goo blog サービス終了のお知らせ 

I Love Music/cosmophantom

Jazzまっしぐら

        cosmophantom

    

Fred Hersch

2011-05-28 | Jazz 
Fred Hersch (p)
写真は「Thelonious」
Fred Hersch(フレッド・ハーシュ):1955年オハイオ州シンシナティ生まれ。その卓越したピアノ技法と、類い稀なる耀くアイデアで創造される独自のスタイルで、ピアノの詩人などと評されている。1980年代以降のピアニストの中で、最もエヴァンスイズムを受け継いだと言われる。
1-Forward Motion
演奏:フレッド・ハーシュ(p)リッチ・ペリー(ts)エリック・フリードランダー(vc)スコット・コリー(b)トム・レイニー(ds)/録音:91.7
2-Theloniousその繊細かつ詩情あふれるプレイから“ピアノの詩人”の異名をとる彼の新作は、いまは亡き巨星モンクへの愛情を鍵盤に響かせたカヴァー・アルバム。優しくあたたかな世界がやわらかに降り注ぐ。演奏:フレッド・ハーシュ(p)/録音:97.2


    

Stephen Bishop

2011-05-28 | pop/rock
・・
Stephen Bishop -2-
写真は「Romance in Rio」
1-Romance in Rio 
日本では“ミスター・ロマンティック”と称されるAORシンガー、スティーヴン・ビショップの約4年ぶりとなるアルバム。ブラジル音楽の要素をふんだんに取り入れており、新録曲に加え、代表曲をブラジリアン・テイストにアレンジした楽曲も収めている。 -2008-

On & On:The Hits of Stephen Bishop 
『トッツィー』『ホワイト・ナイツ』など多くの映画主題歌でのヒットを持つAORシンガーのベスト・アルバム。ミスター・ロマンティックの愛称どおりメロウ&スムージィな名曲が多数。(「CDジャーナル」データベースより) 1994年発売