粋なオヤジになりたくて

♪一日おきにリリースしています。アップされるのは約4ヶ月遅れです。♪

世田谷グルメ紀行 - 三軒茶屋『食堂かど。』

2024-05-03 | 世田谷・目黒グルメ

 前から気にはなっていたがいつも行列のため入ったことがなかった『食堂かど。』が3人待ちと割と空いていたため店頭の椅子で順番を待つ。女性や若いカップルが多く、オヤジひとりでは肩身が狭い。デートで使える店ということなのでしょう。お店の方が暖かいお茶をくれて、そこで注文も取ってくれました。選んだのはメニューの一番上に書かれた、ここにランチに来たらまずこれという『《限定!!》銀鮭のイクラおろし』1600円也。お支払いはせたがやPayにて。セットのドリンクは暖かいお茶を注文。ちなみに他のメニューもどれも美味しそうでした。数分待って店内のカウンター席に通されましたが、両脇ともに若いカップルでした。お店は調理2ホール2の4人体制で大将らしき人は声の良く通る方でした。

 さすがに細部にわたってこだわりが感じられます。例えば小さな小鉢のひとつに玉子焼き、明太子、しらすが入っているあたり。味噌汁も何味噌なのかはよくわからないが出汁の効いた鏑とネギ入りで美味しかった。

 メインの鮭はちょっと切り身の部位が通常とは異なっていたせいなのかその分大き目だったが、塩鮭ではないため、いくらの塩味がうまく補完している感じ。いくらは小粒だけど量が多いですね。
 温かいお茶をお願いしたらルイボスティーになった。これって食べ終わったらこれを持って外でも飲めますよと言われているような気がしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京グルメ紀行 - 本郷『こう... | トップ | 世田谷グルメ紀行 - 三軒茶屋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世田谷・目黒グルメ」カテゴリの最新記事