2001年作品。高知県の山奥にある小さな村を舞台に、周囲から忌み嫌われている狗神筋の家系に生まれたヒロインをめぐる因縁話が展開する。坂東眞砂子の同名小説の映画化である。
原作に出てくる超自然的クリーチャー関係を排除し、作劇を心理サスペンスに振ろうとしているのは、ドキュメンタリー調のリアリズムが身上の原田眞人監督にとっては正解だろう。しかし、それにしてはこれ見よがしのホラー場面の挿入や、理屈に合わない展開が散見されるなど、“脱・超現実的路線”という製作方針が徹底していないのが気になる。
ラストシーンも説明不足で唐突に過ぎ、釈然としない。主演の天海祐希の演技はまあまあだけど、こういう役柄が合っているのかは疑問である。ただし、全体的に伝奇ドラマとしての雰囲気は出ているので、海外の映画祭ではエキゾティックな風味が評価されるかもしれない(ちなみに、ベルリン国際映画祭に出品されている)。
原作に出てくる超自然的クリーチャー関係を排除し、作劇を心理サスペンスに振ろうとしているのは、ドキュメンタリー調のリアリズムが身上の原田眞人監督にとっては正解だろう。しかし、それにしてはこれ見よがしのホラー場面の挿入や、理屈に合わない展開が散見されるなど、“脱・超現実的路線”という製作方針が徹底していないのが気になる。
ラストシーンも説明不足で唐突に過ぎ、釈然としない。主演の天海祐希の演技はまあまあだけど、こういう役柄が合っているのかは疑問である。ただし、全体的に伝奇ドラマとしての雰囲気は出ているので、海外の映画祭ではエキゾティックな風味が評価されるかもしれない(ちなみに、ベルリン国際映画祭に出品されている)。



