世界をスケッチ旅行してまわりたい絵描きの卵の備忘録と雑記
魔法の絨毯 -美術館めぐりとスケッチ旅行-
ギリシャ神話あれこれ:オデュッセウス帰還-王女ナウシカア

精魂尽き果てたオデュッセウスが、全裸なまま、潅木の茂みで正体なく爆睡している頃。
アテナ神が、この島に住まうパイアケス人らの王アルキノオスの館を訪れ、王女ナウシカア(「風の谷のナウシカ」のヒロイン名の由来)の夢に語りかける。年頃の娘なのだから、朝一番に婚礼衣装を洗濯しに行きなさい。
夜が明けると、ナウシカアは父王に頼んで馬車を出してもらい、侍女たちを連れて、川へ洗濯に出かける。
一行は洗濯を終えて、陽に干して乾かすあいだ、水浴し、オリーブ油を塗り、持参した食事を取り、それからヴェールで毬遊びを始める。
と、ナウシカアの投げた毬が逸れて川に落ちてしまう。キャッと叫び声を上げる侍女たち。
その声でオデュッセウスが眼を醒ます。潅木の茂みからガサガサと這い出し、手近な小枝で申し訳程度に身体を覆って、娘たちの前にのっそりと現われた。
見知らぬ素っ裸の中年男! しかも潮水と岩礁とで身体はボロボロ! うら若い娘たちは、一斉に、キャーッ! と叫びながら、蜘蛛の子を散らすようにてんでの方向に逃げ出してしまう。
To be continued...
画像は、レイトン「ナウシカア」。
フレデリック・レイトン(Frederic Leighton, 1830-1896, British)
Previous / Next
Bear's Paw -ギリシャ神話あれこれ-
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ギリシャ神話... | ギリシャ神話... » |