混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ほんとにHDDが・・・

2008-12-27 00:03:07 | 世相色々
安くなりましたね。

日立の500Gが、普通にビッカメで5000円を切っていました(^^;
正月の三が日にでも出かけたら、データ置き場の置き換えに買ってこようかなぁ。

此方のマシンだと、主に作業用なので1Tは要らないんですよね(本当のところは、500Gプラッタ一枚だけの製品が良いんだけどな)

さて、ぼちぼちPCがらみのネタも年内は打ち止めといったところでしょうか。
適当にネタが見つかれば更新するのですが……正月明けくらいに更新できれば御の字といった所でしょうか(ぼかぁ、福袋ネタに興味はないので)

それでは、これを見ておられる皆様におきましても、せめて正月くらいは(不景気ですから)良い新年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のうちに買い込めって事みたいです

2008-12-25 00:29:04 | 日々妄想
microSDとかSDHCを使い倒すならば~……という限定付きですが。

減産により値上がり確定で@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081224_microsd/


フラッシュメモリのスポット価格が50%高騰しているそうです。
各社とも、景気減速を見込んで工場の稼働率を落としていることが反映されるとか。

今のところ、最終的な小売価格に反映されるまでには時間が経っていない訳ですが、遠からずNANDフラッシュメモリ全般に波及してくるでしょう(^^;

まぁ、SDメモリの安さが量産効果で異常だった訳ですね。
デファクトスタンダードであるだけに、景気の影響もモロに受けるという恒例かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふむ、大体の値段は決まったね

2008-12-23 23:34:20 | 日々妄想
工人舎から、Office入りのネットブックが来ましたね。

Office入りで59.8kか@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1222/kohjinsha.htm


仕様的にはNetBook仕様で、液晶が光沢というところがイマイチですね(非光沢のほうが使いやすい)
ただし、キーボードと外部ディスプレイを接続してデスクトップ的にOfficeを使うのでしょうが(で、本体はサブディスプレイ扱いとか)

もう少ししたら、DualCore版に張り替えて出てきそうですね。
それこそ生きてきそうですが、ビデオメモリが共有で糞遅い事考慮に入れるとどうなんだろう(^^;

PS.
来年度、ネットブックを中心にしていっそうの値下がりが進みそうですね>ノートPCって。
AMDも乗り込んできて、値頃な15型前後のパネルを使った低価格路線マシンとかがこの価格帯に降りてきそうです。
さらに、ビデオ処理なんかも十分にこなせるAthlon64x2&AMD780を乗せてたボードPCとか安く出てきそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うん、予想通りかな

2008-12-23 01:03:37 | 所謂一つのPCネタとか
AMDのAtom対抗製品ですけど、予想通りですねぇ。

AMD690とかガチでしたね@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1222/ubiq238.htm


Sempronのシングルコアとかを、ソケットではなくBGAの直付けとかに置き換えて供給するとか予想通りでしたねぇ(^^;

Atomよりも大きいので、売れた場合の収益は些か苦しいのだけれど、CPUの製造が新しい施設に移ったならば、開いた施設を回転させるつもりなのかなぁ?

あと、もっと上のレンジを食っちゃったとしても、そこにつっこむ代替えが有るのか……Phenomベースの製品を持ってきて、Athlon64系列を完全なローエンドにしてしまう方向で考えているのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコンP-60が……

2008-12-19 22:31:51 | 世相色々
直販サイトで限定数ながら10kでセールスというお話。

単三電池が使えて5倍光学というところが@Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081219_nikon_p60/


中々に良い所なんですけどね、手ぶれ防止機能も乗っかっていますから。
個人的には、最初に手を出すならこういったカメラを一台使い潰してから他を見るようにすると良いと思います。

その意味でも、今回の一万円ってのは美味しいですねぇ……これからさわってみたいとか、ポケットに放り込んでおくカメラとして一台欲しいといった用途で考えるなら(動画だと……サンヨーのXactyが良い感じ)

PS.
でも、電池を使うならエネループなんかを常備することですね。
デジカメ用途に十分耐えてくれるし、最終的なコストパフォーマンスにも優れますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思うに、このプリントサービスマシンって

2008-12-19 01:29:40 | 世相色々
Windowsベースの端末で、メディアの認識等にWindowsのオートランを全面的に取り入れていたのでは無かろうか?

顧客のメモリカードから感染とかあるけど@YahooNews
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000058-imp-sci


その辺、システムの運用に甘さがあった部分も捨てきれないと思いますが(^^;

ただし、この手のマルウェア(ウィルスよりもたちが悪い)ってのは、あらかじめターゲットを定めて作られるモノですし、次から次へと作られるので現行のアンチウィルスソフトでは限界があるんです。

万全を期すなら、常駐型以外のモノも併せて入れておき、多重化したチェックをしたほうが多少は安全になりますね。
あと、一日に一度は必ずアップデータを確認する事くらいかな(地雷もあるけど)

絶対に安全というモノはないんですよね……本当に気をつけるしか有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンペーンなどで乗っかったユーザとかが

2008-12-17 23:22:59 | 世相色々
一番危なそうですね。

USBメモリとかで転送すれば良いんですが@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/198/198307/


そう言った事も思いつかないというか、そう言う思考を放棄しているユーザが一番危ないかもしれません。

せめて、Avast!とかAVG位入れようよと思うんですけどねぇ……その点、ソースネクストなどのUSBメモリ入りセキュリティソフトは良いツボついてますよほんとに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDDヤスイヨー

2008-12-17 01:18:13 | 世相色々
1.5Tで13k……ドライブが飛んだときが怖すぎる(><;

まぁ、バックアップすれば良いだけだけど@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1216/pa_cphdd.htm


それも限度がありますし、大部分の人はバックアップなんてしないでしょうけど。
さすがにこのクラスになると、同一容量のHDDでバックアップを取る方が効果的ですね。

その他の値頃感となると、500Gの製品とかになるかな?
システムドライブで使うには些か大きすぎる(250くらいがちょうど良いかも)気もするのですが(^^;

メモリも安いし、CPUはDualであって当然(リストからシングルコアは消えましたね)で、Phenom系で組めば普通にQuadコアが15k程度から(ターゲットは9350E)でメモリドカ盛りが当たり前と。
ほんとに変わったもんですね(昔は高かったw)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホなトラブル発生……

2008-12-16 23:41:42 | 日々の戯れ言
サムソンの2443BWには、MagicTunePlemiumなるソフトが付属してくるのですが、こいつがOS起動後にエラーを吐くという問題に悩まされた訳なんです。

我が家の場合、OSにログインするまで別マシンから遠隔制御だったりする(炬燵トップからVNC経由とか)のですが、このときにディスプレイの電源が入っていないことが原因でした。

いやぁ、間抜けな罠ですね(爆
スイッチが入っていないため、MagicTunePlemium側がディスプレイを検出できずにエラーを吐いてしまい、「有効なディスプレイアダプタが検出できないぞゴルァ」と怒られていたわけです……えぇ、Totalで2時間くらい浪費してしまいましたよ時間を(滅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのML115G1にゃ乗らないと思うけど

2008-12-15 23:37:36 | 所謂一つのPCネタとか
PhenomベースのAthlonX2が出てきましたよというお話。

メリットとしては、AM2+の利点を@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1215/tawada159.htm


享受できることと、メモリI/F周りがより高性能になっているところでしょうか。
更に、省電力機能も更に推し進められている所等々、搭載可能であるならばチョイスする利点は大きいかと思います。

ただし、熱処理なんかに関して考えるなら、AthlonX2の低消費電力Verで組んだりするような扱い方はチト無理ですね。
3Dをフルに使うような用途ではなく、クロックの要求されるグラフィック処理ソフトなんかを走らせる用途とかに向いているのかもしれません。

まぁ、グラフィックを扱うなら、高クロックのCore2系列がだとうかもしれませんが(^^;

PS.
まぁ、ウチじゃ乗せられないだろうし……玉突きで組むか、Express5800/S70SDあたりを安価に調達するかの二択なんですけどどーすっかな(面倒だから放置)
あと、AMDが低価格ノート向けのCPUを供給開始云々とか……型落ちのAMD690とかを手直ししてあれこれ弄ったなのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れるんです……

2008-12-12 22:42:53 | 日々のメモ書き
首と腕が(爆

これを買って、今日届いていたのですが@価格COMへ飛びます

これまで、SXGAやXGA+でばかり過ごしていたせいか、WUXGAの解像度では首を動かすことが多くて困ります(爆
しかし、画面内の情報量の多さは素晴らしいとしか言いようが有りません。
これでこそWUXGAモニタをチョイスした意味があるというモノです。

あと、ドットピッチ的にも適切だったかなと思っています。
2443BWを使った感じ、最初にドット点滅が二カ所確認されたのですが、電源を入れてしばらく置いたら自動補正が働いたのか正常になっていましたね(この辺、シャープと特許紛争で揉めた所以なのかも)

色々と設定して自分にとってのベストを探さないと目が疲れますし、「少々ぎらついた感じもするかな~?」と感じなくもないのですが、HPのノーパソを使い始めたときにも感じたことですから、慣れと設定の最適化次第ですね。

まぁ、これが28.8kで買えるんですからお買い得だと思います。
難点があるとすれば、スイッチ類がタッチパネルなんですが……慣れないと凄く使いづらいです(DVI接続で、PCから色々と設定しないと駄目ですね)
更にもう一つあるとすれば、付属のVGAケーブルは駄目ですねぇ……以前から使っていたごつい奴を継続して使い、サーバは此方でつないでいます(メインがDVI)

PS.
次に予算を付けるとすれば、CPU換装にHDD増設……あと、土台である机の更新かなぁ(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:9が増えてますねぇ……

2008-12-12 00:46:08 | 日々のメモ書き
でも、縦の120ドット分って割と大きいんですよね。

それでも、数が出るのはやっぱりHD映像って大きいんだなぁ@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1211/display.htm


基本的にTNパネルで、画質や見やすさを求めると三菱辺りをチョイスすることになるでしょう(でも、前面に押し出されるのが価格だから何とも)

シャープも良いんだけど、値段とかもTotalして見た場合別格になりますし、ゲーム機が多いならI/Oの製品とか色々とチョイスがバラけるからベストチョイスって無いんですよね。

今後の値動きにも寄りますが、21.5型の16:9フルHDとそれ以下のハイビジョンモニタに加え、WSXGA+なんかの20~22型(13型程度のワイドタッチパネルって安く出ないかな?)なんかで沸かれて行くのだろうか?
まぁ、デスクトップで使う上で考えるなら、大きな画面と高い解像度は正義なんですけどね(笑

PS.
ちなみに……ぼかぁ、値段も有るけれど縦120ドットを取って16:10の2243BW(サムソン製)をNTT-Xからポチりました(28.8k也)
在庫が少ないと有ったので、来週辺りを見込んでいたら発送のお知らせが来よった(^^;
届いたら、WUXGAに拡大する表示エリアを活用して年賀状のデータを書きますかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来期には標準になるかな?

2008-12-10 23:47:38 | 所謂一つのPCネタとか
最近、21.5型のフルHD対応モニタが安く出てきていますよね。

普通に初出で25k前後となって来ていますから@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1210/dospara.htm


この分で行くと、フルHDパネルの生産数や相場にも寄るのでしょうが2万円前後で1080pのフルHDというラインが現実的になるのかもしれませんね。
この傾向次第で、低価格のフルHD液晶テレビが5万前後とか……そういった流れになるのではないでしょうか?

どれだけ数が出るか次第ですが、現状の値頃は20/22型液晶のWSXGA+ですが、来期にはフルHD21.5型等と選択肢が増えるのではないかな?
テキストベースで使う場合、文字の表示サイズを大きくする必要が出てきたりするとは思いますが、動画の視聴等が中心という用途であればドットの細かさはプラスに転じますからね。

個人的には、15インチ程度のタッチパネル付きが手元に有ったら面白いと思うんですけどねぇ……タッチパネルという時点で値頃かつ弾が豊富ってのはあり得ませんよね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quadコアの値段も下がり・・・

2008-12-10 00:55:29 | 日々妄想
PhenomX3だと、最下位モデルで10kを割り込んだ値段も出てくるようになりましたね(まぁ、Quadならぬトリプルだが)
そうでなくとも、PhenomX4なら二万円を切れる値段ですから、最初からQuadというチョイスもアリとなってきましたね。

ま、現状だとAthlonX2の低消費電力とかがメインかな@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1209/pa_cphdd.htm


CPU周りも、intelのCore7iシリーズで久々の十万円台……まぁ、絶対買うことはないでしょうが(藁
このお値段はあり得ないというか、此処までヘヴィなマシンはもう組みませんね(^^;

もっとこなれて、普通の価格帯に落ちてきたCPUで十分に用途が満たされるご時世ですし、人柱をやる元気も有りませんわぁ。
DDR3の3chってのは魅力ですが、もっと素性が割れてから使い倒したいと思いますね。

DDR3の値段も下げているので、DDR3がメインになって時代が変わったら考える位で丁度良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ十年くらい、ずっと

2008-12-07 01:52:52 | 日々妄想
IME(昔はFEPって言ったモノですが)にATOKシリーズだったんですけどね。

ちったぁマシになったんだろうが@ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/195/195021/


OfficeIME2007が、どの程度改善するんだろう?
まぁ、そもそもOfficeなんて2003からVerを上げていないし、MS-IME系列のIMEもOS上から削除してしまったので私には関係ないんですが(爆

もしも入れている方がいたら、試して見ると良いかもしれませんよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする