混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ん~・・・ある程度まとまってくれるなら結構な事だ

2008-01-31 01:38:13 | 日々の戯れ言
日経・朝日・読売とヘッドラインを眺めるのは面倒ですからね(日経・iza・毎日で済ませちゃう)

あらたにす?@ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/30/news099.html


明日にサイト開きだそうで、アドレスは此方(あらたにす)でございます。

レイアウトや、どんな風に読ませてくれるか…サービスが始まってみないとなんともいえないかな。
ただ、ある程度の集約が成されるならば、巡回する手間が省けるので便利っちゃ便利です。

あとは、個々のカラーを読み比べる事が出来るかかなぁ~…でも、あんまりカラー変らないんだよな(朝日は強烈ですが…アカピーだし)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BDディスクとドライブの・・・

2008-01-30 01:21:30 | 所謂一つのPCネタとか
低コスト化技術ですか…BD-Rドライブの値段も一気に下がってくれるとうれしいなぁ。

とりあえず、製造単価が@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080129_bluray_cost/


高かったんですね、BD-Romって。
でも、DVD波の製造コストになれば急激に広がる余地が出てくるかなぁ。

で、更に…BDドライブの薄型/低価格化@ぷれすりりーす
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200801/08-007/index.html


Gigazineからなんですけどね(同じ記事から)…薄型化と低価格化を実現する部品を日亜と一緒に開発しましたとさ。
これで、ドライブ共々一気に安くなってくれると非常に有り難いですねぇ。

この行く先として、PC用に10k前後の価格に入ってきてくれれば幸かな。
そして、PS3なんかも更に値段が下がって29.8kの普及ラインに着けてくれれば買いたいかなぁ…メディアプレイヤーとして(^^;
ゲームとしては、CELLの演算能力をフルに使って、ライフゲームの要素を入れたアクションゲームとかRTSとか遊んでみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明らかに怪しいんですが・・・

2008-01-28 22:27:19 | 所謂一つのPCネタとか
一応、まともそうな所なんですよねぇ…でも、goodboxって調べると、有限会社goodboxが一番上に来るんですよね。
受注生産にしても、突っ込みを誘うための販促キャンペーンとしか思えない(^^;

多分、デザインだけで現物は…@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/28/news039.html


無いと思うんですけどねぇ…ほんとに(^^;
一応、チタンのフレームに外版を取り付けて作るみたいですが…セレブだ何だと言いつつも、漂ってくるのはネタ臭と悪趣味な成金趣味しか感じないですね。

デザインとしては面白いけど、モノのスペック的に考えても冗談じゃないかなぁ?
10万そこそこで足りるレベルの性能ですし、常識的に考えると、CPUはにランクは上にしますし、GPUやメモリ搭載量・搭載GPUもさっくりと変えてスペック映えを良くすると思いますよ、僕は。
ま、カスタマイズOKなんでしょうが(でも、そんな人はこんなの買わないだろう)

一応、Webも有るんですが…ジョークサイトとしか思えんw
ローエンドマシンで、ガワだけメッキ仕立てなんじゃないかと疑っちゃうなw

PS.
ちなみにハーキュリーズにアクセスすると…「サーバーにアクセスが集中している可能性があります。時間を置いてからお試し下さい。」って出て来ました(今は、アクセスできた)
ある種、ハーキュリーズの販促としては非常に良くできた釣りじゃないかと思いますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーわー

2008-01-27 01:42:56 | 所謂一つのPCネタとか
やっすいなぁ…買おうかな?

しかし、今使っているノートはSDHC未対応の罠@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080126_4gb_sdhc/


コレさえなければなぁ…(^^;
増設ドライブ代わりに、8GのSDHCを乗っけてハードディスク代わりに使うんですが(メーカーを選ばなければ5k割っているし)
一応、メモリースティックProHDならば…Proの下位互換で使えるハズなんですが…8Gで10k超えちゃうんですよねぇ(滅

いっそのこと、SDHC対応のメモリカードリーダーを取り付けるかなぁ…USBハブが入り用になりそうだけど(^^;
さもなきゃ、PCカードスロット用のSDHC対応カードリーダーを固定装備してしまおうか(有ったっけ?安く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか洒落にならないお話なんですよねぇ…

2008-01-27 01:09:37 | 所謂一つのPCネタとか
買ってきたフラッシュメモリにウィルス常駐とか、製品にウィルス添付とか(汁

で、デジタル写真立てに…@WiredVision
http://wiredvision.jp/blog/gadgetlab/200801/20080126020552.html


ウィルス混入のおそれで一部が回収騒ぎ…幸なことに、ウィルス自体は古いモノなので対策ソフトが入っていれば問題ないそうですが…どれだけ被害があったのか分からないですねぇ。

この手のデバイスなんかでウィルスが入り込むと、最初に繋いだときに感染させようとするケースがあるので非常に面倒。
USBフラッシュメモリの類にしても、このようなケースが日本でも度々騒ぎになっているので要注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でも、これって…

2008-01-24 23:23:37 | 所謂一つのPCネタとか
基本的に、パケット定額が前提ですよね。

子供とか、持たせた日には絶対@impress
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38142.html


馬鹿みたいに閲覧すると思いますよ、本当に。
なので、親のコントロールを外れて馬鹿みたいに使わせないってキャップが働くかは疑問です。

おそらく、遠からず…親から携帯電話を与えられた子供(特に小中学生)なんかが桁外れの請求額を叩き出し、親が怒り狂う場面が目に浮かびますね。

逆に言うと、本当に連絡用途にしか使えないようにした携帯電話を持たせるべき(というか、「自分の財布」から出せないんだし…最新機種なんて不要だ)

…DoCoMoでパケット定額入れるとなんぼだったかなぁ?w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは中々にショッキングだ…

2008-01-24 01:00:23 | 世相色々
場所は…パレスチナかな?
割とショッキングだったりするので、貼り付けてあるムービーを見る際はご注意あれ。

テレビクルーが狙撃!?@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080123_palestinian_snipers/


ミソは、取材中にモロって事。


↑こんな感じです。

ま、この土地とか…そもそも、パレスチナ人から力ずくで巻き上げたり、オスマントルコ帝国時代に地主から買い上げ、パレスチナ人の小作人(で、その中にはユダヤ人も混じっていたでしょうねぇ…アラブ系の人種的にもユダヤ人の方々とか)を追い出して集団農場(そう、彼らは共産主義者だったんだ!)を作ったりとか…憎悪の連鎖があるんですよ、人工国家イスラエルの誕生についてはね。

しかし、狙撃兵がパンパン打ち込んでくる状況に陥った映像って…過去に見た事有ったかなぁ。
ユーゴ内戦の時、狙撃兵回廊を通る人が狙撃されて倒れる映像は見た事があるけど、クルーが直接狙撃されるタイムリーなモノは…ちっと出てこないわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だに初期不良率が一割って…

2008-01-21 22:38:15 | 所謂一つのPCネタとか
大概にせぇよ…(^^;

モノは、Red Ring Of Deathで有名なxbox360なんですが、問題が割り出されたようです…要するに問題山積とのことで。

で、どういうことなのさ?@Technobahan
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801211753&page=2


以下、記事より転載----
シアトル・ポスト紙に掲載されたインタビュー記事で匿名のマイクロソフトの内部関係者は、RRODはXbox360のマザーボード上にデジタル・バックボーンの障害が発生した時に表示されるエラーメッセージとした上で、その原因は、CPU、GPU、メモリ周りに不良品の半導体や(タイミングが異なる)規格外の半導体部品が使われていたことや、製造工程の問題により半導体のはんだ接合部に問題が生じたことや、ヒートシンクの取り付けがしっかりと行われていなかったことや、一部の部品が取り付けられていなかったことや、取り付けミスにより部品が破損していたことなどの問題が相乗的に重なったことが起因していたことを明らかにした。
----此処まで。

最近のロットで、一応の改善は見られるモノの…前だと、記事では三割と言われていますが…下手すると五割とか、入荷したxbox360が全て初期不良だったりしたんですよね(^^;

要するに、使っている部品の不具合(PS3に先を越されるな…と、部品を急いで掻き集めたため)とか…組み立て段階での不具合とか。

てきめんに効いているのが、鉛フリー半田の使用に関してで、従来の半田を念頭に作られている部品が多いんでしょうねぇ…無鉛半田の融点に達していないため、製造段階での半田付け過程が不十分なために発生する接合不良でRRODというケースが頻発する訳だ。
更には、ヒートシンクの取り付けも不十分…そりゃ壊れる訳だ。

一応の改善はみているものの…それでも依然として不良率は10パーセントという高率を維持していて、今後の改善予定も分からないってどういうこったい(^^;
ま、他のモノ全てに於いて言える事らしいので…海外の製造請負で作られている製品全般で発生しうるんでしょうけれど、これじゃ…個人的にはPS3に流れちゃうなぁ。
HDTV買ったし、ゲームはコンシューマじゃやらないし(PCオンリーざます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ・・・

2008-01-20 23:59:05 | 所謂一つのPCネタとか
HDTVの普及に併せて売り込むにしろ、コストパフォーマンスはPS3がピカイチじゃないかなぁ?

HDDVDはオワタと言えるが@ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/18/news026.html


一応、ソニーとしてはPS3から再生専用機まで広くラインナップしているようですが(^^;
ぶっちゃけて言うと、「PS3買ってね!」…と暗に言っちゃった方が良いんじゃないかなぁ?

無論、BDにしたところで…選択肢がソニー択一なんてあり得ないので、松下やシャープも横目で見つつ考えるべき事なんですけども。

我が家に於いては…やっぱ、考えるならPS3ですかねぇ…KDL-32J5000の内蔵ブラウザがショボイ事このうえなく、まともなブラウジング環境やらナニやらを考えると(そして、エンコードして焼いた番組の数々を考えると)…メディアプレイヤーとしての選択肢は、wmv9にdivx対応のPS3が一番上に来るという悲しい現実があるのよね(ま、ゲームやらないし…親が使いこなせるかは別の話なんですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でもFTTHが必要という訳ではない・・・

2008-01-17 23:32:56 | 所謂一つのPCネタとか
ぶっちゃけ、ここの所…光回線の勧誘が余りにもしつこくてぶち切れたり(度々、「二度とかけるな」って言って居るんだから二度とかけるなNTT)しておりますが(ぉ

DSLでも、それなりの速度が出れば@RBB-Today
http://www.rbbtoday.com/news/20080117/47906.html


開通も早いし、有利なケースもあるんですよ>ADSL
料金プラン的にも…集合住宅ならともかく、戸建てで用途も割とライトなら気にならないしね(光より割安)

それこそ、登りで3~4Mの下りで10M(いや、6Mで十分だが)出るならば…光とDSLの価格差が無くなる(ってか、光の10とか20Mプランってやってくれん?…100あっても使わん)ならば考えるんですけどね。

割とライトな使い方で、回線なんて遊んでいる方が多いし(そもそも、サーバにしてもhttpdに自分用proxyくらいでしょ)…個人的には、順調に10Mも出てくれて安価ならDSLのほうが便利なんですよ。

PS.
一頃止んでいたんですが…またぞろスパムTBが来てましたねぇ。
日記と称しつつ、明らかにアクセスを狙うだけのサイトに見えたので削除しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの場合は・・・

2008-01-17 00:34:08 | 所謂一つのPCネタとか
倍速液晶搭載,価格,画面サイズ(レイアウト的に32型以外はNGだった)だなぁ。

impressのアンケート結果@impress
http://www.watch.impress.co.jp/headline/opinion/070711/index.htm


で、32型でもチョイスの対象になって価格と絵となると…BRAVIAの32J5000とEXEの205で一騎打ちだったんですよね(我が家だと)
んで、両親:俺の多数決で32J5000になりまして…115kにて通販(もち代引き)と相成りました(藁

で、他の要素…ダブルチューナーとか…このレンジじゃ望めませんし(37型だったら東芝の37Z3500をチョイスしたな)…ぶっちゃけ、付加機能とか試してみたんですけどね。
マニュアルを読んではいないんですが(僕の場合は殆ど要らない)…例えば、メディアプレイヤーとしての部分は殆ど無意味でした。
ま、USB接続のHDDにMPEG2動画を突っ込めば再生出来る…とかなら歓迎しますけどね(^^;
デジカメ画像の表示以外…たとえば、MP3プレイヤーなんて割と簡単に組み込めるのは分かるけど、いらない機能で有りすぎる(そりゃ、テレビを見つつバックグラウンドで流せるなら良いけど…なんか駄目っぽかった)

更に言えば、組み込まれているブラウザが…おそらく、システムメモリの不足なんでしょうが、実用性皆無で使い物にならない…まぁ、データ放送のフォーマットにさえ対応出来ればOK何でしょうけど(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うはは、お馬鹿過ぎる事をしでかした・・・

2008-01-15 23:26:24 | 日々妄想
報いでしょうねぇ…個々に試す程度ならともかく、無差別だもん。

ギズモードのスタッフが出入り禁止@C-Net
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20364782,00.htm


えっと、コレですね…TV-B-Goneなる電源OFF専用リモコン(要するに、各社の電源OFFパターンを連射するシロモノ)…Gigazineに飛びます。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080112_tv_b_gone/


でもって、本家Gizmodeのオフィシャルは此方~
http://gizmodo.com/343348/confessions-the-meanest-thing-gizmodo-did-at-ces


えっと、本人達は面白いつもりなんでしょうが…記者会見中に続けて落としてみたりとか、まさに悪戯と言うより悪質ですよね。

一応、永久追放となったのは…TV-B-GONEで無差別攻撃を行った記者なのかGizmode全体なのか(そもそも、そう言う企画だったとしたら更に問題になるわな)

さてさて、今後どんなお裁きになるか…waktekaして待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずブースターだけ・・・

2008-01-13 13:36:32 | 日々のお笑い
交換してみた(無論、屋内配線は昨日のうちに張り替えてあります…古かったので)


↑の取り付けたブースターは、マスプロのVUB33GN(利得自動調整機能付き)で…本当は、地上波デジタルアンテナも敷設するんですが、ポールを一度倒して更に追加するためこのままなんです(当初予定とは違うんですが)

で、配線のリニューアルと新型ブースターにより、AMが全チャンネル…画質が悪いながらも映るようになりました!…いや、単にコレまでが酷すぎただけなんだけどね(更に言えば、新しいテレビのチューナー部分、アナログ部分は手を抜いているというかソフトの都合で…じぇんっじぇん映らなくなってた)

だって、こんなブースターを付けたまんまで両親は放置だったし、僕はテレビなんて殆ど見なくなって久しいし(^^;



日本アンテナのMPS-7とMV-21でいいのかな?
確実に、僕の年齢よりも長く稼働していたハズ…そりゃ、見違える訳だわさ(滅

試しに、MV-21の蓋を開けてみると・・・?


凄いよ!集積回路なんて一個も見当たらず、電解コンデンサに抵抗に(多分)トランジスタですよ!
筐体なんてプラスチック製で、現在のブースターのようにシールドやらナニやら全くお構いなし…中々にノスタルジーをそそる一品です(ってか、日本アンテナにしても資料用に残っているかな?w)

と言った所で、我が家の場合…家そのものが古いため、かえって配線交換は楽だったんですが(埋め込み箇所なんて無いからね)…最近の家だとどうやって居るんだか(^^;
もし、自分が立て直す時は…こういった配線のメンテナンスも考えた作りにしたいですね(まぁ…S-7CFBなんか加工するの無理だろうけど)


さて、機材のお値段とかですが…

我が家の新しいブースターは、ジョーシンの楽天店舗で9kかそこいらでした。
BS対応ブースターだと25k~…とか、サン電子のモノだと格安で12kくらいまで有るようですけども(^^;

配線も、自分で張ったモノはS-5CFBで…1mあたり、120円前後(多分、割高な方で買っているはず)で買ってます…割と近くにあるノジマで買いました。
「30m、量り売りで下さい」って…店員さん、ごめんね…でも、パッケ売りより明らかに安いし、ケースバイケースで切り刻むので量り売りじゃないと都合が悪いのですよ(ぉ

BSアンテナは…八木アンテナの45型セット品が7kと言った所で、せいぜい増やしても2台か3台ですし、その場合はラインブースターを噛ませれば事足りるのでブースター無しで十分使えております(ま、見るようなら自室まで施工すればいい事)

あと、地デジアンテナ…DXアンテナのUSA30D(25素子)が、やっぱりジョーシンで4k切ってたかな?
1kg程度の重さですが、なにぶん大きい…2mちょい程有ります。
コレにアンテナマストを付け足し(ま…25~32mm径のアルミパイプでもいいや)…現在の半自立式アンテナの上の方に金具で固定してブースターに繋ぐだけでございます(実は、一番大事なんだが)

DIYでやると、資材だけなら30kを切れるし、BS対応のブースターにしても…内部の配線や機材(分配機とか色々)が要らなければ5万以下で事が済むかと思います。
まぁ、壁の中に埋め込みとか、天井裏配線とかを弄る必要がなければ、意外と自分で出来るモンですよ?
ただし、日曜大工もどきとか…はしごとか色々家に有ればですけども(^^;

PS.
本当は、見積書の如く書くべき所もあるんだが…コレから出かけるので適当になってしまいました(それに、アルミパイプとか金具代がまだ何ですよねぇ…2kそこそこで済むと思うがw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能は充実してきて居るんですよねぇ・・・

2008-01-12 00:00:46 | 日々妄想
PS3、確かに食指をそそるんです…高機能メディアプレイヤーとしてですが(^^;

でも、ゲーム機としてはまだまだかな@infoseekNews
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_sony__20080111_3/story/20080111jcast2008215517/


タイトルは充実してきた…ってのは、実感がないですねぇ。
開発環境の整備が遅れに遅れていたというか、ミドルウェアの開発を怠ってサードパーティを舐め腐っていたというか(爆

ま、低価格と消費電力低減が図られた分、PS2のソフトで遊びたければPS2を追加で買えばいいだけのお話だと思うんですが…如何でしょ?
ゲーム機としては、PS2も当面は現役というか売れ線ですし…途上国や東欧など、新興市場向けでは現役だし、相対的にこなれて、開発コストも安くなった分だけ色々と出てくる余地が生まれて居るんですよね。
WiiにしてもPS3にしても、使いこなしとかミドルウェアの不足とHD対応による開発経費高騰(故に、革新的な実験が出来ない)ってのが非常に大きいし、従来のユーザを吸収出来ていない所とか色々有ると思います。

まぁ、好事魔多し…ガンダム無双にしても、バンダイナムコの台所事情とか色居る有るんですけどね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBR感染型って・・・

2008-01-11 00:03:22 | 所謂一つのPCネタとか
DOS時代なんかは良くあったんですが、最近じゃ聞かなかったなぁ。

でも、復活しているモヨリ@impress
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/10/18085.html


ただし、Vilsというよりrootkitなんですな…まぁ、当然でしょうが。
一応、2005年に発表されたコンセプトコードをベースにして木馬を仕込んで居るみたいですが…rootkitって時点でモロに悪意だし(^^;

しかし、普通にMBRを弄くり回せる構造ってのも確かに問題があるよなぁ…Vistaでは一応の対策が為されているようだけれども(でもアヤシイ)
今のところ、パッチの出ている問題なので、まめにパッチを当てていれば引っかからないとは言え…何時どうなるか分からないのが怖いですよね。

結局の所、用心するに超した事はないって事でオチがつきました(藁

PS.
年始早々に話題になった、HDDフォーマットを行うブラクラがありましたよね。
あれの対策をすると…jpeg画像を表示しないwebサイトに引っかかりました(爆

Yahooブログの…「エンジニア流星群」とかモロでした(ちなみに、ぼかぁ法学部卒の文系ですが…思考法的には理系に近いかなぁ、対象が違うけど)
4コマ漫画を毎週読んで居ましたが、ブラクラ対策をしたら画像ファイル類が一切表示されなくなってしまいました(いや、運営がヘボったかと思った)

で、ファイルをダウンロードしてみたら何の事はない…拡張子がないので、「自動でファイルの判別をして実行する」というIEのオプションを切っておくとナニも判別出来ずに表示されていないだけでしたw

firefoxで試せば良いんですが、こういった対策で表示がぼろぼろになってしまうシステムってのも問題ですよね(機能に寄りかかりすぎってのも)
最大の問題は…多分、対策しているユーザが割と少なそうって所だと思うんだが(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする