goo blog サービス終了のお知らせ 

混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【そら、15話なんて】だって、大人のおもちゃの話だもん(^^;【ニコニコじゃオリジナルの掲載出来ないさw】

2025-04-15 12:33:27 | 日々のお笑い
魔法医レクスの変態カルテ……ニコニコだと、タイトルの通り15話の掲載にあたって大幅に黒塗りだらけなんですなぁ(藁

なもんで、くらげバンチの方で読めばよいのだ@くらげバンチ
https://kuragebunch.com/episode/2550912964917879312


直近の3話分、ニコニコだと黒塗りだらけの15話と、16話に番外編が無料枠で閲覧可能なのでニコニコで「修正だらけのしか読めないYO!」ってヒトは、くらげバンチの方で読むとよいでしょう(藁

まぁ、元ネタであろう大人のおもちゃ、作者さんもしかして実際に買ったのか??(^^;
興味が有ったら、大人のおもちゃ系の通販サイトを見てみると色々呆れること請け合いです……大人しか読まないよなウチなんて。



PS.
そっかぁ、gooBlogサ終なのか……どうするかな、seesaaに移転するか、休眠状態のFC2に移転するか考えておかないとナ。

データを引き継いで再構築するか、直近だけ移植するか、それともほぼ新規状態だったり落としたデータを元に特徴的なところだけ一部リライトないし全部書き直すのも手なんだけど……うん、同じ路線で作り直す方が利口かもしれない(^^;

なーんせ、かれこれ10年以上使っているから量が膨大だし、結構な期間で毎日書いていたのでネ。

モトが、大学のときに、教授に「毎日レビューを書きなさい。1000文字のレビューを毎日書いて継続することが重要です」って言葉がモトで書いていたので(最近思い切りサボリ気味)
そして、長らく書いているので、昔に比べて大幅に文章が圧縮されているのが自覚できますし、昔の記事を掘り出すと亡くなった親族が生きていた頃の話とか出てくるわけで、容量問題がなければそのまま移植して続けるのも手だなとも思うのです。
このあたり、FC2の方だとかれこれ10年近く放置しているので、久々に再稼働させつつ色々整理整頓しないとナ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。