混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【見出しの第一印象は】だから、抜本的な対策無しに……【転売ヤー放置で本体売れただろオラオラしたアホのせいかな】

2022-05-31 06:44:33 | 日々の戯れ言
たとえば、PS5なら購入するためのトークンとしてPS-Netの登録と個人認証付けちゃえば良かったんだよ。

それを無しに、一人で幾らでもBotで買い占めなんて放置して@impress
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1412869.html


本体が幾ら裁けても、無利益かむしろ赤字でコンテンツ売り上げから投資元本を回収し利益を出して行くのがゲーム機のプラットフォームビジネスってモンでしょう。

でも、売れたでしょうオラオラ……って放置して、PS4のプラットフォームを早々に切り捨てPS5を中心に据えるという計画を実現できていない。
なので、上位互換機でもあるPS5にフォーカスしたコンテンツを出せない(劣化版も出す必要が有る)し、愛想を尽かしてPC市場に移動するユーザも増えてゲームメーカーも其方を居って軸足を移す所も出てくるわな。
初期投資こそ多額になりますが、仕事の道具も兼ねる高性能PCであって、今後を見るとiGPUであってもGT1030クラスの性能を実現したモデルも多々出てくるとなると敷居が更に下がるしモトからのメモリ搭載量は膨大だもん(24GBで足りなくなってきて、組むなら32Gがボトムラインで出来れば64G載せたい)

Live事業とか、連携した音響機器……一番お手軽だと疑似サラウンドに特化したヘッドフォンとかも合わせて出してくると良いんだけどドンナもんかね?
両対応を考えると、ソフトハウスの買収だったり、リソースを割り振ってゲーム内Liveだったり延長線上にメタバース事業だったりと繋がっているから悪くないんじゃ無いかナ、回ればだけども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実際のフレームも】見た感じ、鋼管パイプフレームで省けるモノは省いてるんだろうなぁ【自転車に近いと思うゾ】

2022-05-31 06:44:33 | 世相色々
所謂、クワドリシクル(四輪自転車?四輪原付?)のEVオンリーモデルスタートアップってトコか。

ソーラーパネルで最大20km/dayの充電ってのも相当に盛ってるだろう@businessinsider
https://www.businessinsider.jp/post-254310


概念的には、ゴルフカートのシャーシを拡張して街乗り化した上で、ロールバー(ちぅても、クロモリの自転車用鋼管で作ったような)を発展させたような上物が乗っかっているって感じかな?
ソレも、クワドリシクルの規格上定められた45km縛りと都市部に特化した仕様で。

原付なんだから自動運転的な保護システム(自動車は、この手のセキュア機能無しは販売出来なくなる)全部無しで、飲み物が置けてUSB電源とヌマホホルダーさえ有ればナビもオーディオ機能も全部不要だし座席後ろのスペースor倒した助手席に荷物を置ける以上は求めない。
そして、情報的な機能はスマホで実現できるレベルのアプリケーションベース(ま、有償クラウドサービスも?)で構わないし、本格的な充電機能はバッテリーユニットを宅内で充電してくださいと割り切る……其処までやって84万を実現してる訳ね。

自分的には、こう言ったブツはアリかなぁ……近所は道が狭いので小回りが聞くのは良い事だし、まだまだサポカー必須って歳でも無いので(むしろ、サポカーで楽をさせてくれる&安全と保険の割引があるならソッチを取りたい)ね。
ただ、雨の日とか呼べば迎えに来てくれる等々を実装しようとすると、途端に値段が跳ね上がるしコレじゃ無理じゃ無いかナとも思うんですけどね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【前から何度も】ぼかぁ、生産国だけじゃなく成分表示も注意して見るんだよね【手に取った事有るけど】

2022-05-28 23:14:11 | とくていあぢあ
で、マッコリってどぶろくの親戚みたいな酒だよなぁ……って手に取ってみた事有るのよね。
あと、どぶろくって悪くないぞ~……って親類のをぢさん(故人)が正月に酔っ払いながら話していたなぁとも……麹ブームの前とか、麹と米から甘酒作ってみた事も有りましたっけ(ママ上様大満足だた)

でもさ、バッチリ人工甘味料使ってたりとかフィーリング的にNGだったので買わなかったね@U-1News
https://you1news.com/archives/56576.html


アセスルファムKとか、人工甘味料は使い方にセンスが求められる(このあたり、ストロング系とかで自然に見せてるのは人工甘味料の加減が芸術的)時代の話だったので今だと判らないかなぁ?
初期のノンカロリー製品とか、酷い奴はホント酷かったモン(^^;

韓国って、甲類焼酎の消費量が凄かった気がするんだけど、最近の若い世代だとぜんぜん飲まない(飲めない)のか……ノンアル・低アルの流れが一巡遅れて到達しているのかな?
まぁ、少なくともボトルを手に取って成分表示を見て、人工甘味料とかバッチリだったら合成清酒から派生した鬼っ子みたいなもんだと考えて買おうとは思わんかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コレでdGPU入れるの】フツーの端末で良いと思うけどな【面倒なだけじゃ?】

2022-05-22 13:13:14 | 所謂一つのPCネタとか
まぁ、サイコムのBTOモデルってのが一番のウリなんだろう。

自分なら、Gen12のintel NUCかRyzen5700GのiGPUで妥協するかな@ASCII
https://ascii.jp/elem/000/004/092/4092159/


下手に小型に抑えるより、必要なら置き場所を考えつつデカい・ゴツい・全部入り(自分、ストレージが山盛り必要なんだよね)なメインマシンを別立てで用意して置いて小型端末については、割と妥協してしまうのよね。

別に、VNCなんかでリモートしても良いし、OSに10/11Proなんかを選ぶ事で標準機能のリモート機能で大概の用途は済ませられる。
転送容量にしてもローカルで有線接続前提なら如何ほどのモノかって感じだもの。

こうした小型に抑えた端末で、ゲーミング性能を無理に求めるよりリソースをブチ込むべき所が有るだろうというのが自分の見立てなんだが、サイコムのBTOで小型で……って求めるユーザ層が自分とはまるで違うから何とも言えん(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【都内てか】世帯で1000万ってさぁ【都内駅近くってのが間違い】

2022-05-22 12:48:29 | 世相色々
例えば、鎌倉・逗子なんかで少し離れたトコとかで……

ローン組んで最低限で世帯所得800以上は無いとローン組めないんだよね@産経
https://www.sankei.com/article/20220521-LGHDL7ECSRPS3A4LRHSX2SJTEU/


もう少し条件を絞ったり、新築じゃ無く中古だったりとパラメータで随分変わるし、地価に物件の引き合いもあるので今はドレくらいか相場を見直さないと詳しくは判らんけども。

都内の駅近く、タワマン住まいのパワーカップル(って考えると、両親共々所得が高くて世帯で1500突破くらい無いと無理がある数字)で子供が受験前提……無理があるでしょ(^^;
これで、もう少し通勤時間とか妥協したりという選択肢を考慮してライフスタイルを考えた方が良いかな、実のところ生活がカツカツで何か有ったら詰んじゃうケースで、タワマン退去(ローンが破綻して差し押さえ)からの特殊清掃で屋内に自棄っぱちでグチャグチャなんて記事を読んだ事があるので其処に繋がる話だなぁ。

何気に、高等教育の無償化云々といっても所得条件から外れるし、何より受験前提の家庭が多く多額の経費が掛かり……って、それこそ大学進学だったり大学院(理系だと、分野によっては院卒の方が良い場合も有る)まで進ませたいとなると社宅ならまだしも自分で買う・資産価値ほか諸々考えても悪手だねぇ(^^;


PS.
テレワーク前提、週2程度の都内出社~……とか、そんな形だったら、郊外で戸建ての広い家にして他にリソース回す方を選ぶかな。
あとね、何気にオイラは都内って嫌いなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【有用であるのは】黒海という内海なのと……【同意なんだけどねぇ】

2022-05-20 18:58:58 | 世相色々
使われているバイラクタル TB2についても、地上からの無線管制オンリーのモデルなのか通信衛星経由での指示可能なモデルかで随分違うんだよね。

で、少なくとも我が国で使おうとすると半自律制御での集中管理とかその辺まで必要かなぁ……@航空万能論
https://grandfleet.info/european-region/the-power-of-tb2-in-maritime-combat-is-beyond-imagination-ucav-is-a-redefinition-of-war/


なんせ、TB2って巡航130kmの最大220kmといった速度性能ですが、27時間の航続時間がウリなんだよねぇ……2~30機単位で展開&ローテーションさせ、相手に対して対処を強いる(長射程の滑空誘導爆弾等を搭載……当たっても沈むほどでは無いが群狼攻撃を狙われると不味い)事と散布されるセンサーとしての立ち位置かなぁ。

航空機という縛りで見るからアレなのであって、どちらかというと知性機雷と言った風に考えれば判りやすいかも知れない。
ただし、やはり速度が遅いのがネックで高度を取るまでにどれだけ燃料を食うか、フル装備と哨戒点への移動時間を考えると近海防衛で相手にA2Dを強いる様な使い方こそ正しいのかもしれない(逆に、無人空母……本当に運用まで全部無人化とか出来たら文字通り能動的な封鎖だったり……むしろUSVのコンテナに格納される自爆無人機の方が適するかも)
それと、揚陸作戦なんかで近場から飛ばし続け相手を圧迫するなんて用途だよね。

なもんで、こう言った用途を考えると、UCAVといっても戦闘機に随伴する無人戦闘機だったり大型無人偵察機からTB2より遙かに簡素な低空専用の無人自爆機に至るまでのエコシステムが必要になっているんだって解釈で良いと思うのだ。


PS.
あと、米軍の報告書で1000m以下の制空権といったトコを考えると……60mm迫撃砲弾に翼を付けて飛ばす(大部分はバッテリー駆動、攻撃時に簡易なロケットモーターで急加速して突貫&自爆)様な対空自爆機ってどうだろうね?
もちろん、対地攻撃にも使えて精密に狙うと共に丘の向こう側をザックリ偵察も出来る機体として如何……みたいな。

その点で、RPGの弾体に翼とバッテリーを付けて飛ばす自爆無人機って凄くイィ……最終段階でRPGのロケットモーターで急加速して突入とか凄く良いと思うの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホロドモール】なーんか、作付けさせる代わりに7割だか寄越せとかそんな【再び】

2022-05-20 06:19:48 | 世相色々
吹っ掛けて、土地の農家の人達が作付けをボイコットって話だったか。

で、船便で地中海沿岸に売り歩こうとして失敗したのは@CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35187137-2.html


アレか、陸路&カスピ海経由で中東諸国に流れているって話なの?
ホロドモールの大虐殺と同様に……と、代金として中東経由で東側規格の弾薬を決済しているとか、そんな話に繋がるのだろうか?

農業機械が持ち去られて、GPSで動かないようにロックされた(まぁ、無理矢理リセットしてセキュリティカットされたんだろうが)とかに続いて食料も略奪……中東諸国の食料輸入先と経済構造(例えば、原油収入からの補助金で食料価格を押さえ込む形をとっているレンティア国家とか?)から考えると何処が買っているか割と数字が出てくるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【足りる所は……】そもそも、東日本大震災から酷使されてるから【UH-2系列で置き換え&数を増やすのがベター】

2022-05-20 01:02:24 | 日々のメモ書き
例えば、AW139なんかUH-2(ベル412EPX)より一回り上の機体なんだよねぇ。

なもんで、足りてないトコに使うには良いんだけれど稼働率どんなもんだろ?@軍事・ミリタリー速報
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56668596.html


その上で、UH-2系列と何処まで共用化出来るか判らんけれども、共通部分が多い所については調達も含めて数を膨らませてスケールメリットを取りに行く形で純増出来れば良いのでは?

大まかに分けると、大型ヘリ(シュペル・ピューマ系)から用途別にラインナップしているので、稼働率と老朽化具合なんかを考えると入れ替え時期に来ているという事か。
無人偵察機運用も始まる訳で、それらの運用組織や経費を考慮すると更に色々増えるんじゃないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そら、ロシア人なんぞ】有名所の退役軍人(退役大佐、軍事コメンテーター)が……【明確に敵という立ち位置ですし?】

2022-05-19 12:33:03 | 世相色々
ロシアの国営テレビ局の番組内にて、ウクライナ侵攻についてプロパガンダをひっくり返す内容のぶっ放している訳ですよ。

対内的には、ウクライナの士気は低く瓦解寸前みたいな情報的トランキライザーがぶちまけられているようですが@CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35187625.html


まさに、『プラウダ(真実・正義)にはプラウダは無く、イズベスチヤ(報道)にイズベスチヤは無い』という旧ソ連時代からのアネクドート(анекдо́т、anekdot……wikipediaより)そのままに大真面目にテレビ番組でしゃべっちゃったらしい。

アレかなぁ、プーさんの首を空高く粛正して軌道修正路線を伺っているとか、そう言うレベルなのか病気引退とかソッチだったりするのだろうか?
どう足掻いても劣勢な兵力、地理的と言っているが世界から孤立していて経済制裁を現在進行形で強化され続ける現実……まぁ、軍事侵攻前からろくな事にならないぞとコメントしていた人らしいけどね。

さて、そのまま通るのか、単なる観測気球か……後者だろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【要するに、SoCが】レンズの代わりに個々の素子からの情報を……【演算処理をこなせないとダメなんだろう】

2022-05-19 12:09:51 | 日々のメモ書き
演算する事で、擬似的にレンズと同じ様な光学処理を擬似的に行わせる技術か。

要するに、光学的コンフォーマルアレイカメラといった@マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220516-2346229/


従来の処理系だと重く、機械学習アルゴリズムにも問題を抱えていて研究目的でしか進んでいなかった所で、機械学習のアルゴリズムを見直すと共にセンサーに少し距離を置いたマスク……要するに網戸みたいなもん……を置く事でアルゴリズムの改良と画像の鮮明化(従来、必然的にぼやけていた)に成功したというオハナシ。

アレかなぁ、これからの研究だと画像素子そのものにマス目を区切って最適化した映像素子になったりするんですかね研究的に考えると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WP(うぃりー・ぴーと……発煙弾の意)だったら】恐らく、テルミット反応かなぁ?【もっとモクモクよ】

2022-05-16 22:38:13 | 世相色々
所謂ところのテルミット系焼夷弾でしょう。

【速報】製鉄所に白リン弾使用か ウクライナ侵攻


WPなんて、アレは他に無い時に臨時で使う程度のモンであんな生やさしい代物じゃ無いし、そもそもWPにしては白煙の量が違いすぎる(ま、自分も最初はWPにしては煙が少ないなと思った)

ナパーム弾の様な油脂焼夷剤の場合、ロケット弾にクラスター弾頭として突っこむのは無理筋(一発モノになるよね)となると、一度反応が始まれば地べたにめり込もうが燃え尽きるまで高熱を発し続けるタイプを仕込むわな。
恐らく、エレクトロン焼夷弾と同系統で子爆弾の弾体の材料そのものが焼夷剤を兼ねた合金なんだべぇ……マグネシウムとかその系統?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【砲より】まぁ、これらも必要な電子部品回りで草生す屍となるのかなぁ【エンジンに目が行った】

2022-05-16 19:26:12 | 日々のメモ書き
4年前のツイまとめなんですけどねぇ。

ロシアの57mm口径砲シリーズアレコ……でも、これらってメカニカルアクションモノ以外@togetter
https://togetter.com/li/1267445


草生す屍となるか、それとも今あるモノについては全部ご破算に願いましてケチョンケチョンに負けた後にこっちへ生産切り替えて行く様になるのか、出来るのかなって話。

まぁ、自分的にはBMP-3の改良型でようやっとフロントエンジン&ランプドアとなったけれど生産できるのか(マザーマシンも保守サービス停止で次々と息の根が止まるけれど国産の代替品があるか、それらの工作精度と耐久性ってどんなもんだと)という話にもなるよね。
エンジンも、水平対向に近い角度のV型エンジンで伝統の遊星歯車式(なんか動きがカクカクしているアレ)でコンパクトに収めているのだろうか?
シンクロメッシュ機構の様に嵩張らない、でも操作性は悪いからセミオート化しているのかもしらんけど……その制御系に爆弾抱えて作れなくなったり密輸部品に頼るようになったりして?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【F414の双発だから】要するに、制空戦闘に限っては第五世代機としての性能が欲しいってトコ【相当に割り切ってると思うぞ】

2022-05-15 19:00:14 | 日々の戯れ言
相当の短期間でエアフレームまででっち上げて試作機のデモンストレーション(ガワのお披露目までなのかは知らん)にこぎ着けると……

アレかなぁ、コンポーネントとか全部出来合いのモノで形成して@航空万能論
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/taiwans-next-generation-fighter-will-be-available-by-may-2024-with-a-finish-very-similar-to-the-kf-21/


アレかなぁ、飛行制御のソフトウェア化とかソッチの系統(で、OSはアメリカ製だから台湾が何ぞ裏切ろうとしたら全部屑鉄になるとか……機体制御側がデバイスドライバみたいな感じ)だったりして?

総合出力としては、現行のF135と同程度の推力……F414かEJ200系と考えれば、そんなもんでしょう。
主に空対空性能に絞った場合のステルス性能で、AMRAAMと後継ミサイル(と、自前のTC-2系列とか)に近距離用の格闘戦ミサイルまでの内蔵兵装に止めて各種支援のモトに直ぐに飛ばせる事を最優先してるのかも知らん。
それこそ、コックピット周りのユニットを丸ごと交換して割と安価で随伴無人機として仕上げる位入ってたりして……いや、他もゴッソリ外されて単発の随伴ミサイルランチャーとか出来たりするかな?(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【利点は】FH70も、空輸は出来るんだけどね……【軽さだけ】

2022-05-15 09:35:32 | 世相色々
やはり、現実的では無いので高性能な120mm迫撃砲(MO-120-RT)で良いと割り切って、榴弾砲の全自走化(19式……恐らく、99式自走榴弾砲の簡易版的な位置づけ)に踏み切ったんだろう。
155mm52口径なら、BB弾(ベースブリード弾……砲弾の後ろに発生する空気の渦による抵抗を弾底部に仕込んだガス発生器で吹き飛ばす機構が仕込まれている)でも40km届くしRAP弾が使えたらどんなもんだろね?

ただし、兎に角軽いんだ@U-1NEWS
https://you1news.com/archives/55566.html


大型輸送ヘリじゃなく、UH-60(え?我が国で使ってるUH-60JA?……出来るんじゃないかなぁ……アレコレ要求仕様を突っこんだ結果としてMH/HH-60並みのハイエンド仕様機だしアメリカでも数持ってないんだよ)で普通に吊り下げて運べる軽さが売りなのさ。

数は少なくとも、神出鬼没に出撃して一発目のエクスカリバーで出鼻を挫き行動制御の上で、同時多発瞬間最大風速的に急斉射(毎分5発)の後に即退避のヒットエンドラン戦法なんだべぇ。

索敵・通信・脅威評価なんかで、広範囲にわたる支援を受けているからこそ出来るのかもしれないデスね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゼツボーテキに】ぼかぁ、自宅で光回線にぶら下げる子機として見てた【つながり悪いモン】

2022-05-15 08:15:38 | 所謂一つのPCネタとか
いや、自分の住んでいる地域って谷戸だらけの浸食地形なんだよねぇ。

なもんでね、ウチに工事に来た業者さんも驚いてたよ@ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/vote_result/?voted=NO


我が家に来る前の現場で、多分docomo回線だったと思うんだが……「携帯の電波が届きませんでした」って(^^;
普通にauやdocomo回線でも難儀するか、文字通り電波が届かないのが通例という場所なので楽モバなんて中心部に用事があって出かけた時を除けば自宅のwifi経由でネットワークに繋げるタブレット端末に限りなく近いセルラー端末にしかならんのだ。

なので、維持費0円だったら遠出した時なんかに使って時たま経費が発生する位の用途で考えていてプラン変更後の2年縛りじゃまぁ……さようならなんだよね(^^;
家電用でなければ、普通に他のプランを選ぶし家電用であればPovoのほうが良い(事実上の宅内専用で固定電話の代替)んだもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする