むことになるでしょうから、中の人は真っ青かもしれませんな。

Windows 7の使用をやめ、「Windows XP」や「Windows Vista」に戻したり、Linuxに切り替えたりしても、バッテリの性能は元に戻らないという書き込みもある。

「Dreklia」というユーザーは、2月3日付のメッセージで、「以前のシステムに戻してもバッテリは回復しない。ぼったくりにあった気分だ」と書いている


と、この下りを読むに、かなり凶悪ですよね。といって、下手にバッテリをリセットするようなモノを供給したとしても、それはそれで火災の原因になったりと死亡フラグ満載でしょうから(汁
一体どうするんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Core i3~7搭載ノートだけど

2010-02-04 00:58:02 | 日々妄想
ま、一目で分かるとおりのデスクトップ代替用のデカ物ですね。
火燵トップ代替機として欲しい気もしますが(^^;

64bit版のOSを選べないことが最大の問題@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100203_346528.html


いみないぢゃん(汁
更に言うなら、おとなしめで有っても光沢液晶というあたり、チョイスから思い切り外れてしまう構成ですね。

解像度的にも微妙なので、下手にカスタムして発注するくらいならこっち(HPのdv7/CT)を発注するから、電気屋提携モデルを買った方が楽でしょう。
個人的には、NTT-X等を経由して流れてくる企業向けモデルを買った方が色々と幸せになれるのですが(笑
なんせ、光沢液晶が嫌いなモノですから(^^;


ふむ、エルピーダの業績回復と@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20100204_346733.html


1チップ2ドルで利益が計上できる体制ですか……DRAM屋さん業界も再編成されていますし、株価の伸びがどうなるか楽しみですね。
次の争点は2012年第一四半期に業界がどうなっているか等々と興味津々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂とかが元なんだろうなぁ

2010-02-01 23:44:39 | とくていあぢあ
Apple製のタブレットマシンが出るという噂は、前々からずっとあった訳で……その辺りを元にして居るんだとは思いますけどね(あと、iPhoneとか)

でもね、これでオリジナリティって言い張るのは@apfbb
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2688864/5251620


かなーり無茶があるんじゃないかなぁ?
iPhoneを拡大して、XGAかSXGAの液晶画面を用いた上でタッチパネルですからね(OSもWindowsXPのタブレット版……海賊版かな?)
Asus等からもマルチタッチ対応のネットブック等が出ていますから、もしかしたらマルチタッチ対応かも知れませんけれど、それだけでオリジナリティを主張されても誰も信じてくれませんよ。

まぁ、このくらいでオリジナルと主張していては、「山塞」としか受け取って貰えないんです。
なんかねぇ、もの凄く苦しいなと(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする