東京下町居酒屋紀行 - 人形町『おか吉』 2008-08-02 | 東京下町居酒屋 『立呑み魚平』とちょっと離れた場所にある姉妹店が『おか吉』。仕入れは共通で両店で融通し合っています。こちらは座って飲むお店だが、テーブル席がメイン。チープでレトロな雰囲気のお店です。 (店内にはレトロな大塚薬品のホーロー看板などが多数) (お通しのアジ刺と〆張鶴) (この日一番美味だったえびマヨせんべい。サクラエビをマヨネーズで和え餃子の皮にのせてトーストしたもの。) (うまづらのキモ和えとハムカツ) ランチタイムには定食をいただくこともできます。 « 一人娘海外留学顛末記『始ま... | トップ | 一人娘海外留学顛末記『妻が... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます