goo blog サービス終了のお知らせ 

粋なオヤジになりたくて

ブログはAmebaに移転しました。chinaseas
インスタも始めました。i_love_pension_life

Cream - Deserted Cities of the Heart 1968 

2009-10-29 | 音楽で振返る60年代
 
 クリームの出世作となった"Wheels of Fire"は海外では2枚組だったが、日本ではセールス的に苦しいと考えられたのかスタジオ録音が銀色、ライブ録音が金色と2枚に分けて販売された。当時小生が同級生から借りた銀色ジャケットの最後に入っていたのが軽快なこの曲だ。独特の変拍子にクールなチェロの音色が印象的。ちなみに一曲目はホワイト・ルーム。

Upon this street where time has died.
The golden treat you never tried.
In times of old, in days gone by.
If I could catch your dancing eye.

(*)
It was on the way,
On the road to dreams, yeah.
Now my heart's drowned in no love streams.

The street is cold, its trees are gone.
The story's told the dark has won.
Once we set sail to catch a star.
We had to fail, it was too far.

(repeat *)

I felt the wind shout like a drum.
You said, "My friend, love's end has come."
It couldn't last, had to stop.
You drained it all to the last drop.

(repeat *)

Now my heart's drowned in no love streams, yeah.
On this dark street the sun is black.
The winter life is coming back.
On this dark street it's cold inside.
There's no retreat from time that's died.

(repeat *)

my heart's drowned in no love streams = 愛無き世界でもがき苦しんでいる 

 おおげさに唄っているように聴こえるが、要は失恋の唄のようだ。ライブ・クリームには一曲目に収録されていてはじけた演奏が聴けるが小生の好みはスタジオ録音の方です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。