混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

スペック的には良いし、高解像度なタブレット兼用端末で

2014-07-31 07:43:11 | 所謂一つのPCネタとか
64bitOSに8GBのメインメモリがチョイスできるのは良いですね。

ただ、いかんせん高い@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1407/30/news039.html


そして、8GBのメインメモリを欲するとなれば当然の如くお高くなると……タブレットオンリーなら4Gで足りるでしょうが、ノートとしても使うとなると考えてしまいますね(悪くない端末だとは思いますが)

悪くは無いが、立ち位置的に微妙で、個人よりも会社向けの方が安定して売れる端末ですね。
オフィスで使うときは、サブディスプレイとキーボード付き……扱うデータサイズ次第ですが、i5かi7で最大限メモリが乗っかっている位のモデルが一番の売れ筋になるんだろうな(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、youtubeに上がっている他の動画を見ると……

2014-07-28 20:02:31 | 世相色々
うん、結構デカイ(藁
もし、これの厚みが冷蔵庫並みだったら絶対売れませんね。

第一印象だけで無く、メジャーを取り出して想像してみるとよくわかる@TABROID
http://www.tabroid.jp/news/2014/07/swash.html


メーカーのオフィシャルが此方なんだが……インチフィート法表記やめれw(藁
高さが51インチ(129.54cm)・幅が16.5インチ(41.91cm)・奥行き30インチ(76.2cm)……ok、心置きなくスーツが洗えるなら良いけれど、高さが高さだけに余り大きく無さそうに見えるが、十分に大きいじゃ無いか(爆




これは良い、此所までは……しかし、人物との対比を出すと意見が変わらないか?







おねーさんやらおぱさまと対比すると良くわかるが、上着がキッチリ収まるなら決して小型にゃ見えないですね(多分、動画の製品レビューで小遣い稼ぎしてる人たちだと思うけれど、これがアメリカ以外だったら普通にマイナスイメージで大失敗……なにこのデカ物と思うはず)
まぁ、5万で買えて、1着あたり100円を切るドライクリーニングのコストを考えると、割と衣装持ちで日常的にジャケットなんかを洗いたい人には良いかも知れません。

んが、ドライクリーニングな訳ですから、この溶剤タイプの洗浄剤は何処に行くのだろうか?
循環して、最終的に分解され水と二酸化炭素……といった風だったり、ドレーンタンクに集めて安全に処理されるなら良いのですが、有機溶剤は揮発するに任せるとかその辺りが解らない(また、アメリカ国外では売り出せない理由かも?)

PS.
しかし、設置面積から割り出すから分厚く感じるのかも知れないけれど、映像の写し方って非常に大事ですね。
最初から人物と対比なんかしたら、「なにこのうすらデカイ代物」って感じてしまいますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊PANZERはね……

2014-07-25 20:29:10 | 世相色々
なんというか古くさいんですよ、装甲に関する理解にしても「重ければ重いほど良い!」みたいに。

第二次大戦中から第二世代MBT辺りまでで思考停止している感じ?@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/25/news048.html


資料的価値として見るなら、グランドパワーの方が集める価値があると思うし、軍事全般だったら軍事研究を(あぁ、軍事研究も自炊して軽量化しないと置き場所が……PDF化して一年分@DVD一枚くらいにして売ってくれないかな)と防衛技術ジャーナルを定期購読すれば良いでしょう。
で、立ち位置が物凄く中途半端で資料的価値って有るのかな?

モデラーも高齢化……というか、最近のキットは高すぎて子供が手を出す様な物から乖離していますよね(あと、売っているところも減りました)
もともと、大学時代に憲法のレポート資料として軍事研究なんかを買い始めたりした人間からすると、PANZERにゃ資料的価値を見出せないし、模型の資料としてもグランドパワーだわな。

結局の所、読者の割と高齢層に合わせた作りと理論なので、最新の技術動向について行けない/理解できないんじゃなかろうか?
更に、模型などとのラインを繋いで行けなければ、幾らガルパンが売れようが新規の読者を引き込めない訳で……模型紙なんかを手がけていない所が悔やまれますね。

PS.
ネットで調べて満足云々ってのは、DARPAの発表とかネット無しでどう閲覧せよと(ry
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリケーン・カトリーナの時もそうだし

2014-07-24 20:33:41 | 世相色々
ハリケーン・サンディの時も、ニューヨークなんかは高潮による結構な被害が出ましたね。

当時、私も思ったけれど@ナショナル・ジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140724001


アメリカって、国土が広いといっても全部が全部に対策をする訳じゃ無いんだから、「ピンポイントで良いから要所要所にキチンとした防災対策って無いのかいな?」って思いましたね。
記事の元になっているレポートも、アメリカ陸軍工兵隊(大規模な土木工事専門の政府直営ゼネコンみたいなもん)の以来によって作成されているそうですが。

売る側は、保険や政府による支援を当て込んで高リスク地域で有ろうとお構いなしに開発し、ツケを消費者や政府に投げ込むような商売をしていると……で、支出に見合わない復興策にしかならない等々、もっと1からリスク軽減のための対策を取らなければならない等々と問題定義している訳ですね。

いやぁ、沿岸地域だし有るだろうと思われる対策が無かったり、100年に一度だから無問題と放置されていたため、NASDAQやNY証券取引所が取引停止になったりしたケース(ハリケーン・サンディの高潮)もある訳です。
今後、増えるかも知れないハリケーンの被害なんかを考えるに、対策をキチンと取るか移転するかですよねぇ……その辺りどうなっているんでしょうね?
これで、何の対策もされず先送りとか……アメリカを見るに有りそうな気がするんだけど、その辺りはどうなっているのかな。

PS.
夏イベントへ向けて、燃料・弾薬・鋼材・ボーキサイトの全てを200kオーバーで備蓄完了!
220k位有れば、余裕を持っていけるかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費電力や寿命を考慮しなければ……

2014-07-24 00:41:37 | 所謂一つのPCネタとか
液晶画面のバックライトも、LEDではなく冷陰極線管のほうが良いのかも知れないですな。

緑・白・青で@NHKnews
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20140723/3190031.html


それぞれ、マウスの目の細胞を培養して6時間LEDの光を当てると、緑では影響が殆どないものの白と青でそれぞれ7割と8割の細胞が死滅したそうな。
で、計測してみると活性酸素の量が、緑で有っても1.5倍に増えていたんだそうで。
うーむ、要するにレーザーの様に波長が揃いきっていると問題が生じると言う事なのかも知れませんね。

我が家でも、24型のWUXGAディスプレイを買い増すか買い換えるかしたいので、それを考えるとチョイスについて色々考えてしまうと言うお話かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いなーとも思ったんですけどね

2014-07-22 20:50:07 | 所謂一つのPCネタとか
NTT-Xのメールマガジンで、Atomを乗っけたx86Andoroidタブレットが10kを割っていたのですよ。

具体的にはこいつなんですが@NTT-X
http://nttxstore.jp/_II_TW14493455


OSが、泥の4.0.4でアップデートの見込み無しと……輸入元でも販売停止になっているので、順当に不良在庫の一斉処分と言ったところでしょうか(^^;
こういったあたり、Andoroidを使い潰す際のチョイスが現れるのだろうなと思うのでありました(Asusなんかを選んだ方が無難)


んで、無責任な様だけれど安定的な選択肢として@IT-Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/071400004/


Windows8.1搭載のタブレット端末ってのは、OSのアップデートと行った部分での面倒が無いだけ便利なのかも知れませんね。
もちろん、MicrosoftStoreのストアアプリにろくなものがないとか、タブレット向けのゲームがリリースされていないとか色々あるでしょうが、基本的に閲覧用途で時たま他のアプリケーションという使い方ならば問題無いでしょう。
なんせ、端末の用途として一番多いのが検索だったり動画の閲覧だったり(ウチの母上なんか、youtubeで落語見てるし)するのですから。

要するに、ゲームを遊びたいか否かで分かれるって訳ですネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、蒼龍改二旗艦で4-3……

2014-07-22 20:30:52 | 日々の戯れ言
羅針盤を乗り切り、ボスまで中破無しで到達できれば、割と良いところを狙える事が解りました……で、無事にクリアと相成りました。

編成と並びは、旗艦からズラリと以下の通り。

蒼龍改二(まぁ、コレは固定)
Верный (三式対潜装備ガン積み)
雪風改 (夜戦カットイン狙い)
利根改二 or 筑摩改二 (連撃仕様・水上機・電探装備 航空巡洋艦の最高スペック)
榛名改……に限らず戦艦ならok (打撃の要なので主砲x2・水偵・電探装備、別に他でも良いけれどカッコカリ済みなので)
飛龍改二 (コレも固定)

空母には、制空権or航空優勢を獲得できる程度に烈風を(烈風改があれば尚良し)乗せましょう。
また、彩雲は必ず一つ乗せると共に、攻撃の要として友永隊(天山)や江草隊(彗星)をバッチリ乗せ、制空権が取れるなら部分的に爆戦を乗せて更に補いましょう(リンク先は制空権電卓)
陣形は、一戦目から順に単縦・単横・複・複で二戦目を除き全て勝利S。

私の場合、さんざん失敗した後でクリーンヒットと言った感じで終わりました。
うん、雪風ではなく夕立改二にするべきだったかなと思うレベル(昼間だけで終わった)

引いた編成が……戦艦タ級flagship、空母ヲ級flagship、重巡リ級elite、潜水ヨ級elite、駆逐ハ級elite、駆逐ハ級eliteで、開幕でヲ級撃沈・駆逐艦大破と実に運が良かった。
あとは、順当に一巡目で駆逐艦と重巡洋艦が沈黙&潜水艦大破の上で二巡目第一撃のbepが撃沈してくれましたから、残るタ級が袋だたきになり勝利Sを取る事が出来ました。

感想としては、一定の装備を調えている提督であれば、装備を固めて試行回数で勝負でしたね。
ガチガチなので、駆逐艦を一部入れ替える以外に変更の余地が無いクエストでしたから、うん……空母と潜水艦撃破数確保のついでに回すなら悪くないかも(でないと、凄くストレスフル……ま、キラ付けをしていましたからね)
コレのためだけで回すなら、ほんとやらない方が良いです(断言)
デイリー消化の〆に二巡する位が、恐らく一番ストレス無く継続して行えるでしょう(ぼかぁ、そうしました)


PS.
でも、艦これって、他のついでに回すものですわな。
そんな事を言いつつ、物凄く効率の良い目覚まし時計を兼ねている気もしないでは無いが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥の上塗りというか……

2014-07-21 23:38:24 | 世相色々
Wikipediaのマレーシア航空MH17便撃墜事件に関する記事が弄くられているという話。

ダメですねぇ、普通にログから判別されてしまいますよ@livedoorNews
http://news.livedoor.com/article/detail/9064919/


あからさまですからね。
『MH17便は、自称ドネツク人民共和国(Donetsk People's Republic)のテロリストが、ロシア連邦より受け取ったBukミサイルを使って撃墜された』から『MH17便は、ウクライナ側の兵士らによって撃墜された』という風に書き換えた上に、IPアドレスがロシア政府関連機関のIPアドレスだというのだから。
しかも、「@RuGovEdits」って半ばbotに更新させてる要ですからねぇ(笑

もちろん、本当かどうか信頼性は別の話ですし、ロシア語版のwikipediaなんて我々は閲覧しませんけどね?
それでも、IPアドレスを追跡しておこうという思考は発生しますよね当然ながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しい……苦しいなぁ、Su-25ってあーた

2014-07-19 01:28:50 | 世相色々
アレって攻撃機なんですよ……実用上昇限度が10000mで、そもそも高いところに上がって来ない機体なんです。

全く出来ないとは言わないが、実のところ意味が無いし無理なんだ@The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/


低空での地上攻撃専門に設計されている機体ですから、高度10000まで上がって旅客機を攻撃するなんて用途には向きません。
更に、搭載可能な空対空ミサイルにしても、自衛用の短距離空対空ミサイルに限られる訳で……普通に有視界での発射になるでしょう。
となると、マレーシア航空の民間機って誰から見ても解る上に、攻撃すべき相手は地上に居るため高く上る必要も無いんです。

うん、実にロシアにとって都合の良い事しか告げないメディアなのでした(笑
The Voice of Russiaなので、それは当然と言えば当然なんですけどね。
おそらく、一つ前のエントリで書いたとおり、普通にロシアの息が掛かった親ロシア派に奪取された戦域防空用地対空ミサイルによって撃墜されたと思って良いでしょう。
墜落現場の映像なんかを一通り見た感じ、片側のエンジンと主翼を吹き飛ばされたというより胴体にデカ物を食らったんじゃ無いかなと思った位ですから。

なので、今回の一件……どう見てもロシアが糸を引いていた側のやらかした大失態と言うところでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、コレで確定なら

2014-07-18 19:59:07 | 世相色々
敵対勢力の公式バカッターとか、常にマークしておくのが基本だね。

ウクライナ上空でのマレーシア機@APF-BB
http://www.afpbb.com/articles/-/3020897


もっと露骨な所……というか遺体もモロに映っている奴を見ると、火災で焼け焦げた等という事は無くドカンと一発やられた事は確定だろうと想像していました。
ドネツク共和国政府(と自称する親露派の連中)のSNSにて、「ウクライナのAn-26を撃墜した」と書き込んだ上で旅客機の落ちたところまんまの動画をペタリと貼った……うん、何とも解りやすい馬鹿発見器ということですな。
ウクライナの地対空ミサイル連隊から、自走式ブーク(9K37?)を奪ったと書き込み、今は消されているとな。

更に、親露派とロシアの情報将校との間で交わされた(とおぼしき)通信について、傍受したものをウクライナの野党系ニュースサイトが音声付きで公表したと。
飛行機を撃墜したところから、墜落現場を検証して「100%民間機だ」という音声通信をバラしたとか……コレ、ロシアのメディアは沈黙しているとして、ロシアにしても自分が煽った(というかマッチポンプした)今回の内戦で特大のポカをしでかした事になりますよね。

恐らく、ウクライナへの工作にはロシアの民間軍事会社なんかが(政府公認で)関わっているだろうし、下手すればオペレータまでそういった所から出ているかも?
戦域/方面軍レベルのミサイルシステムだし(他だと、そもそも高度10000なんて届かない)
他にも、ウクライナ空軍機がロシアに撃墜されたなんてお話もある訳で、これと同列でロシア軍機による撃墜を私は疑った位ですからね。

どう出るにしろ、第三国の民間人が多数乗った民間機を撃墜したという特大の失態について、ロシアなんかがどのように出てくるのでしょうか?

PS.
今回の一件で、亡くなられた方々には御冥福をお祈りするしか無い訳ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーんな理屈なんだべぇ?

2014-07-16 07:05:21 | 所謂一つのPCネタとか
GeForeceの最新版βドライバで、HDMI1.4でも4k解像度60hz表示を可能とするモードが実装されたとの事ですが。

ベタデータの転送レート的には足りないよねぇ@4game
http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20140707073/


PC用途なら、ある程度以上のディスプレイにはDisplayPortが有るから意味は無いし、一定以上のビデオカードであればDisplayPortが一つはあるから(とはいえ、ローエンドでは少ない……DisplayPort接続用ならRadeonを選んだ方がチョイスが広い)無問題のね。
とはいえ、大型テレビが安くなってディスプレイ代わりに好適となったりすると大問題で、DisplayPort付の4kテレビなんてパナの一部機種だけな訳だ(この辺り、4kに手を出すには時期尚早なのですが)

PC用途としてHDMI2.0に対応して4k表示を行うモチベーションは低いけれど、テレビに繋いだりディスプレイ側の対応として高解像度表示の需要は高いので、ディスプレイドライバにデータの間引き機能を乗っけて対処したというのが今回のドライバなんですな。
具体的に言うと、RGBの各8bitの24bitでデータを送るのでは無く、ビデオ機器で用いられる方式に改めてYCbCr=4:2:0のデータ形式(詳しくは、記事参照……図解があって解りやすい)にして大幅に圧縮しているようです。

で、後は読んでもらうと解るのですが、輝度の差がはっきりしている部分では目立たないけれど、輝度差が少ないところで文字表示を入れると潰れて読めなくなる可能性が高い訳ね。
つまり、ゲームや動画では目立ち辛い(が、絶対的な画質では劣るため、DispalyPortやHDMI2.x接続が望ましい)けれど、通常用途でブラウザなんかを使っているとページデザイン次第で使い物にならないケースが出てくると言う事ですね。
具体的に言うと、割とありがちなフラットデザインで構成されたWebページなんかで顕著に現れる可能性が高いかも?
うん、デザイン優先のゲームや映画のオフィシャルサイトだったり一部のデザインやブログパーツだと悲惨な表示結果が出そうな気がするサンプルが記事にありますね。

ん~……私の場合、ゲームと言うより通常用途がメイン(で、その中にFullHDの窓表示でゲームが出来ればok)なので、実際に使ってみて目が疲れそうなので好ましくは無いかな。
とはいえ、いざ4kだとなれば一式入れ替えとなって現行機材のビデオ周りなんかは予備機材となることは確定なのです。
その辺りを考えると、実用面では特に問題が無いかなとも思うのでした(ま、非常用なら目くじらは立てないでしょ)

PS.
しかし、8kにした場合の概算も図にあるけれど……8kで4:4:4の12bitなんて72Gbpsになるわけで、こんなデータどう扱うんだろう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、ジャストシステムの株価は戻るんじゃ無いかな?

2014-07-11 19:00:07 | 世相色々
要するに、名簿屋から買ったデータで地雷を踏んじゃっただけですからね。

ジャストシステムは、あくまでも買ったデータを利用しただけ@BLOGOS
http://blogos.com/news/benesse/


問題があるのは、情報流出をさせてしまったベネッセ側の情報管理体制なんですよね(とはいえ、内部オペに抜かれて売られたというありがちな話)

まぁ、そもそも名簿屋というかDM業者って臭いところは物凄くアレな訳なんですが。


臭さ加減については@BLOGOS
http://blogos.com/article/90168/


切り込み隊長(やまもといちろう氏)が、臭いお話の入り口的なガイダンスを書いていらっしゃいますね(藁

流出の手口は……@BLOGOS
http://blogos.com/article/90199/


うん、普通にスーパーで売ってるUSBメモリ(自宅のコルクボードにぶら下がっている、再インストール用USBメモリ程度)で十分に事足りちゃいますね。
現状、法的にも何らペナルティを与えられない(ま、割り出せれば民事くらい)


あと、データとしての価値で見ると別の視点も。

なるほど、住民基本台帳から引っ張っただけでなく@BLOGOS
http://blogos.com/article/90161/


ベネッセが物量作戦で獲得したデータにこそ価値がある訳ですね。
とはいえ、望まぬDMが届いた際に何処に対して文句を付ければ良いのか解らんというのは相変わらずなのですけれども(藁


あれぇ、適当にメモを列挙した様になっちゃいましたね(汗
元は、「ジャストシステムの株価がどれくらいのスパンで戻るか、何処まで戻すか」と問いかけたかったんだけれども(藁
現状で見て、上手く収束すれば三ヶ月から半年くらいで戻るかどうか……うん、他の将来性も含めて見ないとアレですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、徴兵制云々というレトリックを振り回すお馬鹿さん方は、このくらい把握すべき

2014-07-10 23:13:36 | 世相色々
無駄だし意味が無い上に、防衛予算の無駄でしかないので徴兵制云々なんて馬鹿げた思考は放棄すべきですね。

まぁ、良くまとまっているんだけど@とぅげったー
http://togetter.com/li/690655


「んな装備も予算も無い!」……でもって、皆さんの職場を見渡して、大部分が二年間で強制的に新人と入れ替わる上に、定期訓練で一定数のお客さんとして帰ってくるよと(それも一週間とかそこいら)
そもそも、頭数が重要になる大規模な地上軍派遣(予備役?居残り警備部隊やら後方勤務要員にするのがベター)でも無い限り、空と海に予算を投じたり陸の情報化やら機甲/砲兵に金を使った方が有意義です(そろそろ、歩兵用の外骨格も考えないと)

昔と違い、扱う装備も高度に複雑化し種類も増えて役割も増えた現代で求められるのは、プロフェッショナルとしての軍人であって訓練に経費も嵩むんですよね。
そんな中、装備も使いこなせない無駄に高価な弾よけ(まぁ、戦死/戦傷すると最低でも一人あたり一億以上……社会的コストを考えたら更に数倍)では有りません。

どんな人でも解りやすいたとえだと……うん、大きな穴を人海戦術で掘るより、ユンボで掘った方が掘り終わるのも早いという話ね。
で、そんな無駄に予算を投入するなんて馬鹿げた贅沢は許容できないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら、雨雲に降雨ロケットを雨あられと

2014-07-10 20:27:11 | とくていあぢあ
ぶち込んで降らせるからでしょうね。

でもねぇ、雨雲にまで水利権を設定しなねないほどの@JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41126


酷い水不足ってのは、野放図な開発と全く守られない(ゆるゆるの)環境規制による水質汚濁と共に、一方では水不足に喧嘩を売るレベルの浪費がワンセットという気もしますけどね(たしか、北京なんて周辺から水を吸い上げることで周りから恨みを買いまくるとか)

こんな中国で、水利権を資本市場で何とかしようなんて……うん、向かうところは水資源の収奪じゃないかなと思うのですが如何かな?
既に、チベット高原の水資源(メコン川などの水源地……でも、中国が放射性廃棄物を建てまくり捨てまくりという現状)なのですが、下流域に大きな影響を及ぼすほどダムを立て、この分で行くと文字通り水源を枯渇させるんじゃ無いのか?(汗

それこそ、そのまま水資源の略奪を目的とした行動に走るのは確定じゃないかな。
お隣にこういったキ印が居る事を念頭に置いて、水資源の保護他を進めなきゃ行けませんわな(二一世紀は水資源争いの時代とも言う人も居ますから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処のガイゾックよ……と小一時間(ザンボット3を本放送で見た世代じゃ無いけれど)

2014-07-06 20:15:54 | 世相色々
アルカイダ系の組織が、人体に埋め込むタイプの人間爆弾を開発したらしく、警戒レベルが上がっているというお話。

サイズに寄るけれど@産経
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140705/erp14070518570006-n1.htm


プラスチック爆薬の類を、強化プラスチック等のケースに封入してから外科手術で体内に埋め込むってことかな?
携帯電話で起爆とあるし、一緒に雷管付の携帯電話を埋め込むのか、BlueToothデバイスを改造して雷管を取り付けてあるかの何れかだと思うのですが(となると、それらの電池切れが機能停止の用件なのかな)

もちろん、非接触充電対応にさせたりとテロリストも色々と対策を立ててくるのでしょうが、人間爆弾化改造の辺りでザンボット3の人間爆弾が脳裏に浮かびました(ぼかぁ、ダメかも知らん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする