裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

ツィゴイネルワイゼン HIMARIの超絶演奏

2023年07月31日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

『ツィゴイネルワイゼン』はスペインのヴァイオリニスト、サラサーテ作曲、

1878年に完成した管弦楽伴奏付きのヴァイオリン独奏曲、

この曲にはとても深い思い出がある。

昭和38年(1963年)高校生だった頃か、ステレオが一般家庭でも流行り始めた、

アンサンブル・ステレオ、真空管、マジック・アイ付き、

FMはまだ存在せず、AMチューナー2台搭載、

ステレオ放送はNHK第一が左、第二が右チャンネル、

そんな音質でも満足していた時代。

初めて買ったレコードはハイフェッツの『ツィゴイネルワイゼン』

カップリング『 サン=サーンス :序奏とロンド・カプリチオーソ  とハバネラ』

モノラル25cmLP、何度、何度聴いたことか・・・

偶然、8歳のHIMARIの演奏をYouTubeで観て繊細で美しい音色と情感豊かな表現力、

すでにハイフェッツの演奏を超ている、とさえ思える、

彼女は、幼少期からバイオリンを始め、国内外のコンクールで数々の賞を受賞、

日本の想像を超える大天才の一人、

藤井聡太、井上尚弥、大谷翔平、ばかりではなく

多くの人にHIMARIの存在も是非知り、演奏を聴いて欲しい。

演奏当時8歳のHIMARIの超絶演奏『ツィゴイネルワイゼン』

ハイフェッツ、サラサーテの自作自演、と聴き比べてください。

作曲者のサラサーテにHIMARIの演奏を聴いてもらうことができたら・・・

「HIMARI」の演奏を聴くには下記URLをクリックするか、写真をクリックしてください。

 http://www.youtube.com/watch?v=4H6BitFb9zw

ツィゴイネルワイゼン(ヤッシャ・ハイフェッツ)

Sarasate plays Sarasate/Zigeunerweisn ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ)自作自演 1904

コメント

パソコン改造

2023年07月26日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

桃を買いに福島市へ、毎年利用している「ここら吾妻店」駐車場は満車、

桃を選び買うどころでないすごい混雑、諦め「道の駅 大笹生」に行く。

ここではゆっくり丁寧な対応、桃を選び送ることができた。

いつもの蕎麦屋で昼食、帰宅。

古色蒼然たる13年前に買い、使い続けているDellパソコン、購入時はOSはWindows 7

64ビット、メモリー4G、ハードディスク350G、プロセッサー、インテルCore i3-530

何年か前にWindows10にアップグレードできたが電源をいれ、

google chromが使えるまでに要する時間、およそ3分、猛烈に遅い。

だが、使い慣れている、壊れもせず動いている、愛着がある、なんとかこのまま使い続けたい。

ダメ元で改造を決意、メモリー、SSD、ディユプリケーターその他、Amazonに発注、

それらが今日の午後届いた。まず、メモリーを8Gに差し替え、

(ここに到達するまでにも時間がかかった、このパソコンでは最大が8Gということが発注後分かり、16Gをキャンセル)

そしてパソコンからHDDを取り外し、新しく買ったSSDと共にディユプリケーターに差し込み、スイッチオン、

クローン作成開始、進捗状況を示すLDランプの点滅を見守る、およそ1時間、

完了、SSDをマウントに固定、パソコンにはめこみ、ドキドキしながらスイッチオン、

問題なく30数秒でWindows10は立ち上がり、改造前と比べその速度爆速と言っていい、

改造は大成功。

年代物のパソコンが変身、処理速度の速さに改めて驚きながらブログを書いている、快適、

なぜもっと早く改造しなかったか・・・

コメント

楽観主義者はドーナツを見て 悲観主義者はその穴を見る

2023年07月23日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

昨日何気なくプライム・ビデオで小林聡美の「山のトムさん」を観た、

彼女の映画は「めがね」を観て以来、たくさんの作品を観ている、

共通して言えることは簡素、清潔な映像、淡々と流れるストーリー、

何気なく最後まで観きってしまう不思議な力がある「山のトムさん」もその例にもれない。

その中に彼女の台詞に下記の言葉があった、早速、ChatGPTとチャット、すると

「楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴を見る。」

 という言葉は、アイルランドの詩人、作家、オスカー・ワイルドによるものです1

この言葉は、楽観主義者と悲観主義者が同じものを見ても、それぞれ異なる見方をすることを表しています。

楽観主義者はドーナツそのものに注目し、「おいしそう」とか「いま食べようか」などと考えますが、

悲観主義者はドーナツの穴に注目し、「この穴の分、食べられるところが少ない」などと考えます1

この言葉は、「何を考えて人生を過ごすか」について考える機会を与えてくれます。

そこで現存する言葉ではなく新しい言葉でChatGPTに創造して、

するとChatGPTの回答は下記のとおり。

「楽観主義者はドーナツを見て、悲観主義者はその穴を見る。」

という言葉と同じ意味を持つ新しい言葉として、

「楽観主義者は花を見て、悲観主義者はその棘を見る。」があります。

この言葉も、楽観主義者と悲観主義者が同じものを見ても、それぞれ異なる見方をすることを表しています。

楽観主義者は花そのものに注目し、「きれいだ」とか「香りが良い」とか考えますが、

悲観主義者は花の棘に注目し、「痛い」とか「危険だ」とか考えます。この言葉も、

「何を考えて人生を過ごすか」について考える機会を与えてくれます。

人生、楽観主義者として全うしたい、と心底から願う。

コメント

chatgpt for google とbingどちらがいいか

2023年07月22日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

ほとんどの人がブラウザーはGoogle Chromを使っていることだろう、

だが不人気Microsoft Edgeが大進化している、この事実を知らない人が大部分、

このYouTubeをご覧いただき、Edgeの進化を体感してみよう。

 Google、Edgeどちらがいいか、選択するのはあなただ。

【Edgeがブラウザ界の頂点に?】Microsoft Edgeが神進化!これは凄すぎる!【AIでブースト】

コメント

冷たい雨 薪ストーブに火を入れて

2023年05月08日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

冷たい雨の一日、外気温8°c、薪ストーブに久しぶり火を入れる。

薪ストーブ前に座り込み、音楽。

モーツァルトのバイオリンソナタ、よく聴くのはGrumiaux・Haskil 、

34番 変ロ長調 K.378、28番 ホ短調 K.304、第32番 ヘ長調 K.376、25番 ト長調 K.301のアルバム。

グリュミオーのバイオリン、控えめなハスキルのピアノがいい、バランスがいい、

1958年モノラル録音、だが古さを感じない。

ベートーヴェンのバイオリンソナタ同様、

バイオリン・ピアノソナタと言わなければならないほどピアノのバランスが強すぎる演奏が多い中、

Grumiaux・Haskilの演奏は素晴らしいように思う、私は二人の演奏をこよなく愛する。

今日は時間たっぷり、薪ストーブ前であまり聴いたことのないiTunesに入れてある

 Mutter ・OrkisのCD4枚、5時間ほどのアルバムをウトウトしなが怠惰に聴き続けている・・・

コメント

私の愛するクラッシク音楽ベスト10

2023年04月15日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

老人に有り余る時間、その多くを音楽を聴くことに費やしている、

とはいえ老い先短い人生、究極の音楽、JSバッハさえあらばと思ってはいる、

改めてここに私の愛するクラッシク音楽ベスト10を考える。

1 JSバッハ BWV244 マタイ受難曲 ルネ・ヤコブ、ベルリン古楽器アカデミー

2 JSバッハ   BWV232 ミサ曲・ロ短調  ヘレヴェッヘ・コレギウム・ヴォカーレ・ヘント 管弦楽団 

3    JSバッハ BWV 245ヨハネ受難曲  (1725年版)ヘレヴェッヘ・コレギウム・ヴォカーレ・ヘント 管弦楽団 

4    JSバッハ  無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ   シギスヴァルト・クイケン(旧録音)     

5  JSバッハ  BWV 1080  フーガの技法 ライオネル・ロッグ

6 JSバッハ    BWV  812~817 フランス組曲 アンドラーシュ・シフ

7 ブルックナー 交響曲No. 8  セルジュ・チェリビダッケ ミュンヘンフィルハーモニー

(1994年 リスボンライブ you tubeで楽しめる

8 ブルックナー 交響曲No. 9   ギュンター・バント NDRシンフォニーオーケストラ(1993年) 

9 マーラー  交響曲No. 9  ガリー・ベルティーニ ケルン放送交響楽団

10 マーラー 交響曲No. 3 ガリー・ベルティーニ ケルン放送交響楽団

究極の選択10曲では全てバッハになってしまう、苦渋の末なんとか6曲に止めた、

モーツァルト、(オペラ、ピアノソナタ、弦楽四重奏曲)ベートーヴェン(交響曲、ピアノソナタ、弦楽四重奏曲)

オペラは劇場に足を運んで視聴覚に訴え楽しむべきジャンル、両者とも決定打がない、

ピアノ協奏曲のジャンルを確立したモーツァルト、最高傑作として疑わない第27番  K.595 を聴きまくった、

第三楽章「K596 春へのあこがれ」と同じメモディー、迫り来る人生の終焉、諦観 だのにこの美しさ、

どこまでも透明、これをどう表現すればいいのだろうか・・・

バックハウス、クラウス、ブレンデル、シフ、グルダ、光子、iTunesに入れてないものも・・・

暖かい春の雨が降り続く一日、やっと探し出した探し出したアシュケナージ、

今日は特別にファイアー・スクリーン着装、

焦げそうに熱い未だ燃えるづけている薪ストーブ前で贅沢に聴いた。

ベートーヴェンはヴァイオリン協奏曲、 なんとか10に残したいとこれも聴きまくった、

だが結局・・・番外として篩に残ったとは失礼を承知の上、

モーツァルト ピアノ協奏曲No. 27   K. 595 グルダ、アバド、ウイン・フィル 

ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ムター、マズア、ニューヨーク・フィル

コメント

わたしの幸せな結婚・・・目黒連

2023年03月26日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

昨日は追突を避けるためにハザードランプをつけっぱなしで走行せねばならほど深い霧、

そんな危険な峠越えして福島市に。

目的は『わたしの幸せな結婚』を「目黒連」を観るため。

夫婦ともどもこの歳で嫌味のない顔立ち、ハンサム、長身、「スノーマン」そして目黒連にハマっている。

すでに『silent』も全話 「prime video」で観ている。

イオンシネマはワンフロアーに9スクリーンある大映画館、

自販機で目的のチケットを買うだけでも老夫婦には大変な作業、

対面の販売窓口はないものかとウロウロしている間に妻が並んでいる後ろの人の手助けでチケットが買えた様子、

コーヒー、ポップコーンのトレーを持って館内に。

ここでは『わたしの幸せな結婚』のレビューはやめる、

退屈せず観れ、目黒連、超カッコよかった、とだけに留める。

コメント

春の雪

2023年03月18日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

降りながら解けていく、穏やかな暖かい春の雪、気温1°c。

壊れたAVアンプ、処分する前に一応ダイニングルームのスピーカーに繋いでBluetooth接続したiPhoneの音楽を流してみる。

なんと数時間アンプは正常に鳴り続けてた、

簡単に接続できるHDMI、AppleTV,DVDプレヤーなど接続、

全て正常に機能、ゆったり薪ストーブ前で音楽を聴いた、

だがプツンと音が切れるという不安を常に持ちつつも、音楽は流れ続けている。

今使用している年代物のアンプより音もいい、リモコンも使いやすい、

HDMI接続の機器の切り替えもワンタッチ、

さらに数日様子を見てアンプの入れ替えと思うものの、

さて、どうなることか・・・

コメント

AVアンプ買い替え

2023年03月16日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

数日前にAVアンプが故障した。

突然スタンバイ・モードになり、音がでなくなる、電源入れ直し、数十分後また切れる、

アンプを初期化しても症状は変わらず。

TVのスピーカーの音の悪さ、TV,映画など到底見る気にならない。

SONYに修理依頼するも料金30,000円以上とのこと、

買い替決定。

昨日、エントリーモデル、5.1CH AVアンプ(DENON AVR-X580BT)がAmazonから届いた。

舐めてかかった配線、設定、かんたんスタートガイド、とんでもないことになってしまった。

朝10時作業開始、考えられないミスの連続、

TV、ブルーレイ・レコーダー、プレーヤー、Amazonスティック、Bluetoothの設定、接続が終わり

観る、聴くことができたのは夕方、こんなに苦労したことは初めてのこと、これも老化現象か???

だが安物のAVアンプにも関わらず、素晴らしい迫力音響、サラウンド効果、7.1CHから5.1CHは全く関係ない、

機器の進歩、驚かざるを得ない、ここしばらく大音量での映画鑑賞続くことだろう。

コメント

大正浪漫三部作「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」「夢二」を観る

2023年02月26日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

光TV解約、チューナーがなければHDDに録画した映画が観られない、

その前に時間を費やし、

SonyTVPlusというソフトを使ってノートPCに移動し

レンダラー機能を使って居間のTVの大画面で楽しんでいたが、

理由不明、数ヶ月前その機能が使用できなくなってしまった。

妻の手元から戻ってきたノートPC、

試しにダメもとでレンダラー機能をいじってみた。

が、驚くなかれTVに映像が卒然写った、驚き・・・

PCに暗い人間、全く理由が分からない、何をどういじったのかも覚えておらず・・・

まずは清順、大正浪漫三部作「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」「夢二」

から観始める、ああ、なんというHD画質の映像美・・・もう多くを語らない。

外付けブルーレー・ドライブを手にいれ、ディスクを焼いてしまおう、と思う。

現在ブルーレーの大正浪漫三部作のソフトは手に入れることができず、

中古ソフトだけ、それも30、000円近くはする。

コメント

中華タブレット

2023年02月24日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

App Storeからアプリがダウンロードできなくなり、

妻専用のiPadがほとんど機能しなくなった、

思えばminiが発売された頃、店頭で比較、長考して選んだiPad

2013年、10年前ということになる。

アプリの機能制限のかかったiPadは使いづらく、

妻は寝室で重いノートPCをラップトップとして使用している。

(私は寝室で5,6年前に買ったFire8に256GのミニSDを差し込み、

イヤホンで音楽、朗読を聴きながら眠るのが習慣、今や手放せない、映像は観ない)

そんな姿を見て軽くて安いタブレット、を探していた折、

メモリー4G 、2023年バージョンアップのTECLAST P25T (tPodいかにも中国らしい)

Amazonで10インチの格安タブレットを見つけ、購入

半導体供給逼迫の昨今、中国製、ノートPCの時も同じ、どうしてこんな価格で作れるのだろうか?

(マニアルは英語、ドイツ語、スパイン語、韓国語、最後に日本語)

12,000円もしない玩具のようなものだがベッドの上でノートPCを使うより益し、

HD、画質もいい、動作もそこそこ、これで我慢してもらおう。

初めてのAndroid、思うことはAppleの偉大さ、せめてiPadを買ってやりたかった・・・

コメント

ブラザースフォー(The Brothers Four)LPを聴く

2023年02月22日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

ブラザースフォー(The Brothers Four)

今の人で知る人などなかろう。

1960年後半から1970年だろうか、彼らのLPを買い、よく聴いていた若き日、

20数年前ごろか、なにが引き金だったかは忘れたがブラザースフォーが聴きたくなり、

LPの存在などすっかり忘れ、CDショップを探しまわったが見つけることができなかった、が、

妻がそのCDを見つけてくれた(確か当時はまだ利用してなかったAmazonだと思う)

そのブラザースフォーは今でもiTunesに、車のSDカードに、WALKMANに入れ・・・

先日の家探しでLP,リッピングの終わったCD、聴くつもりのないCDの存在場所が分かり、

最近老人の懐古、回帰がいよいよ進み、そんなLPをよく聴く、雪が時々舞う真冬日、

今日も一日、LPを聴き、CDに収録されてない曲に懐かしさを覚え、聴き入る、

老人の良くない兆候か、若き日の回顧・・・

いやいやLPを聴くには手間がかかる、盤拭き、針先掃除、針圧調整、レコード盤変え、

有り余る時間の無駄使い、ちょうどいいのかもしれない。

コメント

スピーカーそしてサランネット

2023年02月15日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン
オーディオに興味を持ち始めて以来、数多くのスピーカーを使用してきた。
 
部屋の広さの都合で全て小型ブックシェリフのSP、最大がAR3a、
 
結婚、転居を機にそれでも大きすぎて手放した。
 
従ってフロアー型のSPを使った経験はない。
 
昔も今もマニアのほとんどがSPのサランネットを外している、
 
が私はSPむき出しは好きでなくサランネットを外したことはない。
 
今日も老人は暇、AV機周辺掃除、サランネットを外す、
 
そのまま聴いてみようか、そんな気分になり映画を観始める。
 
なにか艶かしいほど迫ってくる音響、いいじゃないか、と思うも一時、
 
7.1CH、フロントハイ、リア、全てのSPがオンキョー、白いコーン紙、SPの存在が目立ち過ぎ、
 
映像・音響に集中できず、落ち着かない。
 
急遽すべてのSPにサランネットを取り付ける。
 
視覚が音響に与える影響は大変大きい、オーディオに興味があったずっと昔、
 
数種の月刊誌、「STEREO」「レコード芸術」を定期的に購読していた、
 
いずれか定かではない、著名なオーディオ評論家が集まり、ホーン・ツイターの聴き比べを行った、
 
銘アルミ切り出しホーン・ツイター、刺激がない、ツヤが違う、揃って全員流石銘ツイター、と褒め称える、
 
が一人がSPの裏に回り、とんでもないことに気づく、そのツイターにコードが繋がっていなかったのだ・・・
 
オーディオ、五感で楽しみ、そしてそれは不合理の世界に存在し、
 
 
趣味の世界は合理性を排する事から始まる、と思う。
 
コメント

オーディオに夢中だった頃

2023年02月11日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

昨日探し物があって物入れをかき回していたら懐かしい自作のCDが出てきた、

それはテレマンの『クラブサン幻想曲集』

夕食後、酒を飲みながら薪ストーブ前で聴く、オーディオにハマっていた20代の頃を思い出しながら。

一年に一度晴海で開催されたオーディオ・フェアー、必ず行っていた、その遠い思い出が次から次、

レオナード・ホカンソンの『クラブサン幻想曲集』各ブースのデモ音源によく使われていたLP、

明日はCDのオリジナルLPを探し出し、聴かねばならない、と思う。

そして今日家探し、あった、あったレオナード・ホカンソンの『クラブサン幻想曲集』

おまけに当時録音の良さでオーディオファン仲間の話題を集めたコニサー・ソサエティの

イヴァン・モラヴェッツ、ピアノ録音のLPも出てきた。

そんな思い出のLPを聴きながらキーボードを叩いている、

音響は別にしてLP、片面2,30分、あっという間に終わってまう、

さらに盤面を拭いたり、スタイラスを掃除したり・・・

今更手のかかるLP、わざわざ日常使う気がしないと、思うけれど、

LPを愛するマニアが現在も多く存在する、なまけものの私には到底考えられない。

因みにモラヴェッツは検索に多く引っかかるがレオナード・ホカンソンの情報はごく少ない。

自室現用のプレーヤーはデジタル出力出来、簡単にLPからCDができる、が、数千枚あるCD、

その半分も聴いていないだろう現状、断捨離、もうやめておく。

,

コメント

パソコンと遊ぶ

2023年02月09日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

既に買って13年近く使い続けている年代物のデスクトップパソコン

Windows 7 から10までアップグレードしていたが、

さすが11はアップグレードの要件を満たせず、できない。

iTunesの膨大な音楽ファイルは1Tの外付けHDDに格納し、本体Cドライブは軽くしているのだが

驚くほど速度は遅い。壊れた時に備えて2年ほど前ノートパソコンを買った。

だが、愛用していた妻のiPadが不調になって以来、ノートは妻専用になってしまっている。

現用の13年物のパソコン、処理速度が遅いとは言え、ゲーム、映像処理するわけでない。

たまに遅さにイラつくことがある程度、

今日は暇に任せてタスクマネージャー、ベンチ一マーク計測、パソコンの掃除、

結果、4Gのメモリ不足、HDDの性能不足は明らか、ベンチ一マークの数値は妻のノートの5,6分の1以下、

出来たらメモリー交換とSSDにしてみようか、ケーブルをすべて外し、恐る恐るPCの蓋を開ける。

すぐにメモリはスロットルから外すことができた、が、HDDを外す勇気がない。

底板に刻印された順番通り4つのネジを外せばおそらく下のグリーンのHDDを交換出るるのだろう。

デスクトップ用メモリDDR3 1600 PC3 1600 240pin、

Amazonから4Gメモリ2枚、3000円弱で手に入れることができる、

メモリ増設は以前したことがあので、まずメモリ8Gから試してみようかと思っている、

SSDに変えるには500GのSSDと複製を行うクローン複製機(デュプリケーター)

でおよそ10000円、これができれば驚くほど速度アップになるだろうけれども、

この年代物、その必要があるだろうか?

あくまで老人の暇つぶし、お遊びと考えればいいのだろう。

コメント