混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

トイデジカメや型落ちの特売品でも

2008-07-31 22:54:47 | 所謂一つのPCネタとか
一工夫で随分と使えますよ?
ま、贅沢を言えば・・・18kくらい出して手ぶれ補正付きの光学五倍をお勧めしますけども(電池管理が面倒だったら単三+エネループ複数でどうぞ)

といったわけで、意外と使えるんですよ@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/28/news014.html


少なくとも、レポートなんかに添付したり、車に固定してドライブレコーダー代わりとか…このくらいの値段なら使い倒せます。
それでも、使い倒す上での楽さを考えてしまうと、五倍ズームに手ぶれ補正は欲しいので2万円コースかな。

しかし、トイカメラの写真写りなんてどうなんだろう?
出始めの頃、ソニーのデジタルマビカ(メディアが高価だったし吸い出しも面倒だった当時としては驚異的なFDD仕様…仕事の道具として結構売れました)とかQV-10とかの頃からすると隔絶だなぁ(^^;
あの頃の写真とトイデジカメの絵を見比べてみたい…どこか有りませんかね?

PS.
夕飯の後、デザートにカップケーキなんか作ってみました…むろん、食ってしまったので写真はありませんが(^^;

此方の、男の趣向で紹介されているレシピで適当にでっち上げたんですけどね…ものの5分でできるのでお勧めです。
これだったら、朝飯に作っても良いかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIAのNanoはいったい幾らになるんだろう?

2008-07-31 00:09:32 | 所謂一つのPCネタとか
Atomと勝負の出来る価格帯で出てきて欲しいところです。

あと、SATAコネクタが4つある上にパラレルATAも有るところとか@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0730/ubiq222.htm


スゴクイイデス…運用として、つけっぱなしのファイルサーバとして運用したいので、ストレージがそれなりの数乗せられることは絶対に必要なんですよね。
贅沢を言うと、PCI-Ex16の代わりにPCIバスか、横にちょっとだけのばしてPCIバスがつくとかして欲しいところですが(MicroATX規格だとなおよし)

すごく魅力的なんだけど、intelがAtomの本命プラットフォームとDualCore版のAtomをどんな風にぶつけてくるか分からないと最終的な答えが出せないなぁ(^^;

とにかく、こうなってくると…アイドリングの多い我が家のサーバマシン(常駐chatのログ取りも兼ねている)にゃ、この手のCPU以外はチョイスに上る事はないでしょうね。
システム電力とかをあわせて考えると、Athlon64マシンなんかでも(静穏と消費電力的に)かすんで見えて来ちゃうご時世とは…良い世の中だなぁw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、iTunesもLISMOも利用したことがないんですが

2008-07-28 21:46:04 | 世相色々
手元の現物をぶっこ抜いてエンコしますし、携帯用はシリコンオーディオなんだけどね。

値段の差というか@痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152016.html


間に挟まっている無駄の差なんだと思うんだ。

基本的に、音楽のダウンロード販売なんてモノは、認証・識別・課金に加えてデータバンク(楽曲データ保存)が思いつく訳なんですけども…音楽のダウンロード販売と直結しない部分が大量に有るんじゃないかな?

それに加えて、楽曲当たりの手数料とかをたっぷり取った上で低音質とかユーザを舐めているんじゃないかと思うんですが如何でしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これにもう1000円追加で・・・

2008-07-27 01:02:49 | 日々妄想
10万画素くらいのCMOSでも付いていたら面白いのになぁ(w

PCから操作するラジコン@impress
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080726/etc_car.html


いや、思わず欲しくなってしまった訳なんですがね(^^;

これに、小さなピンホールカメラでも搭載されていたら更に面白いし、5k以下だったら普通に買っちゃうかも知れません。

無論、PCから操作する際にジョイスティックが使えたら言うこと無し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックドアが怖いです

2008-07-26 18:39:23 | 所謂一つのPCネタとか
ま、便利だし、ファイアウォールを透過して使えるってのが魅力なんですが(メッセンジャーとしても)・・・Wikiなんかを読むと色々と問題も夫淫ですね。
研究機関の端末で使ったら、スーパーノードに設定されてしまいシステムがパンクとか(汁

で、今回のバックドア発言?@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/25/news020.html


全く明らかにされない(ま、当然でしょう)けれど、盗聴専用のストリーム暗号鍵が存在するのか、中央サーバを経由させて特定通信を抜き取るのか・・・ありとあらゆるパターンが考えられますね。

更に言えば、音声通信だけでなく、キーロガーや画面のスナップショット等々と色々の機能を持たせることも可能なわけですから(汁

改めてつきつけられると、こういう事は怖いことこの上ないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろ、こっちの方がNetTopみたいな機械には

2008-07-26 00:53:18 | 所謂一つのPCネタとか
向いているんじゃないかなぁ?

AtomベースのSoC@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/intel.htm


まぁ、TDPが20W前後という所を見ると、普通にAtomとチップセットという組み合わせに成るのかも知れませんが(^^;

これで、チップセットからナニからをひとまとめにしたモノがいずれ出て来たら面白いんだけどな。

PS.
そういえば、現行のAtomを使ったマザーって、チップセットの方が熱いんだっけ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省電力にしたところで微細になればなるほど・・・

2008-07-24 22:56:16 | 世相色々
どうしても熱くなるんでしたっけ(^^;

で、薄膜式の冷蔵庫で冷やせと言う@Technobahan
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807241832


研究とかが出てくるわけですな。
ハイエンドなCPUなんか、猛烈に熱いので自作するときは色々と熱対策が必要ですし、こんなクーラーが出てくるようになると…素人じゃ取り付け出来ないんじゃ無かろうか(爆

現状、寿命が短くて改良の余地有りと書かれていますが…冷却機の構造寿命で突然死などというアホなトラブルが将来は頻発しそうに思えるのですが如何だろうか?

PS.
そういえば、CPUじゃなくチップセット冷却用のスターリング機関とか無かったっけ?
そろそろ製品化されたモノを見てみたいのですが、まだまだかかるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットトップというよりも

2008-07-22 23:53:36 | 世相色々
よりシンプルで安価なノートPC向けの製品に注力するってことかなぁ?

まぁ、元ネタはC-netの海外らしいが@ITPluse
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=RS2037758922072008


熱くないAthlonを、チップセットとひとまとめにして統合したのとか需要有りそうだけどなぁ(というか、そんな組み込み向けに近くてファイルサーバに使える安価なマザーが欲しいわぁ)

アリモノをアレンジして来るのか、どう出てくるのか見物かな。

PS.
普通にビッカメでAtomマザーとか売っていました・・・鯖には些か物足りないんですけど(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはお掃除ということで・・・

2008-07-20 18:21:41 | 日々妄想
主にゲームなどに使っているメインマシンの分解清掃を行ったんです。

フロントパネルとフレームの間に、自作のフィルターを噛ましてあったため内部は綺麗なモノだったのですが・・・フィルターはというと。

こんな感じです(クリックで拡大)


もう一枚、綺麗に吸気部分に埃がつまったものがあったのですが、掃除機が吸い込んでしまったので此方だけです。
本格的にサーバとして運用したのであれば、半月に一回は分解掃除が必要だったでしょうね(^^;

そう言った点で、簡易にでっち上げることが出来るゲーム機の母体としてML115を用い、サーバとして運用するのであれば、NECのExpress5800/110Geをベースに静音化改造を施して運用すると良いかと思います(ファイルサーバとローカルへのストリーム配信用)
110Geなら、バラす事無くフロントのフィルタ交換なりが出来たはず…って、見てみたらサイドパネルを外してフロントを引っぺがす必要が有るみたいだから同じか(ーー;

PCを組む際、フロントから吸気するのなら、トラブル防止や掃除のためにもフィルタを噛ましましょう(100円のレンジフィルタを裁断してテープで貼り付けてもOK)
内部が埃まみれになると、CPUクーラーやヒートシンクに詰まったりしてオーバーヒートを起こして故障する元ですし、夏場にも非常に宜しくありませんからね。

PS.
アリモノの筐体とかを流用し、普通にATOMマシンでファイルサーバを構築した方が良いんですが、ネットワーク周りとか色々と不満があるので何とも言えません。
せめて、ネットワーク周りはintel純正に統合されて、S-ATAが4ポートは無いと困るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局の所、モバイル端末に何処までを求めるかなのよね

2008-07-18 20:49:14 | 日々妄想
なので、その視点を抜きに取り上げると…スゴイネーとしかならないんだ(^^;

でも、消耗品の道具として考えると@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151252/


別に凄い必要はないし、ソニーのブランドにプレミアムを感じるか云々のお話だと思うね。
光学ドライブも詰め込んだところとか、凄いとは思うんだけど使うかどうかと言う話も付いてきますし(汁

ITmediaにゃ価格リストとかあるんだが(飛びますよん)本体がおおむね25~6万、それにオプションでフルに乗っけると80万前後とプレミアム仕様ですね(笑

こういった物を作る際に用いたノウハウを、広く使いまわして回収する仕組みを作り上げているのでしょうか?
そうであれば非常に意義が有るし、製品の魅力や他の製品にも反映されるなら将来が楽しみですね(僕は要らないが)
プレミアム云々と死蔵してしまうようなら只の高いだけの端末かな~・・・とか脳裏に浮かびましたわ。

PS.
同じノートでも、此方の松下の製品は(impressに飛びます)・・・仕事によっては、非常に欲しくなりますね(w

WUXGA対応の新型タフブックでございます・・・これ、普通に売れるでしょうね(としか言えないし、軍用にも売れるでしょ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、企業のネットワークを経由せずに・・・

2008-07-18 01:43:40 | 世相色々
携帯電話から2chにアクセスすればログは残らないもんね。

更に言うならば・・・@JapanInternetCom
http://japan.internet.com/research/20080716/1.html


自宅にProxyを建てて、自分用の2ch閲覧環境をでっち上げてしまえば良いわけですから(^^;

これが、高機能型のデータ通信端末を持っているとなれば…ネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言で言えば、ツールとして作るなら

2008-07-14 01:34:00 | 所謂一つのPCネタとか
地デジとか、そういった要素を排除して一般的な構成にすると普通に安くできるようになったと言うことです。

だから、こういう値段で出せるわけで@日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080709/1016555/


ま、それだけでなく…売れなくなったって事もあるんですけどね(元々、儲けの少ない商売ですし)

事務機器や端末として買うなら、新品でどれを買っても程度問題(ま、記事のモデル辺りを買った方が最終的なコストは安上がり)ですし、メモリの増設やOfficeの追加といった部分にCPUの絶対性能を加味するなら、「ミッドレンジを買え!」ってのは私も同意見かな。

ただ、新規に欲しい人…たとえば大学生とか…だと、既に春先とかで買っちゃっているでしょう。
バイト代で…という人はコレからですし、ターゲットは社会人なのですけれども…買い換え需要以外だと財布をしめると思うんですよ(^^;

なんせ、二年オチでも十分に現役で使えますし、用が足りている訳ですからね。
EeePCのようなモデルは、そう言う隙間に入り込んで買わせる利便性も見いだせる面があるのですが、その辺をどう考えるかですね。
ま、そう言うところにこそ安くなった理由もあるわけですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~・・・やっと実用ラインに達したかな

2008-07-13 00:28:56 | 所謂一つのPCネタとか
それでも、SSDにスワップファイルが発生したりする仕様が怖いんですけど(^^;

ま、標準でスワップファイルを作らない設定なら@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/hotrev367.htm


一応の安心は出来るのですが、それでも大量に発生するIEキャッシュとかどうなるのだろう?
フラッシュメモリを使っていることは、ヘヴィに使い倒す人にとって(ま、速いペースで買い換えるから問題が出ないのかもしれないが)は障害になるかもしれませんね。

SSDの容量も、でかいのが一個ではなく4G+8GのTotal12G…8Gのドライブはスワップやブラウザキャッシュ/アプリ用にしてシステムドライブの消耗を押さえるという発想なんだろうか?
さらに、腑分け部分の記事を読むと、オンボードで存在する1.8インチHDD用コネクタとか…その辺で、SSDではなくHDD搭載モデルが出てくることも有ると考えて良いのかも(SSDで問題が出てもこっちに逃げるって事かな)

ま、Atomになってより使い勝手が増し、そろそろ2ndないし3rdとしてのチョイスが出てきたかなと言うところですね。
個人的には、次に出てくるintelがPoulsboチップセットと称しているモノを乗っかったモデルを見たいかな。
グラフィックにPowerVRを持ってくるとか、PCで使うには色々と地雷が敷設されている可能性(ドライバでどうにかするだろうが)が有るのでwktkなんですよ(藁

PS.
まぁ、うちはフルサイズノートもあるし…EeePC901-xとかより、Atomをオンボードで乗っけたマザーで拡張性(というか、S-ATAコネクタの多い)モノの方が重要なんですよね。
現状、販売されているモノではファイルサーバにチトモノ足らない(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneはやっぱり・・・

2008-07-12 01:52:26 | 日々妄想
案の定、縛りが多いですね。

メールアドレスが変わるとか色々と@Cnet

契約からナニから縛りが多いですね、PC必須って所で引っかかる人はいないだろうけれども(ノリで買う香具師はお呼びじゃない)

普通に転売対策を契約段階で織り込むのはお約束として、メールの保存とか面倒ですね。
問答無用でPCに転送しないと、30日で問答無用のデータ消去が待っているとか何とも…PCでGmailなんかに慣れていると億劫だわぁ(^^;
此処で思いつくとおり、同じキャリア間でのメール通信でも転送量が発生してしまいますね(改善される可能性はあるが)…ま、SNSを使えという事なのだが、キャリアが異なれば面倒だな。

何かと縛りが多く、ボクとしてはチョイスに上らないですね。


PS.
そうそう、補償に関しても…appleに持ち込んで物理的に交換し、iPhoneそのものは使い捨てにする発想なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレを見て思ったんだが

2008-07-10 23:47:33 | 世相色々
EeePCが100円ってなっていますが、固定回線ないし光があるならば、普通のデスクトップを仕入れた方が良いように思えるのですが(現状だとね)

100円なんですが@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080710_eeepc_100/


最低料金で2980円/月の基本料金で、コミコミで入っているパケット代金が3MB分なんですね。

そこで、イーモバイルのページに飛んで、逆算して考えると…おおよそ、3MBあたり1000円と考えて良いので…普通に15MBも通信を行えば上限に到達する訳ですね。
携帯だけしか使ったことがない方だと分からないだろうけれど、普通に日経なんかをオンラインで見たり、ブロードバンドニュースを一緒のタブで開くなりすると、十分とかからず普通に到達します(藁

つまり、普通に上限の6880円/月へ普通に届き、契約上の縛りにより二年で165120円となるんですな。
翻って、光のアパートプランやADSLだと、加入権の有無で結構変わりますが…1~4k位が相場です。
フレッツADSLではなく、アッカのセットプランとかだと2k前後からになりますね(全般、光に移りつつあるし…アパートなら光でも3kくらいから有ります)
だとすると、通信費の比較で9.3~12万は差額があるのね(^^;

これだと、キャンペーンに引っかけてデスクトップやノートを買ったり(回線抱き合わせで1万とかの)したほうが、TOTALでの利益に適うんじゃ無かろうか?
もちろん、引っ越しが多いとかで色々と話が変わるんですけども。

仮に、必要に迫られて直ぐに欲しいとか無ければフルサイズのローエンドノート辺りが対象になるまで待った方が良いかと思います…大学生とか、レポート用に考えているなら考え直すべきかと(ぉ

もうしばらくすると、intelもAtom系列の本命を出してきますし、AMD系でもフルサイズの低価格ノート向けなどで色々出てくるでしょう(ってか、モバイル向けCPU+AMD780のノートって既に出ているよね)
今後、対象を拡大云々とか、音声通話の端末を含めて考えるとき、自分にとって最も有益なチョイスは何か?ということも含めて考えましょう。

PS.
餌に食いついて一本釣りされる魚みたいなモンですわ。
上手な消費者になって、餌を美味しくかっさらわないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする