goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯学習の部屋

資格取得数243。6つの修士と20の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

立川駅で・・・

2023年07月23日 23時31分38秒 | 旅行
土曜日のバスツアーは立川駅が集合場所。

国分寺から立川まではJRで180円。ICだと178円です。



JR立川駅と西武立川駅は6キロほど離れているので、間違っても西武立川駅で降りてはいけません。同じ「立川駅」ですが、徒歩1時間以上かかりますから・・・

立川駅には青春18きっぷのポスターが貼ってありました。


5回乗れて12,050円。1回当たり2,410円でJR乗り放題!特急等には乗れませんが、使い勝手がいいので重宝します。名古屋にいた時は、愛知県⇒岐阜県⇒滋賀県⇒福井県⇒石川県⇒富山県⇒岐阜県⇒愛知県と言ったルートを1日で回ったっけ。コスパ最高なのですが、その点ばかりに気を取られると駆け足で訪問先を回らなければならないので意味がないです。

とはいえ、時間があったので1枚(5回分)を購入しておきました。さて、どこへ行こうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ちゃん国分寺店は・・・

2023年07月23日 23時21分19秒 | その他
5月に閉店してしまった世界の山ちゃん国分寺店。

そのうち解体されるのだろうな~と思っていたのですが、未だに店舗は残っています・・・


しかも、店舗の前には、2カ月以上前に書かれた「感謝」の言葉が残っています。



まだまだ新しいお店が入ってこないのかも。なら、後続のお店が決まるまで営業してもいいのでは・・・と思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水にて・・・

2023年07月23日 23時02分01秒 | 小平
今朝もカブト狩りだ!

夢中でカブトムシを探しているだけで、概ね5000歩から6000歩ほど歩けるので、非常に健康によい。



で、早速歩き始めると、いきなりカブトムシ!



たとえば、この木。


カブトムシがどこにいるかわかります??



そう、ちょっと上の方ですが、確かにカブトムシ。あまりに高いところにいるので採れませんでしたが。



朝早い時間ですが、既に西武鉄道国分寺線は走っていました。


今回はメスばかり3匹採集しましたが、当然のことながらキャッチアンドリリース。で、帰り道で、またもやカブトムシのメスを発見・・・


さすがみ、もう捕まえませんでしたが。玉川上水のそばにはすき屋があります。


カブト狩りを終えた時間で5時35分。


4時台に起きてカブトムシを採りに行きましたが、やはり夏休みが始まったから、オスとかクワガタとかはもっと早い子ども達が採っていったのかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする